このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
金利の良好なキャンペーン実施時のみ使う価値ある、静清信用金庫
「使える」定期預金は限られているので、よく確認しよう!
静清信用金庫は静岡県静岡市、焼津市、藤枝市を営業エリアとする信用金庫で、他行も含めてすっかり低金利が当たり前になってしまった2021年以降においても、ときおり、魅力的なキャンペーンを実施しています。現状の静清信用金庫を確認しましたので、以下の項目のご興味のある部分をご覧いただければと思います。

ただし、店頭金利は以下の通りに超絶に低い状況です。キャンペーンでお得な定期預金がない場合は、全国の高金利銀行の利用も視野に入れましょう。
以下、静清信用金庫の定期預金関連コンテンツです。当サイト管理人の始点で、この金融機関の預金絡みのキャンペーンを斬っています。ご興味ある部分をご覧ください。
⇒Webバンキングネット定期は1年物金利が0.202%、全国トップ水準に
⇒退職金専用定期預金・せいしん「ネクスト・ドリーム」は、魅力のない水準に
⇒公的年金受給の人にお得な定期預金
⇒介護支援定期預金の金利は0.202%、介護を受けている人や家族の人は要検討
⇒静清信用金庫の手数料について・・・裏技を使おう!
⇒その他の静岡県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒静清信用金庫の公式HP

ただし、店頭金利は以下の通りに超絶に低い状況です。キャンペーンでお得な定期預金がない場合は、全国の高金利銀行の利用も視野に入れましょう。
預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
300万円未満 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
300万円以上 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
以下、静清信用金庫の定期預金関連コンテンツです。当サイト管理人の始点で、この金融機関の預金絡みのキャンペーンを斬っています。ご興味ある部分をご覧ください。
⇒Webバンキングネット定期は1年物金利が0.202%、全国トップ水準に
⇒退職金専用定期預金・せいしん「ネクスト・ドリーム」は、魅力のない水準に
⇒公的年金受給の人にお得な定期預金
⇒介護支援定期預金の金利は0.202%、介護を受けている人や家族の人は要検討
⇒静清信用金庫の手数料について・・・裏技を使おう!
⇒その他の静岡県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒静清信用金庫の公式HP
Webバンキングネット定期は1年物金利が0.202%、全国トップ水準に
Webバンキングネット定期は、スマホやパソコンから申し込みができて便利です。さらに、以前に比べて金利が上昇しており、年率0.202%と魅力的な水準になりました。
このようなキャンペーンで上乗せ金利がアップする時を狙うべきで、静清信用金庫を普段活用している人はキャンペーン開催まで待った上で検討すべきでしょう。

・金利:年0.202%
・預入期間:1年
・預入金額:1口10万円以上1000万円未満
・対象:WEBバンキングを契約している個人
では、1年間で「ネット定期」で受取れる利息を計算してみます。比較としてゆうちょ銀行を記しておきます。カッコは税引き後の数字となります。
コロナウイルス感染症が流行する中、店頭に来るのを躊躇する人にとって、ネット取引は安心であり、効率的でもあります。上記の表をご覧頂くと、もはや身近で親しみやすいと言う理由だけで、ゆうちょ銀行などに預け入れをしては、お金が増えない事を実感すると思います。
仮に、500万円の預け入れをした場合、ゆうちょ銀行ではたったの100円(税引前)に対して、「せいしんネット定期2021」なら、10,100円(税引前)と、比較にならないほどの利息が受け取れます。お金に少しでも働いてもらうには、高金利の定期預金を選ぶのがポイントです。
このようなキャンペーンで上乗せ金利がアップする時を狙うべきで、静清信用金庫を普段活用している人はキャンペーン開催まで待った上で検討すべきでしょう。

