ジブラルタ生命「積立利率更改型一時払い終身保険」(豪ドル建)に関しての評価解説と解約の検討

定期預金の鬼トップ>ジブラルタ生命「積立利率更改型一時払い終身保険」(豪ドル建)


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!


ジブラルタ生命「積立利率更改型一時払い終身保険」(豪ドル建)を解約するか否か

このページでは、ジブラルタ生命の「積立利率更改型一時払い終身保険」(豪ドル建)という商品に関しての、当サイトなりの具体的な評価をしてみたいと思います。今回は、

ジブラルタ生命「積立利率更改型一時払い終身保険」(豪ドル建)


1500万円を3年前の2016年、ファイナンシャルプランナーの勧められるがままにジブラルタ生命 「積立利率更改型一時払い終身保険」(豪ドル建)に加入しました。 豪ドルの低迷やこちらのサイトで外貨預金のリスクなどの情報を拝見させていただき解約を考えているのですが、解約返戻金がかなりの減額となり躊躇しています。やはりいち早く解約した方がよいでしょうか? おすすめのタイミングとかありましたらアドバイスをお願いしたいです。

という、深刻な悩みを抱えている読者さんからのお便りをきっかけにして、これに回答する形で評価解説をしてみたいと思います。・・・それにしても、田舎で家が2軒も買えてしまうような1500万という値段で、一気に商品を買ってしまうとは、かなり怖い事です。



為替損失のリスクを考えれば早期解約したほうが良さそうにも見える

ジブラルタ生命の「積立利率更改型一時払い終身保険」(豪ドル建)は、契約時に支払った一時払保険料(積立金になります)が、ジブラルタ生命の指定する積立利率で運用される仕組みです。

終身タイプの保険であり、死亡保険金はその時点での積立金、または解約払戻金額のうち、大きい方で支払われる仕組みです。

この商品で注意すべきポイントは、外貨で運用されている事(為替リスク)と、早期解約した際に解約払戻金額が少なくなる事の2点です。

ジブラルタ生命の「積立利率更改型一時払い終身保険」(豪ドル建)


早期に解約した場合は、「契約日からの経過年数に応じた解約控除率を積立金に乗じた金額」を負担することになります。例えば、今回は契約から3年が経過しているようですので、7%の損失が発生することになります。

契約期間が長ければ、それだけ損失が減り、10年以上になった時点で、早期解約のデメリットは無くなるということになります。 ※10年契約の保険の場合で想定しています。

ジブラルタ生命「積立利率更改型一時払い終身保険」(豪ドル建)の解約控除率



ならばすぐに解約しないほうが良いのかというと、何とも判断が難しい側面があります。なぜなら、外貨で運用されている商品だからです。外貨建ての場合、円安に振れれば利益が出て、円高に行けば損失が出ます。この為替の判断がプロでもほとんど不可能であるから、悩ましいのです。

例えば、契約を2016年7月とした場合の豪ドル/円相場は75豪ドルであり、2019年8月22日時点では72豪ドルとなって、為替で4%の損失が発生しています。豪ドルは長期で下落方向に動いているので、さらに為替の損失が膨らむ可能性があります。

豪ドル円の為替変動


さらに、ジブラルタ生命「積立利率更改型一時払い終身保険」の積立利率が、極めて低い状況にあります。積立利率適用期間10年で基本タイプの場合、積立利率はたったの0.2%になります
http://www.gib-life.co.jp/st/ia_products/tatsuka_syushin/fxrate100.html

ジブラルタ生命「積立利率更改型一時払い終身保険」の積立利率


つまり、毎年1%ずつ解約控除率が下がりますが、それ以上のスピードで為替差損が増えてしまえば、いつ解約してもあまり変わらなかった状況になる可能性が高いのです。少し、シミュレーションで損益の計算をしてみましょう。以下の条件で試算します。

・契約金:1500万円
・契約時の為替:75豪ドル/円



解約控除率がゼロになる10年後に、為替が74豪ドルで解約した場合


まず、解約控除率がゼロになる10年間の契約後に、為替が1円だけ円高になって74豪ドルで解約した場合です。このケースでは、ほとんど損失が発生しません。約10万円ほどプラスになります。

ジブラルタ生命「積立利率更改型一時払い終身保険」(豪ドル建)の解約シミュレーション


しかし、もしも更に1円の円高が進み、為替が73豪ドルで解約することになった時点で、その10万円ほどの利益が無くなって、損失が発生してしまいます。10年間の運用の効果など、為替変動によって一瞬で吹き飛ぶところが、外貨建て商品の為替リスクの怖いところです。





今すぐに解約した場合


仮に、今すぐ解約した場合はどうなるのでしょうか。現在の為替の72豪ドルで解約することなり、解約控除率は7%ですので、トータルでは89万円ほどの損失が発生するはずです。








