このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
渡島信用金庫で、金利0.55%の定期預金を募集中!
渡島信用金庫の「おしん感謝預金」はメリット有り、しかも7年物とは嬉しい
地方の信用金庫は地味ですが、時折「えっ!!」と驚く定期預金を取り扱いしています。 渡島信用金庫もその一つです。何と、7年ものが0.55%と、文句なしの高金利です!
そしてなんと、前回の「おしん感謝預金Ⅱ」より、金利がアップしての募集なのです。何処の銀行もやりたがらない、長期で高金利の定期預金を実現しています。

「おしん感謝預金」は 、「日頃のご愛顧に感謝を込めて」との事で、この一文に納得です。マイナス金利政策後、全国の金融機関はこぞって定期預金の金利を下げ、募集中の定期預金の打ち切りを発表しています。その中で高利の定期預金を提示しているのは、好感が持てます。
なお、渡島信用金庫の店頭の定期預金金利は、下記のとおりです。地銀やメガバンクよりも明らかに金利は良いですが、このレベルの数字ではお金は増えません。ぜひ、おしん感謝預金のような、絶対にメリットがあるものを確実に仕留めましょう。
⇒渡島信用金庫の詳細ページはコチラ
・金利:前項の通り
・預入金額:各10万円~1000万円まで
・募集期間:平成30年4月2日~9月28日
・対象:個人
・募集総額:100億円
・取扱:全店舗
・その他:新規資金。年金受取口座にするは0.05%の上乗せ(次の項)。
更に、年金受け取り口座に指定済の人、あるいは新たに渡島信用金庫へ変更した場合は、おしん感謝預金の金利を、0.05%上乗せしてくれます。3年もの:0.25%、5年もの:0.4%、7年もの:0.6%となり、超絶にメリット大です。
マイナス金利時代の定期預金活用の極意は、いかに長期に高金利で預けられるかがポイントです。7年物の0.6%は非常に魅力的と言えます。この先、ここまでのレベルの金利が継続できるか心配ですので、利用できる人は直ちに利用すると良いでしょう。

0.05%上乗せしてくれるメリットをフルに活かし、ついでに「年金受取口座指定キャンペーン」でプレゼントもゲットしましよう! プレゼントは、特産品6点の中からお好きなものを1点、プレゼント してもらえます。毎年お誕生日にも、すてきなプレゼントが届きます。
全国の各銀行でも、年金受取の顧客には様々な優遇サービスをしています。一般的には誕生日に粗品のプレゼントや、一定期間だけ「年金定期預金」の高金利に預け入れられる、といった感じです。
そしてなんと、前回の「おしん感謝預金Ⅱ」より、金利がアップしての募集なのです。何処の銀行もやりたがらない、長期で高金利の定期預金を実現しています。

「おしん感謝預金」は 、「日頃のご愛顧に感謝を込めて」との事で、この一文に納得です。マイナス金利政策後、全国の金融機関はこぞって定期預金の金利を下げ、募集中の定期預金の打ち切りを発表しています。その中で高利の定期預金を提示しているのは、好感が持てます。
預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 | 7年 |
---|---|---|---|---|---|
300万円未満 | 0.025% | 0.025% | 0.2% | 0.35% | 0.55% |
300万円以上 | 0.025% | 0.025% | 0.2% | 0.35% | 0.55% |
なお、渡島信用金庫の店頭の定期預金金利は、下記のとおりです。地銀やメガバンクよりも明らかに金利は良いですが、このレベルの数字ではお金は増えません。ぜひ、おしん感謝預金のような、絶対にメリットがあるものを確実に仕留めましょう。
預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 | 7年 |
---|---|---|---|---|---|
300万円未満 | 0.025% | 0.025% | 0.03% | 0.03% | 設定なし |
300万円以上 | 0.025% | 0.025% | 0.03% | 0.04% | 設定なし |
⇒渡島信用金庫の詳細ページはコチラ
おしん感謝預金の、募集の概要
・金利:前項の通り
・預入金額:各10万円~1000万円まで
・募集期間:平成30年4月2日~9月28日
・対象:個人
・募集総額:100億円
・取扱:全店舗
・その他:新規資金。年金受取口座にするは0.05%の上乗せ(次の項)。
年金受け取り口座に指定すると、さらに金利が0.05%上乗せ&プレゼントゲット
更に、年金受け取り口座に指定済の人、あるいは新たに渡島信用金庫へ変更した場合は、おしん感謝預金の金利を、0.05%上乗せしてくれます。3年もの:0.25%、5年もの:0.4%、7年もの:0.6%となり、超絶にメリット大です。
マイナス金利時代の定期預金活用の極意は、いかに長期に高金利で預けられるかがポイントです。7年物の0.6%は非常に魅力的と言えます。この先、ここまでのレベルの金利が継続できるか心配ですので、利用できる人は直ちに利用すると良いでしょう。