・金利:年0.202%
・預入期間:1年
・預入金額:1口10万円以上1000万円未満
・対象:WEBバンキングを契約している個人
では、1年間で「ネット定期」で受取れる利息を計算してみます。比較としてゆうちょ銀行を記しておきます。カッコは税引き後の数字となります。
預入金額 | ゆうちょ銀行(金利0.002%) | 静清信用金庫(金利0.202%) |
---|---|---|
100万円 | 20円(15円) | 2020円(1610円) |
300万円 | 60円(45円) | 6060円(4829円) |
500万円 | 100円(75円) | 10100円(8048円) |
コロナウイルス感染症が流行する中、店頭に来るのを躊躇する人にとって、ネット取引は安心であり、効率的でもあります。上記の表をご覧頂くと、もはや身近で親しみやすいと言う理由だけで、ゆうちょ銀行などに預け入れをしては、お金が増えない事を実感すると思います。
仮に、500万円の預け入れをした場合、ゆうちょ銀行ではたったの100円(税引前)に対して、「せいしんネット定期2021」なら、10,100円(税引前)と、比較にならないほどの利息が受け取れます。お金に少しでも働いてもらうには、高金利の定期預金を選ぶのがポイントです。
退職金専用定期預金・せいしん「ネクスト・ドリーム」は、魅力のない水準に
これまで、退職金を受け取った人は、退職金専用定期預金・せいしん「ネクスト・ドリーム」の検討をおススメしていました。今まで、預け入れ期間が4年以上、特に5年物の定期預金は、店頭金利+0.2%の高金利でしたが、金利が改訂された今、いずれの期間も魅力がなくなってしまいました。
2022年5月現在の金利水準であれば、最初からオリックス銀行のような高金利の銀行を活用するべきです。
金額は、300万円以上で退職金上限まで定期預金ができます。また、自動継続での契約となり、更新後は店頭金利となります。金利が大幅に下がりますので、この定期預金を利用した場合は、満期後には必ず、別の高金利の定期預金にお金を移しましょう。
2022年5月現在の金利水準であれば、最初からオリックス銀行のような高金利の銀行を活用するべきです。
預入期間 | 金利 |
---|---|
6か月以上、1年未満 | 店頭金利が適用 |
1年以上、2年未満 | 店頭金利 +0.05% |
2年以上、3年未満 | 店頭金利 +0.05% |
3年以上、4年未満 | 店頭金利 +0.08% |
4年以上、5年未満 | 店頭金利 +0.08% |
5年 | 店頭金利 +0.1% |
金額は、300万円以上で退職金上限まで定期預金ができます。また、自動継続での契約となり、更新後は店頭金利となります。金利が大幅に下がりますので、この定期預金を利用した場合は、満期後には必ず、別の高金利の定期預金にお金を移しましょう。
公的年金受給の人にお得な定期預金
これから公的年金を受け取る予定の人、あるいは既に公的年金を受け取っている人であれば、定期預金(よろこび)、年金定期(ゆたか)、年金定期(豊プレミアム)を利用できます。それぞれの定期預金の対象者は、以下のようになります。
・定期預金(よろこび)の対象者:公的年金の振込指定予約をしている55才以上の個人
・年金定期(ゆたか)の対象者:公的年金を既に受け取っている個人
・年金定期(豊プレミアム)の対象者:公的年金を既に受け取っている個人
他の銀行では、年金定期預金はもう少し金利が高い事が多いです。また、静清信用金庫の優遇金利がさらに低下、利用価値の無い定期預金となっています。上乗せ金利がプラス0.2%から0.1%に低下した「年金定期(ゆたか)」ですら、利用する意味がないものとなり、残念でなりません。
・定期預金(よろこび)の対象者:公的年金の振込指定予約をしている55才以上の個人
・年金定期(ゆたか)の対象者:公的年金を既に受け取っている個人
・年金定期(豊プレミアム)の対象者:公的年金を既に受け取っている個人
種類 | 定期預金(よろこび) | 年金定期(ゆたか) | 年金定期(豊プレミアム) |
---|---|---|---|
期間 | 1年 | 1年 | 1年 |
金額 | 100万円以内 | 100万円以内 | 1000万円未満 |
金利 | 店頭金利+0.05% | 店頭金利+0.1% | 店頭金利+0.05% |
継続後 | 店頭金利+0.05% | 店頭金利+0.1% | 店頭金利+0.05% |
他の銀行では、年金定期預金はもう少し金利が高い事が多いです。また、静清信用金庫の優遇金利がさらに低下、利用価値の無い定期預金となっています。上乗せ金利がプラス0.2%から0.1%に低下した「年金定期(ゆたか)」ですら、利用する意味がないものとなり、残念でなりません。
介護支援定期預金の金利は0.202%、介護を受けている人や家族の人は要検討
要介護や要支援の認定を受けている人か、同居の家族なら利用できる「介護支援定期預金」は、金利が0.202%と高金利で、預け入れ金額も100円以上と手軽です。
介護も社会問題の一つです。肉親の介護をしたことがありますが、ある日突然、脳梗塞になり、言語障害によって話す事も書く事もできなくなり、本人も辛いですが、介護をする家族も本人とのコミュニケーションが取れず、闇の日々が続きました。
本人がショートステイなどを拒否していたので、四六時中目が離せない時もありました。大なり小なり介護は本人とその家族にとっての負担がありますから、そんなご家庭に向けての介護支援定期預金の試みは、社会問題に一石を投じるのではないでしょうか。
・金利:店頭金利+0.2%
・預入期間:1年
・預入金額:100円以上一世帯300万円以内(1円単位)
・対象:各市町村から「要介護・要支援」の認定を受けている人と同居の家族
以下、介護支援定期預金に預け入れた場合と、漫然とゆうちょ銀行を利用した場合の、あなたが受け取れる利息の差を明示します。かなりの違いになります。(カッコ内は税引き後)
ゆうちょ銀行に預け入れをした場合との差が、歴然としているのが分かると思います。地方の信用金庫ながら、良い定期預金です。
上記は1年物を比べておりますが、更に金利が高く、預け入れ期間が3年や5年で探している人は、SBJ銀行やオリックス銀行などを検討すると宜しいでしょう。
介護も社会問題の一つです。肉親の介護をしたことがありますが、ある日突然、脳梗塞になり、言語障害によって話す事も書く事もできなくなり、本人も辛いですが、介護をする家族も本人とのコミュニケーションが取れず、闇の日々が続きました。
本人がショートステイなどを拒否していたので、四六時中目が離せない時もありました。大なり小なり介護は本人とその家族にとっての負担がありますから、そんなご家庭に向けての介護支援定期預金の試みは、社会問題に一石を投じるのではないでしょうか。
・金利:店頭金利+0.2%
・預入期間:1年
・預入金額:100円以上一世帯300万円以内(1円単位)
・対象:各市町村から「要介護・要支援」の認定を受けている人と同居の家族
以下、介護支援定期預金に預け入れた場合と、漫然とゆうちょ銀行を利用した場合の、あなたが受け取れる利息の差を明示します。かなりの違いになります。(カッコ内は税引き後)
預入金額 | ゆうちょ銀行(金利0.002%) | 静清信用金庫(金利0.202%) |
---|---|---|
100万円 | 20円(16円) | 2020円(1610円) |
300万円 | 60円(48円) | 6060円(4829円) |
500万円 | 100円(80円) | 10100円(8048円) |
ゆうちょ銀行に預け入れをした場合との差が、歴然としているのが分かると思います。地方の信用金庫ながら、良い定期預金です。
上記は1年物を比べておりますが、更に金利が高く、預け入れ期間が3年や5年で探している人は、SBJ銀行やオリックス銀行などを検討すると宜しいでしょう。
静清信用金庫の手数料について・・・裏技を使おう!
ATMでの入出金について
営業区域(静岡市、焼津市、藤枝市)の人が対象の定期預金ですが、身近に入出金できるセブン銀行のATMが、平日でも有料となっているのは残念ですね。

振込手数料
資金の引き上げの際の他行振込み手数料が気になりますが、静清信用金庫は振込手数料を完全無料にして定期預金金利を100%活かす裏技の使える銀行なので、ここは無駄な手数料を払わないようにしたいですね 。

その他の静岡県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
静岡県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください。
預け入れ先 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
静岡銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
(静岡銀行インターネット支店) | 0.032% | 0.032% | 0.032% | 0.032% |
![]() スルガ銀行 |
0.122% | 0.13% | 0.122% | 0.122% |
![]() (スルガ銀行Dバンク支店) |
0.11% | 0.13% | 0.11% | 0.11% |
清水銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
![]() (清水銀行みなとインターネット支店) |
0.002% | 0.15% | 0.15% | 0.15% |
静岡中央銀行 | 0.002% | 0.102% | 0.002% | 0.002% |
![]() しずおか焼津信用金庫 |
0.002% | 0.2% | 0.002% | 0.002% |
![]() 静清信用金庫 |
- | 0.202% | 0.002% | 0.002% |
![]() 沼津信用金庫 |
0.002% | 0.05% | 0.1% | 0.13% |
三島信用金庫 | 0.002% | 0.102% | 0.002% | 0.002% |