解約控除率がゼロになる10年契約後、為替69.1豪ドルで解約した場合


いますぐ解約しなかった場合では、為替のリスクが残ります。今度は、10年契約を続けて、72円から更に3円ほど円高になって、69.1豪ドルで解約した場合の結果となります。この条件では、損失が約90万円となります。ほとんど為替で、損益が決まるという状況です。

ジブラルタ生命「積立利率更改型一時払い終身保険」(豪ドル建)の解約シミュレーション

(すみません、69.1円と言う中途半端な数が分かりにくくなっている点はお詫びします)



シミュレーションのまとめ


上記の3つのシミュレーションを一覧表にまとめてみたのが、以下です。わずか数円の為替の変動によって、この保険の損益がほとんど決まってしまうという、どうも釈然としない結果です

もちろん、円安に振れる事も可能性としては半々の50%はあり、76ドルで解約できれば、単純計算で20万円ほどの利益となります。でも・・・1500万円を投入して20万円の利益というのは、為替リスクを大きく引き受けた割には、かなり小さななリターンですね。

もちろん、もっと円安に振れれば、利益が50万とか100万に到達する事もあり得ますが、全く同じ50%の確率で損失も大きくなる可能性がある訳で、釈然としない商品である事は間違いありません。

継続or解約 解約時点の為替 損益(日本円)
10年継続 74豪ドル 9万8,678円
今すぐ解約 72豪ドル ▲89万円
10年継続 69.1豪ドル ▲90万円


現実的には、生命保険料控除を受ける事ができれば、その累計で上記の10年継続の方がわずかに損失は少なくなるのではないかと思いますが、今から7年後に円安が来るのか円高が来るのか全く見通しはゼロですから、継続の場合はお金がすり減る恐怖と闘いながら、あと7年を過ごす事になります。

保険とは本来、何かのリスクをヘッジ(金銭的に回避する)する商品です。今回のような外貨建て終身保険の場合、リスクヘッジではなくて、強欲な消費者の金もうけの手段として使われますから、このような訳の分からない状態になってしまうのです。



解約するかしないかは、結局は自分次第


さて、結論の「解約するか否か」です。為替の変動は、株式投資と違って、完全なゼロサムゲームのギャンブルと同一です。円安になるか円高になるか、世の中では「専門家」と言われる人があれこれ理屈をつけて予想をしています。

しかし、結局のところはゼロサムゲームなので、確率50%であなたがどちらに賭けるのか、という話に行き着きます。この時、判断の目を曇らせるのは、損失を確定させることの苦痛でしょう。

一つの方法として、私が常に行っている判定基準があります。それは、お金を投じたのが失敗だったと判断した場合には、もっと儲かりそうでも、損失が出ていても、問答無用で「縁切り」するという方法です。

当サイト管理人もかつて、節税用保険に加入して、それを早期に解約して、100万円ほど損切りをした事があります。しかし、それは損をしたという気持ちには全くなりませんでした。単に、「自分には合わない商品だから止めておこう」と、正しい判断を下せたのですから。

今回の件は、私だったら「サッサと辞めて、プラスサムゲームの世界にお金をシフトさせる方がはるかに合理的な判断だ」と考える事でしょう。

(ゼロサムゲームが悪いという事は言っていません。ゼロサムゲームをするならば、確率の世界に足を踏み入れて、そこでどうしたら勝てるのか、自分なりの勝利の方程式を自分で解かなくてはなりません。それが出来れば、アリです。)




今の世の中、生命保険料控除とは比較にならないような控除枠があって、利益が出た場合にはそれも非課税になる個人型確定拠出年金(iDeCo)とか、あるいは単純に売買益や配当収益が非課税になるNISA(もしくはつみたてNISA)の制度があります。

お金を増やしたい場合には、そういったところで目先の価格の上下は気にしないで、株式市場というプラスサムの場所に、お金を置く事が大切です。

私ならば、そういった制度を最大限に活用して、猛烈に高コストで保険会社が一方的に儲かるような商品からは、縁を切って距離を取ると思います。(実際、完全にそうしております)

もちろん、価格変動リスクを負いたく無い場合は、ひたすら高金利の定期預金の乗り換え戦略に、SBI債やマネックス債なども購入して、元本確保で地道に増やしてあげる事が宜しいでしょう。

保険という商品の場合、明治安田生命の「じぶんの積立」と、JA共済のライフロードについては、私でも使っても良いと思える良心的な商品です。こういったいくつかの商品に資金を分散して、安全に地道にお金を増やしていきたいところです。

お便りをいただいた方から、再びご連絡を頂きました(^^♪

早々の対応ありがとうございます。ジブラルタ生命についての回答、先ほど見させていただきました。大変わかりやすく丁寧に説明いただいて本当にありがとうございます。次の運用先をもっとちゃんと考えて、早めの解約の方向で考えていきます。

このたびは本当にありがとうございました。しっかりと記事を読ませていただいて勉強させていただきます。 これからもどうぞよろしくお願い致します。


銀行との得するつきあい方に戻る