大分県信用組合の定期預金と金利についての評価解説

定期預金の鬼トップ>地方の銀行>大分県信用組合


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

大分県信用組合は、退職金定期預金の取り扱いが終了してメリットがほぼ無い状態に


大分県信用組合が現在実施中のキャンペーンについて

大分県信用組合は、大分県の全般に幅広く店舗を構える、カバーするエリアの広い信用組合です。なんだか地方銀行のような勢いがありますね。

店頭金利は大分の他の銀行と変わらぬ低さですから利用してはなりませんが、一部のキャンペーン定期預金にはメリットが大きなものもあります。

大分県信用組合


⇒参考:2023~2024年現在、このエリアで最も高金利なのは横浜幸銀信用組合になります

預入金額 半年 1年 3年 5年
300万円未満 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
300万円以上 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%


現在、「マイナンバー普及応援定期」をはじめとして実施中のキャンペーンについて、以下のような項目に分けて、金利レベルや利用するメリットなどを評価しています。関心がある部分をクリックして頂いて、評価解説部分に進んでください。

けんしん70周年記念定期「感謝」は本当にお得なのか?
マイナンバー普及応援定期(金利0.15%)はやや金利上昇
組合員限定「得ダネ定期NEO」の上乗せ金利も微妙すぎる
大分県信用組合が取り扱う、健康関連の定期預金
退職者専用定期預金「彩~いろどり」は、最大金利0.5%で利用価値大
年金受取者用の定期預金「やすらぎ」「やすらぎ100」について
大分県信用組合のATMの利用について
その他の大分県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

大分県信用組合の公式HP



けんしん70周年記念定期「感謝」は本当にお得なのか?

けんしん70周年記念定期「感謝」は、店頭金利年0.002%の70倍となる0.14%の特別金利となり、更に抽選で、大分県の特産品3000円相当がプレゼントされるキャンペーンです。この定期預金が本当にお得なのか、調べてみましよう。

けんしん70周年記念定期「感謝」


金利年0.14%(非組合員・0.07%)
預入期間:1年
預入金額:10万円以上1000万円未満(1円単位)一人2000万円まで
対象:個人・個人事業主
募集期間:2024年3月29日まで
懸賞:大分県産品(3000円相当)最大450人
懸賞権:当定期預金10万円につき1本の抽選番号
抽選日:2024年4月5日


単純に、満期時に受け取れる利息を、全国対応しているSBI新生銀行の1年物と比べてみます。カッコ内は税引後の数字となります。


●1年後に受け取れる利息(カッコ内は税抜きの受取金額です)
預入金額 大分県信用組合 SBI新生銀行
金利→ 0.14% 0.3%
100万円 1400円(1115円) 3000円(2390円)
300万円 4200円(3346円) 9000円(7171円)
500万円 7000円(5577円) 15000円(11952円)
1000万円 14000円(11155円) 30000円(23905円)
2000万円 28000円(22311円) 60000円(47811円)


70周年記念定期預金は、店頭金利である0.002%の70倍の利率の0.14%で、一見メリットが高い様に感じますが、仮に預け入れ金額の上限2000万円の定期預金にした場合、大分県信用組合では28000円(税引後)、SBI新生銀行ならば60000円もの利息が支払われるため、3万2000円の利息差となります。約2.1倍の差は大きいですね。

抽選で、もしかしたら貰えるかもしれない大分県産品(3000円相当)のほうが魅力的でしようか?・・・・当たれば還元率は3%となるので、確かにお得です。

ただSBI新生銀行は、新規に口座開設をした人には「もれなく」3000円がプレゼントされてしまうキャンペーンが開催中です。結果的にSBI新生銀行の方がお得と言う事になりますね。

マイナンバー普及応援定期(金利0.15%)はやや金利上昇

マイナンバーカードを普及させるための応援定期です。以前よりも金利が若干上昇して0.15%となり、この金融機関の中という意味においてはまあまあな商品となっています。

マイナンバー普及応援定期


金利年0.15%
預入期間:1年
預入金額:10万円以上500万円以内
対象:マイナンバーカードを保有する個人
募集期間:2024年3月29日まで


ゆうちょ銀行の0.002%の定期預金を利用するなら、こちらの方が75倍とお得に感じますが、同じ1年物では当サイトでお勧めしているSBI新生銀行のほうが0.3%と金利が高いです。


●1年後に受け取れる利息(カッコ内は税抜きの受取金額です)
預入金額 金利0.3%
100万円 3000円(2390円)
300万円 9000円(7171円)


今更ながら、マナンバーカードのおさらいをしておきましょう。便利なカードですが、行政に個人の情報が筒抜けになってしまう側面もあります。 (と言っても、よほどの大金持ち以外、利便性と天秤にかけた場合は心配する必要は皆無です。)

マイナンバーカードについて

組合員限定「得ダネ定期NEO」の上乗せ金利も微妙すぎる

組合員限定で「得ダネ」であると表明している定期預金です。ただし、上乗せされる金利がイマイチの低さであり、これだったら最初から高金利の銀行を使えば良いだけで、組合員限定「得ダネ定期NEO」は利用する意味が有るとは思えません。

組合員限定「得ダネ定期neo」


金利店頭金利+年0.1%
預入金額:10万円以上500万円以内(新規資金)
対象:組合員で年齢が満20歳以上の人
募集金額:100億円
募集期間:2024年3月29日まで


大分県信用組合の店頭表示金利は0.002%です。0.1%を上乗せされて年0.102%の定期預金になったとしても、果たして「得ダネ」と言えるのでしょうか?  積極的に活用するまでもありません。



大分県信用組合が取り扱う、健康関連の定期預金

健康診断の応援定期預金


「地方の創生は大分県民の健康から」をスローガンに、国民健康保険や後期高齢者医療の健康診査、がん健診を受診すると、金利が上乗せされる定期預金を募集しています。大分県の各地域で、ネーミングや若干の年齢の違いがあり、その一部を紹介します。

金利に関しては、全て店頭表示金利+年0.15%となります。預入期間は1年、預入金額は1口10万円以上300万円以内、募集期間が2022年3月31日までとなっているのが共通です。

預け入れした預金の一部は「健康長寿命日本一おうえん融資ファンド」として、健診機関や介護事業所の設備投資、医療・介護サービスの向上に役立てられるそうです。

下記は、その「応援定期預金」です。大分県信用組合の支店によって、様々な名称で取り扱っていますので、最寄りの支店に確認してみてください。

・大分市提携「おおいた市健康応援定期」
・中津市提携「健診のススメ定期」
・日田市提携「ひた市民健活応援定期」
・佐伯市提携「さー健診で、いきいき定期」
・臼杵市提携「健診受けてほっと安心定期」
・宇佐市提携「レッツ健診USA定期」
・豊後大野市提携「あけあじ健康応援定期」
・杵築市提携「きつきど~んと健康定期」
・竹田市提携「健康一直線応援定期」
・由布市提携「健診きちょくれゆ~福定期」
・別府市提携「べっぷ湯けむり健康定期」
・国東市提携「さ吉くん健康定期」
・豊後高田市提携「豊後高田市全力健診中定期」
・日出町提携「いきいき日出町健康定期」
・玖珠町提携「健診で健康くるりん定期」
・九重町提携「九重“夢”健康応援定期」
・仏の里くにさき・とみくじマラソン大会実行委員会提携「とみくじ健康定期」
・警察共済組合大分県支部提携「けんしんであんしん定期」
・公立学校共済組合大分支部提携「公立共済健康定期」
・一般財団法人大分県消防協会提携「消防団員応援健診定期」
・大分県歯科医師国民健康保険組合提携「歯科医師国保健康定期」
・公益社団法人大分県看護協会提携「ナースまもるん・ルン定期」
・公益社団法人大分県薬剤師会提携「薬剤師健康いちばん定期」
・公益社団法人大分県栄養士会提携「栄養まんてんサポート定期」
・地方職員共済組合大分県支部提携「地共済健康応援定期」
・全国土木建築国民健康保険組合提携「どけんぽ健康定期」



各地域や、職業によってタイトルは違うものの、大分県民の健康診断を促進する意味では良い試みです。横浜銀行も同じ様な健康診断を受けた場合の定期預金を不定期で募集していますが、預け入れ期間が3ケ月と短期の設定になっており、大分県信用組合の方が1年の長期の定期預金であり、良心的です。ただ、金利だけ見ると年0.15%は「可もなく不可もなし」と言ったところです。



お子様の健康を願う定期預金


似たような商品として、子供の健康を願う応援定期も、支店によっては特別金利となっています。金利は店頭表示金利に対して+年0.10%~0.15%です(0歳児は0.15%となります)。

こちらも微妙な金利に留まっており、1歳~18歳未満までは0.1%の上乗せしか無いのは残念なところです。これならば、 SBJ銀行あおぞら銀行スルガ銀行Dバンク支店のほうが金利が高いので、並行して検討すると良いと思います。

・大分市提携「大分市しんけん子ども定期」
・日田市提携「ひたっ子すくすく定期」
・臼杵市提携「臼杵の子育て応援定期」
・竹田市提携「竹の子すまいる定期」
・由布市提携「ゆふっ子はぐくみ定期」
・豊後高田市提携「たかだっ子キラキラ定期」


大分県信用組合の健康診断の定期預金

退職者専用定期預金「彩を~いろどり」は、最大金利0.5%で利用価値大

ついに募集が再開された退職者専用定期預金「彩~いろどり」は、1年物の定期預金の金利が最大で0.5%になる魅力大の商品です。2023年3月31日まで募集していますので、対象者は検討してみても良いでしょう。

退職者専用定期預金「彩を~いろどり」


退職金を受け取った個人が対象となり、1口100万円以上、退職金の受取金額までが上限となります。また、2年以内の退職金の新規預け入れに限ります。

期間:1年(自動継続のみ、満期後は店頭金利適用)
金利公的年金の受取り契約(予約)済みは年0.50%、契約(予約)のない人は年0.25%


1年物の定期預金金利が0.5%という数字は、なかなかお目にかかれない水準となりますので、対象となる方はぜひ利用すべきだと思います。




年金受取者用の定期預金「やすらぎ」「やすらぎ100」について

大分県信用組合の年金優遇定期預金をお知らせします。年金受取口座に指定した場合に、店頭金利+0.20%(100万円まで)は高金利です。しかし本当に良いのか、その他の特典と合わせて確認してみましょう。

やすらぎ100とやすらぎ


金利店頭金利+0.20%
預入限度額:100万円以内
預入期間:1年
対象:公的年金を受給している人で年金振替口座を持っている人
募集期間:2021年9月30日まで


やすらぎ100」は店頭金利+0.20%と高金利なものの、預入金額は100万円までなので、受取る利息は2020円(税引き前)と、上限が決まってしまい残念です。「やすらぎ」は店頭金利+0.03%と金利が低すぎて、使う意味はありません。

なお、特典として、新規契約の人には「サンスターセット」がプレゼントされます。誕生日には「い草の枕」のプレゼントや、希望者には「けんしんやすらぎ奇席」の無料招待があります。お得に感じる人もいるかもしれませんが、年金の定期預金の場合はプレゼントが貰える銀行は多々ありますから、珍しいことでもありません。

やすらぎの特典プレゼント

大分県信用組合のATMの利用について

大分県信用組合のキャッシュカードは、セブンイレブンのATMを利用すれば、平日8:45~18:00、土曜日9:00~14:00の時間帯は無料で入出金ができます。ただし、時間外は108円と有料となり、24時間365日無料でないのが使い勝手の悪いところです。

大分県信用組合のセブンイレブンATM利用手数料


全国対応のSBJ銀行の場合、セブンATMは月10回まで無料で入出金可能の凄いサービスを提供しているので、比較してみてください。

参考SBJ銀行の振込手数料&ATM無料は美味しすぎる

その他の大分県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

大分県におけるその他の銀行の定期預金は、以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください

金融機関 半年 1年 3年 5年
大分銀行
(上段は300万未満、
下段は300万円以上)
0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
0.01%
豊和銀行 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
キャンペーンバナー
大分県信用組合
0.002% 0.15% 0.002% 0.002%