キャンペーンを乗り換えてでも長期で高金利を取ろう

定期預金の鬼トップ>Q&Aコーナー>auじぶん銀行からSBJ銀行に乗り換え


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

auじぶん銀行の口座開設ののちに、SBJ銀行のキャンペーンが始まり、どうしたら良いか?


このページは、貯金を貯めたい人のための質問と回答のコーナーです。定期預金や投資が大好きな管理人が、皆様のお悩みを無料でご回答差し上げます

貯金やお金に関するご相談はこちらのお問い合わせフォームからどうぞ



頂いたご質問(2017年10月、蜂さま、30代・女性)

8月にふとauじぶん銀行の口座を開設し、3ヶ月定期を組みました。その3ヶ月定期も来月満期を迎えますが、満期後の資金の預け替え先を探しています。時期的にキャンペーンも続々と終わってきていて、どこに預けたらいいのか迷っています。

高金利で利息を得るイメージ


そんな折り、SBJ銀行でハッピーキャンペーンが発表され、申込みをしたいのですが、定期の満期前と言うこともあり資金があまりありません。今は、10万円の口座開設資金に少し足せるくらいしか動かせる資金がありません。0.8%の金利を活かせる最低最適額はいくらになるのでしょうか。

あと、定期が満期を迎えたあと、短期で税金を引かれない範囲で更新していくほうが賢いのか、長期で税金を引かれても金利のいい方に預けた方が賢いのか、どちらがいいのでしょうか。まだまだ初心者でわからない事だらけです。アドバイス頂けると幸いです。宜しくお願い致します。



キャンペーンを乗り換える時には、もらえる利息を計算してみましょう

蜂さま、この度はご質問ありがとうございます。ふと思い立って預け入れされたとのことですが、それでも0.5%の高い金利のものに預けようとした行動力は、立派だと思います。ご質問点は、以下の2つに分けましてお答えしますので、どうぞご覧くださいね(^^♪



auじぶん銀行の定期を中途解約して、SBJ銀行に預け替える方が断然お得


今回のSBJ銀行キャンペーンは、明らかにお得です。私ならばauじぶん銀行の定期預金を直ちに解約して、そして直ちにSBJ銀行にお金を入れると思います。

ちょっとシミュレーションをやってみましょう。仮に100万円をauじぶん銀行に入れているとして、3カ月で年利0.5%が付きます。満期が来て、そこから時間を置かずに、そうですね、探せばありうる0.3%の金利で1年9カ月間預けたとします。(そんな期間の定期など無いが、あくまで比較として)

それに対して、SBJ銀行に最初から0.8%の金利で2年間預け入れたとしたら、利息は両方のケースでどのくらいの差が出るのか、以下に記しました。(2017年10月時点の金利です)

銀行名 auじぶん銀行と他の銀行 最初からSBJ銀行
金利 3カ月0.5%、その後0.3% 0.8%で預け入れ
最初の3カ月 1250円(996円) -
残り1年9カ月 5315円(4235円) -
合計 6565円(5231円) 16000円(12749円)


上記の通り、圧倒的な差で高金利の銀行に最初から入れておいた方が良い事になります。ただし、預け先の変更を行っている最中に、SBJ銀行のキャンペーンが定員に達して終了になる可能性もあります。そうするとauじぶん銀行の金利も貰えませんし、その点はやむを得ないでしょうね。

でも、定期預金は探せば良好な金利のものは沢山あるので、大した事ではありません。

なお、0.8%の金利が生かせる最低額は、1円以上100万円までになります。これを超過すると0.4%の金利となりますので、その点もご注意ください。(以下の図の通り)

SBJ銀行の開業8周年記念ハッピーキャンペーンのミリオくん2

SBJ銀行の開業8周年記念ハッピーキャンペーンのスーパー定期・大口定期


SBJ銀行の口座開設のための公式ホームページ



定期預金は、現在は常に、「長期で高金利」で預けよう


次のお話に移ります。ご質問の、「税金を引かれない範囲で更新」という部分の意味が、分かりませんでした。銀行預金は、短期で預け入れしても長期で預け入れしても、どちらも約2割の税金が引かれますので、どちらも同じと考えてください

預け入れるとしたら、今のように金利の下落局面では、できるだけ高金利の定期預金に長期で、例えば3年とか5年で預け入れするのが基本になります。でないと、待てば待つほど更に金利が下がりますので、長期間、高金利で「固定」させておく必要がある訳です。

逆に今後金利が上がるのであれば、1年未満の短期の預金を都度都度乗り換える作戦になります。少し待てば、今よりも有利な定期預金が登場するはずだからです。

今現在は下落局面ですから3年物や5年物で有利な定期預金を見つけて、そういった金融機関を複数口座作って、適度に分散させながら預けていけば良いでしょう。

もちろん、1年後に使う用途があるのに、5年物の定期に預け入れをしたりするのはいけませんから、ご自身のお金の使途に合わせて、期間を選ぶことも大事です。