このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
武蔵野銀行の定期預金と、預貯金に関連するサービスの徹底チェック
武蔵野銀行の、今の金利は?
このページでは、武蔵野銀行の定期預金金利を定期的にチェックして、お得度が高いのかどうかを判断しています。本ページは、2024年時点での情報となります。
武蔵野銀行に預けても、現状ではあまりにも金利が低いので、5年10年たっても、ほとんどお金が増えないという現実があります。武蔵野銀行よりも有利な定期預金金利を確認する場合は、当サイトトップページの金利一覧表をご覧ください。

本ページでは、武蔵野銀行の定期預金やその関連キャンペーンなどを、以下の項目に分けて掲載しています。武蔵野銀行を、何も考えずに利用して良いものなのかどうか、参考にして下さい。
⇒インターネット専用口座より有利な定期預金
⇒武蔵野銀行の「パック・ワン」の定期預金には近づくな
⇒武蔵野銀行は各種の手数料も高すぎる
⇒その他の埼玉県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒武蔵野銀行の公式HP
武蔵野銀行に預けても、現状ではあまりにも金利が低いので、5年10年たっても、ほとんどお金が増えないという現実があります。武蔵野銀行よりも有利な定期預金金利を確認する場合は、当サイトトップページの金利一覧表をご覧ください。

預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
300万円未満 | 0.025% | 0.025% | 0.15% | 0.2% |
300万円以上 | 0.025% | 0.025% | 0.15% | 0.2% |
本ページでは、武蔵野銀行の定期預金やその関連キャンペーンなどを、以下の項目に分けて掲載しています。武蔵野銀行を、何も考えずに利用して良いものなのかどうか、参考にして下さい。
⇒インターネット専用口座より有利な定期預金
⇒武蔵野銀行の「パック・ワン」の定期預金には近づくな
⇒武蔵野銀行は各種の手数料も高すぎる
⇒その他の埼玉県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒武蔵野銀行の公式HP
インターネット専用口座より有利な定期預金
インターネット専用口座であるWeb Noteを利用すると、下記のように優遇金利が適用されて、少しだけお得になります。ただし、初回満期日までの1回限りの優遇金利の上に、当サイトでご紹介している他の高金利銀行と比べると、圧倒的に見劣りします。

武蔵野銀行の定期預金があまりにも使えませんから、ここは例えば、SBI新生銀行、東京スター銀行、UI銀行など、常時、金利が高めの銀行を利用すると、あなたの資金が増える速度が早まります。賢く、定期預金とお付き合いしましょう。
仮に、5年物の定期預金でお金を預けた場合、武蔵野銀行インターネットを利用した人とSBI新生銀行を利用した人とで、どのくらいの利息の差が出るのか、以下をご覧ください。
●5年後に受け取る利息の大きな違い(カッコ内は税引き後の利息)
計算した結果を見ていただくと、高金利の銀行を使うほうが、武蔵野銀行を使うよりも、例えば預け入れ1000万円の場合、15万円もの大金の違いとなるのに驚きます。定期預金は金利が命です。金融機関とのおつきあいは、余計なことは考えてはなりません。

預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
300万円未満 | 0.075% | 0.075% | 0.2% | 0.25% |
300万円以上 | 0.075% | 0.075% | 0.2% | 0.25% |
武蔵野銀行の定期預金があまりにも使えませんから、ここは例えば、SBI新生銀行、東京スター銀行、UI銀行など、常時、金利が高めの銀行を利用すると、あなたの資金が増える速度が早まります。賢く、定期預金とお付き合いしましょう。
金融機関 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
武蔵野銀行 | 0.025% | 0.025% | 0.15% | 0.2% |
(インターネット) | 0.075% | 0.075% | 0.2% | 0.25% |
SBI新生銀行 | 1.0% (3か月) |
0.4% | 0.4% | 0.55% |
東京スター銀行 | 0.25% | 0.45% | 0.45% | 0.45% |
UI銀行 | 0.3% | 0.3% | 0.35% | 0.2% |
仮に、5年物の定期預金でお金を預けた場合、武蔵野銀行インターネットを利用した人とSBI新生銀行を利用した人とで、どのくらいの利息の差が出るのか、以下をご覧ください。
●5年後に受け取る利息の大きな違い(カッコ内は税引き後の利息)
預入金額 | 武蔵野銀行 | SBI新生銀行 |
---|---|---|
金利→ | 0.25% | 0.55% |
100万円 | 12500円(9960円) | 27500円(21913円) |
300万円 | 37500円(29881円) | 82500円(65740円) |
500万円 | 62500円(49803円) | 137500円(109566円) |
1000万円 | 125000円(99606円) | 275000円(219133円) |
計算した結果を見ていただくと、高金利の銀行を使うほうが、武蔵野銀行を使うよりも、例えば預け入れ1000万円の場合、15万円もの大金の違いとなるのに驚きます。定期預金は金利が命です。金融機関とのおつきあいは、余計なことは考えてはなりません。
武蔵野銀行の「パック・ワン」の定期預金には近づくな
他の銀行でもそうなのですが、ここ武蔵野銀行にも、定期預金と抱き合わせで投資信託とか外貨預金を販売する手法が用意されています。「むさしのパック・ワン」なる商品です。
下記は初めてファンドラップを契約、或いは投資信託を購入する人向けの「BEGINプラン」ですが、それ以外の人向けにもファンドラッププラン、投信プラン、外貨プランが用意されていて、売る気満々です。
一瞬の超高金利の定期預金を抱き合わせの餌にして、どうしても投資信託のような運用商品を購入させたい思惑があるのでしょうが、騙されてはいけません。