0.05%上乗せしてくれるメリットをフルに活かし、ついでに「年金受取口座指定キャンペーン」でプレゼントもゲットしましよう! プレゼントは、特産品6点の中からお好きなものを1点、プレゼント してもらえます。毎年お誕生日にも、すてきなプレゼントが届きます。
全国の各銀行でも、年金受取の顧客には様々な優遇サービスをしています。一般的には誕生日に粗品のプレゼントや、一定期間だけ「年金定期預金」の高金利に預け入れられる、といった感じです。
渡島信用金庫の「おしん感謝定期」で受け取れる、実際の利息はこの金額
もしもおしん感謝定期を利用したら、7年間でいったいどのくらいの利息を受け取れるのでしょうか? これは実際に計算してみようと思って、算出したのが下記の表です。上段は税込み、下段のカッコ内は税抜きの受取金額です。通常金利は7年物定期が無いので、5年物の利率で計算しています。
●7年後に受け取れる利息の比較
なんと!あまりの金額の違いに、ただただ驚きとしか言いようがありません。この定期預金は、利用しないという選択肢はありません。使わない奴は、バカです・笑。
「銀行に預入ても、利息など増えないからタンス預金が一番」と勘違いしている人は、上記の表を、目を凝らして見てくださいね。
ただし満期到来後は、金利は店頭金利が適用になり、上記の表では左側の、超安い金利が適用になります。こうなっては旨みが全くないので、定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技を使って一切のコストゼロで資金を引き上げて、その時点でメリットのある銀行に預け入れし直しましょう。
全国どこの金融機関でも、定期預金に関しては預金保険制度により、1000万円までの元本と利息は保証されます。したがって、知名度だけで金融機関を選んでいる場合ではありません。地方の信用金庫の前向きな取り組みに、ぜひ乗っかりましょう!
●7年後に受け取れる利息の比較
預入金額 | 渡島信金の店頭金利(0.03%~0.04%) | おしん感謝預金の場合(金利0.55%) | おしん感謝預金&年金受け取りの場合(金利0.6%) |
---|---|---|---|
100万円 | 2100円 (1673円) |
38500円 (30678円) |
42000円 (33467円) |
300万円 | 8400円 (6693円) |
115500円 (92036円) |
126000円 (100403円) |
500万円 | 1万4000円 (1万1155円) |
192500円 (153393円) |
210000円 (167338円) |
800万円 | 22400円 (17849円) |
308000円 (245429円) |
336000円 (267741円) |
1000万円 | 28000円 (22311円) |
385000円 (306787円) |
420000円 (334677円) |
なんと!あまりの金額の違いに、ただただ驚きとしか言いようがありません。この定期預金は、利用しないという選択肢はありません。使わない奴は、バカです・笑。
「銀行に預入ても、利息など増えないからタンス預金が一番」と勘違いしている人は、上記の表を、目を凝らして見てくださいね。
ただし満期到来後は、金利は店頭金利が適用になり、上記の表では左側の、超安い金利が適用になります。こうなっては旨みが全くないので、定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技を使って一切のコストゼロで資金を引き上げて、その時点でメリットのある銀行に預け入れし直しましょう。
全国どこの金融機関でも、定期預金に関しては預金保険制度により、1000万円までの元本と利息は保証されます。したがって、知名度だけで金融機関を選んでいる場合ではありません。地方の信用金庫の前向きな取り組みに、ぜひ乗っかりましょう!
定期積金「KENAEN(けんぜん」も、なかなか良好な積み立て定期預金
渡島信用金庫の「積金」の特徴は、なんと7年もの長期間です。7年の長期間のメリットは、月々の掛金が少なくてOKとなり、毎月11,842円からの積立が可能となります。
金利0.15%も悪くありません(ゆうちょ銀行の積金の利率は0.01%)。個人ならば、子供の教育資金や住宅の頭金等々を目標にできます。「貯金したいけどなかなか貯まらない」人には、毎月自動で振替される「積金」は効果的です。

・金利:0.15%
・掛込期間:7年(84回)
・掛込方法:口座振替の
・条件:最低契約額100万円
渡島信用金庫の営業区域(本店・支店所在地)は、以下の通りです。このエリアに住んでいる人は、今すぐ口座を開くと良いですね。札幌市民や函館市民が使えるというのは、大きいですね。
北海道の森町、鹿部町、八雲町、長万部町、七飯町、今金町、せたな町、豊浦町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、北斗市、函館市、札幌市
金利0.15%も悪くありません(ゆうちょ銀行の積金の利率は0.01%)。個人ならば、子供の教育資金や住宅の頭金等々を目標にできます。「貯金したいけどなかなか貯まらない」人には、毎月自動で振替される「積金」は効果的です。

・金利:0.15%
・掛込期間:7年(84回)
・掛込方法:口座振替の
・条件:最低契約額100万円
渡島信用金庫の営業区域(本店・支店所在地)は、以下の通りです。このエリアに住んでいる人は、今すぐ口座を開くと良いですね。札幌市民や函館市民が使えるというのは、大きいですね。
北海道の森町、鹿部町、八雲町、長万部町、七飯町、今金町、せたな町、豊浦町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、北斗市、函館市、札幌市
その他の北海道の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
北海道の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください。
これとは別にネット専業銀行はこちらをご覧ください。
これとは別にネット専業銀行はこちらをご覧ください。
半年 | 1年 | 3年 | 5年 | |
---|---|---|---|---|
北海道銀行 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
北洋銀行 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
![]() ウリ信用組合 |
0.07% | 0.4% | 0.5% | 0.3% (300万超は0.35%) |
北央信用組合 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
留萌信用金庫 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
![]() 渡島信用金庫 |
0.025% | 0.025% | 0.2% | 0.35% (7年物は0.55%) |