このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
意外と健闘していた! 埼玉信用組合の定期預金とその金利の評価解説
ピッピくん定期預金の金利0.2%は、なかなか良好な金利なので要検討
埼玉県北部~秩父地方にかけてを営業エリアとしている埼玉信用組合で、比較的金利の良い定期預金が有りますので、ご紹介しましょう。名称は、ピッピくん定期預金です。変な名前ですが、埼玉信用組合のイメージキャラクターのようです。

・金利:年0.20%
・プレゼント:イメージキャラクターのオリジナルグッズ
・対象:58歳未満の組合員の個人(58歳未満の組合員と同居の配偶者、子供も対象)
・預入期間:1年
・預入限度額:30万円以上100万円まで
・募集期間:平成31年3月31日まで
・募集金額:30億円
・その他:定期積金を同時に契約した人には金利更に+0.05%
1年物の金利が0.2%ですから、昨今の低金利の世の中においては、なかなか良好なレベルの預金金利だと思います。関東地方において1年物0.2%と言うと、2018年10月時点においては、
・SBJ銀行:0.4%(1年物は100万円上限定期預金「ミリオくん」の金利)
・あおぞら銀行:0.2%(50万以上から)
・GMOあおぞらネット銀行:0.2%
のいずれかしかありませんから、埼玉信用組合の営業エリアにお住いの人は、十分に検討の余地があると思います。(ただし、振込手数料などの日頃のコストの事を考えるとSBJ銀行が最強です)
⇒埼玉信用組合の公式HP
0.2%で受け取れる1年後の利息の、具体的な金額を算出してみました。比較対象も併せて載せていますので、いかに有利な金利なのかを感じ取ることができます。カッコ内は、税引き後の受取利息になります。
ただしこの地域なら、在日北朝鮮系のハナ信用組合の0.3%の金利が存在します。もしもあなたが、北朝鮮からミサイルを撃ち込まれてもへっちゃらなのであれば、より高い金利を目指すと良いでしょう。北の将軍様も、かなりお喜びあそばされると思います。
上記の、あるいは次の項以降で記すようなキャンペーン定期預金を使う時以外は、「組合員特典」として用意されている「金利上乗せ定期預金」を利用する事になるでしょう。ところが、こちらの上乗せ金利は、たったの店頭金利+0.01%ですので、まったく使い物になりません。


・金利:年0.20%
・プレゼント:イメージキャラクターのオリジナルグッズ
・対象:58歳未満の組合員の個人(58歳未満の組合員と同居の配偶者、子供も対象)
・預入期間:1年
・預入限度額:30万円以上100万円まで
・募集期間:平成31年3月31日まで
・募集金額:30億円
・その他:定期積金を同時に契約した人には金利更に+0.05%
1年物の金利が0.2%ですから、昨今の低金利の世の中においては、なかなか良好なレベルの預金金利だと思います。関東地方において1年物0.2%と言うと、2018年10月時点においては、
・SBJ銀行:0.4%(1年物は100万円上限定期預金「ミリオくん」の金利)
・あおぞら銀行:0.2%(50万以上から)
・GMOあおぞらネット銀行:0.2%
のいずれかしかありませんから、埼玉信用組合の営業エリアにお住いの人は、十分に検討の余地があると思います。(ただし、振込手数料などの日頃のコストの事を考えるとSBJ銀行が最強です)
⇒埼玉信用組合の公式HP
ピッピくん定期預金で受け取れる利息の具体的な額
0.2%で受け取れる1年後の利息の、具体的な金額を算出してみました。比較対象も併せて載せていますので、いかに有利な金利なのかを感じ取ることができます。カッコ内は、税引き後の受取利息になります。
金利 | 金利0.2% | 金利0.01% |
---|---|---|
金融機関 (以下は預入金額) |
埼玉信用組合 | 埼玉りそな銀行 |
50万円未満 | 600円(478円) | 30円(23円) |
100万円 | 2000円(1593円) | 100円(79円) |
300万円 | 6000円(4781円) | 300円(239円) |
ただしこの地域なら、在日北朝鮮系のハナ信用組合の0.3%の金利が存在します。もしもあなたが、北朝鮮からミサイルを撃ち込まれてもへっちゃらなのであれば、より高い金利を目指すと良いでしょう。北の将軍様も、かなりお喜びあそばされると思います。
通常の、組合員特典の上乗せ金利はメリットが低く、利用する意味なし
上記の、あるいは次の項以降で記すようなキャンペーン定期預金を使う時以外は、「組合員特典」として用意されている「金利上乗せ定期預金」を利用する事になるでしょう。ところが、こちらの上乗せ金利は、たったの店頭金利+0.01%ですので、まったく使い物になりません。