BEGINプランでは、目くらましのような3ヵ月物の定期預金を用意して、金利を4%ととすることで、上の図の赤い丸で囲んだ部分にあるように、23579円もの利息が付いて、お得だと感じさせる表示です。しかし、銀行は、自分自身が損になるような金利など、提示するはずもありません。
銀行と言うのは、庶民から安い金利でお金を借りて、企業に高い金利で融資して、その金利差分で儲けるのがビジネスモデルです。したがって、上記の定期預金でただ単に4%の円預金で運用されると、銀行としては高い金利でお金を借りる事になってしまって、困る訳ですね。
そこで、抱き合わせて販売した投資信託を含むファンドラップや、外貨預金などで、ガッツリと手数料を稼ぐようにしているのです。
以下、武蔵野銀行での投資信託の売れ筋ランキングです。売れ筋とは、知らない間に売れていたという意味ではなく、銀行員がゴリゴリと押して販売したランキングと考えて差し支えありません。
1位、のむラップ・ファンド普通型なる投資信託ですね。これを見ると、申込手数料は1.1%、年率1.353%の信託報酬、合計で2.453%ものコストがかかることが分かります。

となると、実際にいくら支払う事になるのでしょうか? 購入しなくてはならない金額は、 武蔵野銀行のパンフレットに併せて、300万円として計算してみますと、初年度に撮られる手数料は、
7万3590円!!
いくら4%の定期預金で2万3579円の利息が入ってきたとしても、差し引き5万11円も、マイナスになってしまうのです!! いかに、銀行が投資商品を売りたがるか、分かりますよね。
しかもその挙句、貴重な財産の半分を高いリスクにさらすことになるのですから、利用にあたっては、十二分に警戒してください。 貯金はある程度のバカでも誰でも利用できますが、投資は勉強した人以外、ほとんど損して終わります。世の中、甘くないのです。
下記は初めてファンドラップを契約、或いは投資信託を購入する人向けの「BEGINプラン」ですが、それ以外の人向けにもファンドラッププラン、投信プラン、外貨プランが用意されていて、売る気満々です。
一瞬の超高金利の定期預金を抱き合わせの餌にして、どうしても投資信託のような運用商品を購入させたい思惑があるのでしょうが、騙されてはいけません。

BEGINプランでは、目くらましのような3ヵ月物の定期預金を用意して、金利を4%ととすることで、上の図の赤い丸で囲んだ部分にあるように、23579円もの利息が付いて、お得だと感じさせる表示です。しかし、銀行は、自分自身が損になるような金利など、提示するはずもありません。
銀行と言うのは、庶民から安い金利でお金を借りて、企業に高い金利で融資して、その金利差分で儲けるのがビジネスモデルです。したがって、上記の定期預金でただ単に4%の円預金で運用されると、銀行としては高い金利でお金を借りる事になってしまって、困る訳ですね。
そこで、抱き合わせて販売した投資信託を含むファンドラップや、外貨預金などで、ガッツリと手数料を稼ぐようにしているのです。
以下、武蔵野銀行での投資信託の売れ筋ランキングです。売れ筋とは、知らない間に売れていたという意味ではなく、銀行員がゴリゴリと押して販売したランキングと考えて差し支えありません。
1位、のむラップ・ファンド普通型なる投資信託ですね。これを見ると、申込手数料は1.1%、年率1.353%の信託報酬、合計で2.453%ものコストがかかることが分かります。

となると、実際にいくら支払う事になるのでしょうか? 購入しなくてはならない金額は、 武蔵野銀行のパンフレットに併せて、300万円として計算してみますと、初年度に撮られる手数料は、
7万3590円!!
いくら4%の定期預金で2万3579円の利息が入ってきたとしても、差し引き5万11円も、マイナスになってしまうのです!! いかに、銀行が投資商品を売りたがるか、分かりますよね。
しかもその挙句、貴重な財産の半分を高いリスクにさらすことになるのですから、利用にあたっては、十二分に警戒してください。 貯金はある程度のバカでも誰でも利用できますが、投資は勉強した人以外、ほとんど損して終わります。世の中、甘くないのです。
武蔵野銀行は各種の手数料も高すぎる
武蔵野銀行の定期預金は、上の項までに見てきたように、インターネットとボッタクリ抱き合わせ商品以外に、金利の良い定期預金は存在しません。
以前は、年金受取者用に「年金定期とっておき1000」なる商品があり、1年物の定期預金の店頭金利に年0.1%の上乗せ金利が適用されていましたが、現在はそれもありません。そして、ケシカランことに、武蔵野銀行は金利が低いのとは逆に、手数料が非常に高いです。以下、ご覧ください。
下の図は、武蔵野銀行の振込手数料です。他行あての欄を見ると、定期預金の利息などが吹っ飛ぶレベルの高いお金が取られるのに驚きます。
せめて、インターネットバンキングのむさしのダイレクトを使って165円に抑えるべきですが、そんな事をしなくても、例えばPayPay銀行ならば月5回まで、他行あての振込手数料が無料です。振り込み手数料が無料になる銀行ランキングを見ていただいて、余計なコストを削減しましょう。

こちらはATMの入出金手数料です。これも基本的に、平日の昼間だけ無料であり、それ以外は確実に手数料を撮られます。提携金融機関、あるいはイオン銀行やセブン銀行などのコンビニATMを使った場合には、全ての時間帯で絶対確実に手数料がかかりますので、超注意してください。

ATM手数料を無料にしたい場合は、やはりPayPay銀行を利用するのが良いでしょうね。定期預金は都度都度、金利の高い金融機関をチェックしつつも、日常的な決済は、ペイペイ銀行を使うというのが賢い利用法です。
以前は、年金受取者用に「年金定期とっておき1000」なる商品があり、1年物の定期預金の店頭金利に年0.1%の上乗せ金利が適用されていましたが、現在はそれもありません。そして、ケシカランことに、武蔵野銀行は金利が低いのとは逆に、手数料が非常に高いです。以下、ご覧ください。
武蔵野銀行の振込手数料
下の図は、武蔵野銀行の振込手数料です。他行あての欄を見ると、定期預金の利息などが吹っ飛ぶレベルの高いお金が取られるのに驚きます。
せめて、インターネットバンキングのむさしのダイレクトを使って165円に抑えるべきですが、そんな事をしなくても、例えばPayPay銀行ならば月5回まで、他行あての振込手数料が無料です。振り込み手数料が無料になる銀行ランキングを見ていただいて、余計なコストを削減しましょう。

武蔵野銀行のATM手数料
こちらはATMの入出金手数料です。これも基本的に、平日の昼間だけ無料であり、それ以外は確実に手数料を撮られます。提携金融機関、あるいはイオン銀行やセブン銀行などのコンビニATMを使った場合には、全ての時間帯で絶対確実に手数料がかかりますので、超注意してください。

ATM手数料を無料にしたい場合は、やはりPayPay銀行を利用するのが良いでしょうね。定期預金は都度都度、金利の高い金融機関をチェックしつつも、日常的な決済は、ペイペイ銀行を使うというのが賢い利用法です。
その他の埼玉県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
埼玉県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。ただし、埼玉県の銀行はかなり魅力が低いので、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください。
また埼玉県民の皆さまは、東京都の銀行(ネット専業銀行を含む)の部分も、あわせてご覧下さい。
また埼玉県民の皆さまは、東京都の銀行(ネット専業銀行を含む)の部分も、あわせてご覧下さい。
金融機関 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
埼玉りそな銀行 | 0.125% | 0.125% | 0.15% | 0.2% |
武蔵野銀行 | 0.125% | 0.125% | 0.15% | 0.2% |
熊谷商工信用組合 | 0.105% | 0.105% | 0.115% | - |
埼玉縣信用金庫 | 0.125% | 0.125% | 0.15% | 0.15% |
埼玉信用組合 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |