インターネット支店だけが利用価値のある伊予銀行

定期預金の鬼トップ>地方の銀行>伊予銀行


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

伊予銀行の定期預金やキャンペーンを調査!


伊予銀行は、店頭金利の定期預金は、利用してはならない

下記は2020年時点における、伊予銀行の店頭提示の定期預金金利です。伊予銀行がいくら良い評価だといっても、この金利だけは頂けません。1年前から金利水準が変わっていませんからね。

ただこれは、伊予銀行のせいではなくて、日本の政策金利に連動する問題ですので、伊予銀行を一方的に攻めるわけにはいきません。ですが金利に敏感でありたい私たちは、下記のままの金利で定期預金するのだけは、避けましょう。




お給料が上がりにくい(というかほとんど上がらない)世の中で、金利がほぼ0%と分かっていながら預金するのは、これは愚かな行為といえましょう高金利な定期預金を提供する銀行を選ばないと、確実に損をする事に繋がります。

また、伊予銀行でもインターネット支店も同様です。詳しくは次項に記しますが、0.1%程度の若干の上乗せ金利に留まっていますので、あまり使う気にはなりませんね。

参考この地域で最も高金利の定期預金は朝銀西信用組合になります

預入金額 半年 1年 3年 5年
300万円未満 0.01% 0.01% 0.01% 0.01%
300万円以上 0.01% 0.01% 0.01% 0.01%


伊予銀行の公式HP



伊予銀行インターネット支店の上乗せ金利は0.1%の水準で物足りなさが・・・

伊予銀行インターネット支店の定期預金には、店頭金利+0.1%の上乗せが適用されます。募集期限が設定されていませんので、その時点で金利の高い銀行と比べて頂き、有利な定期預金を利用すれば良いと思います。

ただ、金利0.11%が魅力的かと言うと、物足りない水準です。キャンペーンで上乗せ金利が高まる時はありますが、それ以外では高金利な銀行を利用したほうが良さそうです。

なお、ネット支店にしては珍しく、10年物の定期預金まで用意されているのがユニークです。さらに、預け入れ期間が3年以上の場合は、半年複利で運用されるので、お得感があります。

預入金額 半年 1年 3年 5年 10年
300万円未満 0.11% 0.11% 0.11% 0.11% 0.11%
300万円以上 0.11% 0.11% 0.11% 0.11% 0.11%


伊予銀行インターネット支店より有利な預け入れ先


前の項で紹介した伊予銀行インターネット支店は、一律金利が0.11%です。無論、この水準で満足できるのであれば、そのまま預け入れて良いと思います。 しかし、もう少し利息が欲しいというのが人情、当サイトのトップページ掲載の金利の高い銀行の口座を開設して預け入れた方が良いでしょう。

SBJ銀行オリックス銀行あおぞら銀行など、常時、金利が高めの銀行を利用すると、あなたの資金が増える速度が早まります。賢く、定期預金とお付き合いしましょう。



ただし、満期到来後の資金の引き上げだけは、気を付けよう


しかしながら、この素晴らしい定期預金が満期を迎えた後の対応が、注意点です。下記の通り、伊予銀行から他行(自分が普段使っている銀行)に振り込みする場合、利息のかなり多くの部分が吹き飛んでしまうくらいの振込手数料がかかります。

伊予銀行の振込手数料


これは実にバカバカしいことですので、伊予銀行インターネット支店がせっかく提供してくれる金利を存分に生かす意味でも、振込手数料を無料化して定期預金金利を100%我が物にする方法によって、しっかりと利息を受け取るようにしましょう。

IYOCAのDCカード、web入会で5000円プレゼントキャンペーンは非常に美味しい

ある意味、伊予銀行のインターネット支店よりも、こちらのほうがよほど実入りが、良くて美味しい話なのではないでしょうか?? なにせ、5000円がもらえるのですから

定期預金に預けて金利を得るといっても、税金を2割も持ってかれる訳です。それに対して、こういったキャンペーンの現金プレゼントは、100%丸々と頂けるわけですから、利用すべきです。

⇒参考:管理人も太鼓判・お金を増やす情報集

伊予銀行のIYOKA DC WEB入会キャンペーン


今回の伊予銀行のDCカードのキャンペーンは、クレジットカードを作って、伊予銀行の会員サイトに登録して、カードをたった1回使うだけで5000円です。私が愛媛県民なら、直ちに実行に移しますね。

もしも伊予銀行クレジットカードを使ってみて利用価値が少ないなと感じたら、解約すればよいだけの話です。あまりにも早い解約は不自然ですが、半年~1年くらいの時間を空ければ問題ありません。

健全な市民をローン地獄へ追いやる気か!! 伊予銀!!

伊予銀行で問題がある点としては、下記のようなローンを積極的に販売している事でしょうか。担保・保証人が不要で、300万円までなら所得確認資料も不要なターゲット層って、どんな人達なんでしょうね?

伊予銀行フリーローン


どう考えても、銀行がローン地獄へ積極的に誘導しているとしか思えないです。4%などという金利で誘っていますが、ほとんどの人は年率10%程度の最高金利が適用されます。

ちなみに300万円もの資金を借りてしまうと、金利支払いだけで毎月2.5万円も支払う事になります。明らかに家計に負担が掛かる水準なのですが。・・・銀行側に良心は残っていないのでしょうか。

その他の愛媛県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

愛媛県におけるその他の銀行の定期預金は、以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください

金融機関 半年 1年 3年 5年
伊予銀行 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
(伊予銀行インターネット) 0.102% 0.102% 0.102% 0.102%
愛媛銀行 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
キャンペーンバナー
愛媛銀行四国八十八カ所支店
(上段は300万未満、
下段は300万円以上)
0.2%
0.2%
0.2%
0.22%

0.2%
0.22%
0.1%
0.15%
※:100万円以下は0.27%