相続定期預金「おもいやり」年0.2%の金利はとてもお得
ピッピくん定期預金同様に、募集期間が延長された相続定期預金「おもいやり」。こちらも金利0.2%の超お得な定期預金が使えます。ただ相続限定なのが残念ですね。

・金利:6ケ月物・年0.40%、1年物・年0.2%
・預入金額:100万円以上3000万円まで、一人一回のみ
・対象:相続手続完了後1年以内に相続で取得した預貯金
・募集期間:平成31年3月31日まで
・募集金額:20億円

・金利:6ケ月物・年0.40%、1年物・年0.2%
・預入金額:100万円以上3000万円まで、一人一回のみ
・対象:相続手続完了後1年以内に相続で取得した預貯金
・募集期間:平成31年3月31日まで
・募集金額:20億円
子育て世帯向けの「パパ・ママ定期」の金利は0.1%上乗せ
埼玉県から配布された「パパ・ママ応援ショップ優待カード」を持っている人であれば、金利+0.1%のパパ・ママ定期が活用できます。
この優待カードは、埼玉県に在住の人ならお持ちのはずですから、検討の価値ありです。ただ、全国の高金利の銀行のよりも、若干劣る金利です。できればSBJ銀行などを使うべきですね。

・金利:1年物で、店頭金利+年0.1%
・預入金額:10万円以上500万円まで
・対象:埼玉県から配布されたパパ・ママ応援ショップ「優待カード」を持っている人
・募集期間:平成31年3月29日まで
この優待カードは、埼玉県に在住の人ならお持ちのはずですから、検討の価値ありです。ただ、全国の高金利の銀行のよりも、若干劣る金利です。できればSBJ銀行などを使うべきですね。

・金利:1年物で、店頭金利+年0.1%
・預入金額:10万円以上500万円まで
・対象:埼玉県から配布されたパパ・ママ応援ショップ「優待カード」を持っている人
・募集期間:平成31年3月29日まで
年金受取者向けの定期預金「まごころ」の上乗せ金利は0.3%でお得
埼玉信用組合で公的年金を受け取っている人であれば、上乗せ金利が適用されたお得な定期預金が利用できます。特に注目は、預け入れ上限が100万円の「まごころ」定期預金です。「まごころ」定期預金は、店頭表示金利に+0.3%の上乗せがされますので、極めて魅力的だと思います。

ただし、年金を受け取っている取引店舗のみでの契約となります。なお、預け入れ期間の情報が記載されていませんので、詳細については問い合わせしてみてください。
「まごころ」定期預金に比べて、通常の年金受給者特典の上乗せ金利はたったの0.01%ですので、こちらの利用メリットは皆無です。余剰資金は、金利の高い銀行を利用しましょう。

ただし、年金を受け取っている取引店舗のみでの契約となります。なお、預け入れ期間の情報が記載されていませんので、詳細については問い合わせしてみてください。
「まごころ」定期預金に比べて、通常の年金受給者特典の上乗せ金利はたったの0.01%ですので、こちらの利用メリットは皆無です。余剰資金は、金利の高い銀行を利用しましょう。
その他の埼玉県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
埼玉県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。ただし、埼玉県の銀行はかなり魅力が低いので、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください。
また埼玉県民の皆さまは、東京都の銀行(ネット専業銀行を含む)の部分も、あわせてご覧下さい。
また埼玉県民の皆さまは、東京都の銀行(ネット専業銀行を含む)の部分も、あわせてご覧下さい。
金融機関 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
埼玉りそな銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
武蔵野銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
熊谷商工信用組合 | 0.01% | 0.1% | 0.01% | - |
埼玉信用組合 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |