あすか信用組合も日本で一番利用価値の大きな金融機関の一つ

定期預金の鬼トップ>地方の銀行>あすか信用組合


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

あすか信用組合・・・2024年現在、メリットが大いにある金融機関だ


あすか信用組合は定期預金金利も高いし、手数料も一切ゼロにできる

東京都新宿区に本店所在地がある「あすか信用組合」。元々は1965年仙台に本店を置き、在日韓国人の相互扶助を目的として設立されています。(東京に本店所在地を移転したのは2004年)

営業区域の本支店は 東京都・北海道札幌市・青森県青森市・秋田県秋田市・岩手県盛岡市・宮城県仙台市・福島県郡山市と、関東・北海道・東北に本支店があります。

上記のエリアにお住まいの人は、日本で最高レベルの定期預金金利を享受することができますので、極めて利用価値が高いです。もちろん日本人も普通に利用できます。

あすか信用組合


あすか信用組合の組合員になるには、出資金1万円(1口千円)が必要です。出資金は、預金保険制度対象外の資金となります。定期預金は、組合員のほうが金利的に優遇されているので、あすか信用組合を積極的に活用したい人は出資金の性質を知った上で、組合員になる事を検討してみてください。

同じ金利レベルとしては、北朝鮮系のハナ信用組合があり、こちらはエリア的に関東地方全域の人が利用しやすいのに対して、今回ご紹介のあすか信用組合は北日本の人も比較的広く利用機会があるので、東京在住の人と合わせて、利用すると良いでしょう。

また、同じく韓国系のSBJ銀行は、従来から当サイトで広くご紹介していますが、金利的にはあすか信用組合と同等か、場合によってはそれを凌ぐケースもあります。あわせて検討すると良いですね。

以下、このページでご紹介している、あすか信用組合の定期預金と、その関連キャンペーンや商品に関する項目です。ご興味ある部分をしっかりとご覧頂きたいと思います。

メールオーダー定期預金2種類が新規に登場、クオカード1500円分プレゼント
定期預金「あおば」・・・3年物となり金利0.7%にグレードアップ!
1年物の「あすか」も高金利維持、組合員なら年0.35%
60歳以上の人は、「プラチナ定期預金」・・・年利0.45%
60歳以上の非組合員は、「シルバー定期預金」・・・金利0.35%
1か月間預け入れるだけなら、「いつでも満期」の金利0.1%が有利か
あすか信用組合の組合員になるにはどうしたらよいの?
注意したい各種手数料・・・裏技を使う事で、手数料ゼロであすか信用組合を利用!
その他の東京都の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

あすか信用組合の公式HP




以下が、あすか信用組合の強力なキャンペーン定期預金の数々だ


メールオーダー定期預金2種類が絶好調、高金利&クオカード1500円分プレゼント

来店不要、新型コロナウィルス感染症予防の観点から嬉しい定期預金、全て郵送で手続きが可能なメールオーダー定期預金は、日本国内に居住している18歳以上の人が活用できます。預け入れ金額は50万円以上1万円単位となります。

最大の魅力は高金利メールdeあおばで、今回は3年物が新たに加わり年0.7%で登場、2年物も0.45%です。東京都内の人は大注目ですね。しかも、新規取引開始キャンペーンに該当する人は、1500円のクオカードがプレゼントとしてもらえます

メールオーダー定期預金・メールdeあおばとメールdeあすか

種類 預入期間 組合員 非組合員
メールdeあすか 1年物 0.35% 0.25%
メールdeあおば 2年物 0.45% 0.35%
3年物 0.7% 0.6%


QUOカード1500円分のプレゼント対象となるのは、あすか信組と初めて取引する個人で、100万円以上の預け入れと出資金1万円以上が条件となります

クオカード1500円プレゼントキャンペーン



メールオーダー定期預金の受取利息の比較


ここでは、3年物の定期預金「メールdeあおば」と、ゆうちょ銀行の定額貯金に同じ金額だけ預け入れた場合の、受取利息の比較をしてみます。カッコ内の数字は税引き後の利息です。あすか信用組合は組合員の適用金利で計算しています。

預入金額 あすか信用組合 ゆうちょ銀行
金利→ 0.7%(組合員) 0.002%
100万円 20999円(16733円) 60円(47円)
300万円 62999円(50200円) 180円(143円)
500万円 105000円(83669円) 300円(239円)
1000万円 210000円(167338円) 600円 (478円)


全国を探しても、0.7%の3年物はなかなか見つかりません。1000万円の預け入れで、ゆうちょ銀行のクソ定期預金のクソ利息、わずか600円(税引前)という人権皆無な金額の一方で、あすか信用組合の組合員ならば21万円貰えるわけです(非組合員でも18万円貰える!)。

組合員になれる地域は限定されていますが、東京都が含まれていますから都民は要検討です。非組合員でも年0.6%は高金利すぎますから、全国の人にもお勧めです。メールオーダーなので、店舗に出向く必要がなく、利便性が増しています。

高金利の定期預金ならば、お金が増える事を実感できると思います。安全なお金の置き場に私達は注意を払い、お金にも働いてもらいましょう。



メールオーダー定期預金の申し込み方法


今まで、あすか信用組合と取引が出来なかった人も、このメールdeあすか・あおばならば全国対応ですから、高金利の定期預金に預け入れができるチャンスです。上記の試算表をご覧いただくと、もはや、知名度だけで銀行を選んではいけない事を分かって頂けると思います。

口座開設までの流れは、以下の図の通りです。参考にして下さいませ。

あすか信用組合のメールオーダーサービス利用の流れ

定期預金「あおば」・・・3年物となり金利0.7%にグレードアップ!

こちらは窓口専用の定期預金、「あおば」です。3年物が投入されて年0.7%の高金利となり、預け入れ金額が10万円からなので、手軽で活用しやすいのが良いですね。

ちなみに、上の項のメールdeあおばの場合、50万円からの預け入れになります。金額の少ない人はこちらの通常のあおばを利用しましょう。また、今回はこちらの「あおば」も、クオカードプレゼントの対象となります。どんだけ大盤振る舞いなのでしょうか。

あすか信用組合の定期預金あおば

種類 預入期間 組合員 非組合員
あおば 3年 0.7% 0.6%


募集期間:2024年3月31日まで
対象:個人・法人
プレゼント:100万円以上預入と1万円以上の出資金でQUOカード2枚1000円分
その他:自動継続方式(元利継続型・元金継続型を選択)。その際に「あおば」の取り扱いがない場合は、「スーパー定期2年物」店頭表示利率での継続。


利息の計算は1つ上の項目の、「メールdeあおば」と同様になります。年0.7%の高水準になった事で、あすか信用組合の支店のあるエリア(本ページ冒頭に記載)の人は、定期預金はあすか信用組合で決まりかもしれませんね。組合員になるための出資金は預金保険制度の対象外ですが、組合員を辞めると返却されて手元に戻ってきます。




1年物の「あすか」も高金利維持、組合員なら年0.35%

上項でお伝えした「あおば」同様、こちらの1年物の「あすか」も高金利を維持しており、組合員ならば年0.35%、非組合員でも年0.25%と、信じられない高金利で募集中です。 早速、詳細を見ていきましょう。

あすか信用組合の定期預金あすか


金利年0.35%(組合員)、0.25%(非組合員)
期間:1年
預入金額:10万円から
募集期間:2024年3月31日まで
対象:個人・法人
その他:自動継続方式(元利継続型・元金継続型を選択)。その際に「あすか」の取り扱いがない場合は、「スーパー定期1年物」店頭表示利率での継続。


1年間預け入れた時の受取利息(カッコ内の数字は税引き後の利息です)
預入金額 あすか(組合員) あすか(非組合員) ゆうちょ銀行
金利→ 0.35% 0.25% 0.002%
100万円 3499円(2788円) 2500円(1992円) 20円 (16円)
300万円 10499円(8366円) 7500円(5976円) 60円 (48円)
500万円 17500円(13944円) 12500円(9960円) 100円 (80円)


あすかを利用するくらいなら、期間2年及び3年物物のあおばのほうが良いような気がしますが、1年後に必ず使う予定のあるお金の預け先を探すのであれば、あすかは最高の定期預金ですね!

当サイトで良くご紹介するSBJ銀行よりも、利用にメリットが出てきます。預け入れる時期によっては金利が逆転するケースがありますので、同時に見ておきましょう。

60歳以上の人は、「プラチナ定期預金」・・・年利0.45%

60歳以上の年金受給者(組合員限定)は、プラチナ定期預金が募集されています。 こちらも、金利がアップし、年0.45%の高金利となっています。

あすか信用組合のプラチナ定期預金


金利:あすか信用組合で年金受給すると年0.45%
対象:60歳以上の個人の組合員限定
預入金額:10万円から1,000万円まで
期間:1年物


預入中に年金受給口座を他の金融機関へ変更したり、継続して年金の受給が確認できない場合は、満期日を待たずに中途解約扱いとなります。

自動継続後の利率は「プラチナ定期預金」の利率となりますが、その際に「プラチナ定期預金」の取り扱いがない場合は、「スーパー定期1年物」店頭表示利率での継続です。




60歳以上の非組合員は、「シルバー定期預金」・・・金利0.35%

上述のプラチナ定期預金は、60歳以上で、あすか信用組合の組合員限定でしたが、組合員になりたくないという人は、このシルバー定期預金が対象になります。この定期預金も金利がアップし、最高金利は年0.35%となります。

あすか信用組合のシルバー定期預金


金利:あすか信用組合で年金受給だと年0.35%
対象:60歳以上の個人
預入金額:10万円から1,000万円迄
期間:1年物
注意:預入期間中に年金受給の口座を他の金融機関に変更すると、中途解約扱いとなります。
満期後:継続日におけるシルバー定期預金の利率となり、その際に「シルバー定期預金」の取り扱いがない場合は、「スーパー定期1年物」店頭表示利率での継続。

1か月間預け入れるだけなら、「いつでも満期」の金利0.1%が有利か

わずか1ヶ月の据え置き期間なのに、0.1%で運用してくれます。あすか信用組合の他の定期預金金利がなまじ高金利なので年0.1%が光って見えませんが、ゆうちょ銀行の定期貯金の金利が0.010%なので、実に10倍の金利となります。

いつでも満期


金利年0.1%
対象:個人、法人
預入金額:10万円以上1円単位
払戻方法:据置期間経過後(1ケ月)、随時利息と共に払戻し
その他:1ヶ月据え置き、1ヶ月後から最長1年引き出し自由

払戻については、「元本の一部は引出しできない」と掲載されているので、例えば100万円を預入れる場合は100万円を一本で預入るのではなく、解約する場合の事も考えて、10万円×10本などにする対応を取ると良いでしょう。

なお、短期間の預金で0.1%の金利と言えば楽天銀行のマネーブリッジがあり、こちらは楽天銀行と楽天証券が連動して使えるシステムとなり、楽天銀行の普通預金をマネーブリッジに設定するだけで金利0.1%で運用されます。 あわせて検討すると良いでしょう。


その他、あすか信用組合について知っているとお得になる点など


あすか信用組合の組合員になるにはどうしたらよいの?

あすか信用組合はぜひ活用したい銀行なので、組合員になる方法や出資金に関してお伝えします。

組合員とは? ・・・あすか信用組合に出資をしている人を、組合員といいます。
組合員になるには? ・・・所定の手続きにより、あすか信用組合に出資して組合員になります。1万円から利用可能(1口千円)で、 手続きは営業店窓口での受付します。

(ちなみに管理人、以前JAバンクの組合員になってきました。どんな感じなのか、その時のページも参考にしてみて下さい。)

組合員の条件・組合員でないと取引できないのか?・・・ 営業地域は東京都・宮城県・北海道・秋田県・岩手県・福島県・山形県に居住かお勤めの個人の人と、営業区域に事業所を置く法人や個人事業主の人、あすか信用組合が承認した人であれば、組合員になることが出来ます。

協同組織金融機関であるので、原則は組合員となる必要があります。概ねどこの信用組合でも組合員になるのを原則としていますが、出資金は預金保険の対象外の資金となり、組合員を辞める場合の出資金はすぐには現金化されず、最長で1年9ケ月の期間がかかる場合もあります。



組合員になったほうが定期預金の金利が上昇します


試しに、あすか信用組合の「あおば」に500万円預け入れた場合の、組合員と非組合員の受取利息を比較してみましよう。(2年満期の時の受取利息です)

組合員:金利0.4% 非組合員:金利0.3%
税込み40000円 税込み30000円


出資金1万円を払ったとしたら、手元に残るお金は同じ30,000円になりますよね。だったら出資しなくても良いと考えるかもしれませんが、「あおば」が自動継続方式となり、満期日に同じ商品が有った場合はメリットが高く、預け入れる金額が500万円以上ならば組合員の方がお得といえます。

出資金は確かに預金保険機構の対象ではありませんが、倒産しないかぎり期間がかかっても戻ってくる資金ですから、管理人であれば組合員になって、高金利の定期預金にしますね。




注意したい各種手数料・・・裏技を使う事で、手数料ゼロであすか信用組合を利用!

ここまで、あすか信用組合の素晴らしい点をご紹介しましたが、金融機関を利用する上で忘れてはいけない入出金手数料と振込手数料も、記述しておきましょう。

あすか信用組合のセブン銀行ATMの利用手数料と利用時間


あすか信用組合の振込手数料


セブン銀行のATMを使って、入出金手数料が無料になるのは、実に素晴らしいですね。生半可な地方銀行を使うより、最近は信用金庫や信用組合の方が使えます。

ただし振込みに関しては手数料が馬鹿になりません。したがって、ここは定期預金金利を100%活かすことにつながる裏ワザを使い、無駄な手数料を一切支払わないように工夫してください。

この裏技と、住信SBIネット銀行ソニー銀行のような、振込手数料がかからない銀行を併用すると、一切の振込手数料をゼロにした生活を送ることができます。素晴らしいでしょ(^◇^)

その他の東京都の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

東京都の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。一般の銀行とネット銀行を掲載しています。


●一般の銀行(ネット専業銀行はその下に記載)
金融機関 半年 1年 3年 5年
三菱UFJ銀行 0.025% 0.025% 0.15% 0.2%
みずほ銀行 0.025% 0.025% 0.15% 0.2%
三井住友銀行 0.025% 0.025% 0.15% 0.2%
りそな銀行 0.025% 0.025% 0.15% 0.2%
きらぼし銀行 0.025% 0.025% 0.15% 0.2%
東日本銀行 0.01% 0.01% 0.01% 0.01%
東日本銀行お江戸日本橋支店 0.01% 0.01% 0.01% 0.07%
キャンペーンバナー
東京スター銀行
0.25% 0.45% 0.45% 0.45%
普通預金金利が0.25%で、半年物金利はそれで記載。
口座開設でなんと現金1500円がもらえます!!
キャンペーンバナー
SBJ銀行
0.35% 0.4% 0.45% 0.55%
0.35% 0.4% 0.15% 0.55%
上段は100万円以下、下段はそれ以上の金額です。
1年物はスポーツ選手応援定期預金の金利です。
キャンペーンバナー
SBI新生銀行
1.0%
(1週間)
0.4% 0.4% 0.55%
3ヶ月と1年はスタートアップ円定期預金の金利です。
3年と5年はパワーダイレクト円定期預金の金利です。
口座開設でなんと現金3000円がもらえます!!
キャンペーンバナー
あおぞら銀行
0.2% 0.21% 0.3% 0.45%
三菱UFJ信託銀行 0.002% 0.002% 0.025% 0.075%
キャンペーンバナー
三井住友信託銀行
0.002% 0.002% 0.35% 0.55%
0.35%は2年物、300万円以上が条件です。
みずほ信託銀行 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
野村信託銀行 0.06% 0.07% 0.1% -
SMBC信託銀行 0.002% 0.002% 0.002% -
KEBハナ銀行
(上段は300万まで、中段は
300万以上、下段は1000万円以上)
0.03%
0.04%
0.05%
0.07%
0.12%
0.15%
- -
芝信用金庫 0.002% 0.022% 0.002% 0.07%
東京シティ信用金庫 0.002% 0.1% 0.002% 0.002%
西武信用金庫
(上段は300万未満、
下段は300万円以上)
0.008% 0.02% 0.028% 0.007%
0.009%
キャンペーンバナー
小松川信用金庫
0.002% 0.202% 0.203% 0.255%
キャンペーンバナー
朝日信用金庫
(上段は300万未満、
下段は300万円以上)
0.035%
0.05%
0.25% 0.002% 0.2%
城南信用金庫 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
さわやか信用金庫 0.002% 0.052% 0.032% 0.002%
キャンペーンバナー
ハナ信用組合
- 0.5% 0.7% -
キャンペーンバナー
あすか信用組合
0.1% 0.35% 0.7% 0.15%
東京消防信用組合 0.002% 0.004% 0.008% 0.01%

ネット専業銀行
銀行名 半年 1年 3年 5年
住信SBIネット銀行 0.02% 0.02% 0.02% 0.4%
特にキャンペーンではないのに5年物で0.4%を提示です。
キャンペーンバナー
東京スター銀行
0.25% 0.45% 0.45% 0.45%
普通預金金利が0.25%で、半年物金利はそれで記載。
口座開設でなんと現金1500円がもらえます!!
ソニー銀行 0.02% 0.02% 0.05% 0.1%
キャンペーンバナー
SBJ銀行
0.35% 0.4% 0.45% 0.55%
0.35% 0.4% 0.15% 0.55%
上段は100万円以下、下段はそれ以上の金額です。
1年物はスポーツ選手応援定期預金の金利です。
キャンペーンバナー
SBI新生銀行
1.0%
(1週間)
0.4% 0.4% 0.55%
3ヶ月と1年はスタートアップ円定期預金の金利です。
3年と5年はパワーダイレクト円定期預金の金利です。
口座開設でなんと現金3000円がもらえます!!
キャンペーンバナー
あおぞら銀行BANK
0.2% 0.21% 0.3% 0.45%
GMOあおぞらネット銀行 0.11% 0.11% 0.11% 0.11%
すべて普通預金(証券コネクト口座)の金利です。
楽天銀行 0.1% 0.1% 0.1% 0.1%
楽天マネーブリッジ(普通預金)の金利です。
イオン銀行 0.01% 0.01% 0.025% 0.075%
セブン銀行 0.01% 0.01% 0.01% 0.01%
auじぶん銀行 0.04% 0.05% 0.15% 0.2%
キャンペーンバナー
UI銀行
0.3% 0.25% 0.35% 0.2%
PayPay銀行 0.02% 0.02% 0.02% 0.2%
大和ネクスト銀行 0.05% 0.05% 0.05% 0.05%
ローソン銀行 0.03% 0.03% 0.03% 0.03%
キャンペーンバナー
オリックス銀行
0.5% 0.4% 0.35% 0.40%
100万円からの預け入れになります。
半年物と1年物は新規口座開設者限定プログラムの金利です。
(金利の基準日:2024年4月1日)