このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
滋賀県信用組合・・・キャンペーン定期預金の金利が低下して魅力も低下
滋賀県信用組合について
滋賀県信用組合は「信用組合」なので、組合員になる必要があります(組合員でないと、金利が低くなります)。営業区域としては、滋賀県甲賀市に本店を置き、甲南支店、甲賀支店、信楽支店、土山支店、大津支店、草津支店、栗東支店、湖南支店、八幡支店、安曇川支店があります。

ホームページには店頭金利が掲載されていないので、通常は利用するものでもないでしょう。ただ、ときおり実施される特別金利のキャンペーンであれば、検討する価値があります。
当サイトでは、滋賀県信用組合の定期預金と関連キャンペーンについて、以下の項目に分けて評価解説しています。ご興味のある項目をクリックして頂いて、該当部分をご覧下さい。
⇒夏と冬で、年に2回のキャンペーンを実施する事が多い(1年物)
⇒年金友の会「信悠クラブ」の優遇金利サービスが気になるが・・・
⇒滋賀県信用組合への入金の時には、手数料にも注意
⇒その他の滋賀県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒滋賀県信用組合の公式HP

ホームページには店頭金利が掲載されていないので、通常は利用するものでもないでしょう。ただ、ときおり実施される特別金利のキャンペーンであれば、検討する価値があります。
当サイトでは、滋賀県信用組合の定期預金と関連キャンペーンについて、以下の項目に分けて評価解説しています。ご興味のある項目をクリックして頂いて、該当部分をご覧下さい。
⇒夏と冬で、年に2回のキャンペーンを実施する事が多い(1年物)
⇒年金友の会「信悠クラブ」の優遇金利サービスが気になるが・・・
⇒滋賀県信用組合への入金の時には、手数料にも注意
⇒その他の滋賀県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒滋賀県信用組合の公式HP
夏と冬で、年に2回のキャンペーンを実施する事が多い(1年物)
滋賀県信用組合は年に2回、夏と冬にキャンペーンを実施しています。冬のボーナスシーズンになると、全国で最も定期預金のキャンペーンが開催される時期です。
滋賀県信用組合も2023年の冬のウインターキャンペーンを開催中です。ただし、今回も1年物で0.1%と、前回の夏のキャンペーン同様に大した金利ではありません。これでは、メリットなど無いと言ってしまっても良いでしょう。

・金利:年0.1%(組合員及び同居の家族)、年0.08%(組合員以外)
・預入期間:1年
・対象:個人
・預入金額:20万円以上1000万円以内(1円単位)
・募集期間:2023年1月31日まで
身近なゆうちょ銀行の定期預金金利や地元の滋賀銀行の金利が0.002%の超低金利に低迷している中では、多少は有利に見えるのかもしれませんが、この程度では対してお金は増えません。以下、利息の検討をしていますので、ご覧ください。
滋賀県信用組合のサマーキャンペーンを利用すると、1年間で具体的にどの程度の金額の利息を手にすることが出来るのか、数字で検証してみました。比較として、ゆうちょ銀行やSBJ銀行も含めて、計算してみます。なおカッコ内は、税抜きの受取金額です。
上記の表をご覧頂くと、身近なゆうちょ銀行の金利よりは格段に良いですが、仮に500万円の預け入れをした場合、滋賀県信用組合のサマーキャンペーンでは5000円(税引前)の利息に留まります。(非組合員は4000円)
比較として計算したSBJ銀行ならば11000円(税引前)となりますから、「定期預金は金利が全て」とお考えの人は、SBJ銀行を検討すると良いでしょう。
また、滋賀県信用組合の組合員になるにはどのくらいの加入費用がかかるのか疑問に思い、問い合わせをしたところ、「5口5000円からお願いしている」との回答でした。
脱退すれば帰ってくるお金とは言え、無理に組合員になる必要もないかもしれません。当サイトのトップページでは、全国対応の高金利の銀行をランキングにしているので、参考にしてください。
滋賀県信用組合も2023年の冬のウインターキャンペーンを開催中です。ただし、今回も1年物で0.1%と、前回の夏のキャンペーン同様に大した金利ではありません。これでは、メリットなど無いと言ってしまっても良いでしょう。

ウインターキャンペーンの概要
・金利:年0.1%(組合員及び同居の家族)、年0.08%(組合員以外)
・預入期間:1年
・対象:個人
・預入金額:20万円以上1000万円以内(1円単位)
・募集期間:2023年1月31日まで
身近なゆうちょ銀行の定期預金金利や地元の滋賀銀行の金利が0.002%の超低金利に低迷している中では、多少は有利に見えるのかもしれませんが、この程度では対してお金は増えません。以下、利息の検討をしていますので、ご覧ください。
ウィンターキャンペーンキャンペーンで手にすることが出来る利息はこれくらい
滋賀県信用組合のサマーキャンペーンを利用すると、1年間で具体的にどの程度の金額の利息を手にすることが出来るのか、数字で検証してみました。比較として、ゆうちょ銀行やSBJ銀行も含めて、計算してみます。なおカッコ内は、税抜きの受取金額です。
預入金額 | ゆうちょ銀行 | 滋賀県信用組合 | SBJ銀行 | |
---|---|---|---|---|
金利⇒ | 0.002% | 組合員:0.1% | 非組合員:0.08% | 0.22% |
100万円 | 20円 (15円) |
1000円 (796円) |
800円 (637円) |
2200円 (1753円) |
300万円 | 60円 (47円) |
3000円 (2390円) |
2400円 (1912円) |
6600円 (5259円) |
500万円 | 100円 (79円) |
5000円 (3984円) |
4000円 (3187円) |
11000円 (8765円) |
上記の表をご覧頂くと、身近なゆうちょ銀行の金利よりは格段に良いですが、仮に500万円の預け入れをした場合、滋賀県信用組合のサマーキャンペーンでは5000円(税引前)の利息に留まります。(非組合員は4000円)
比較として計算したSBJ銀行ならば11000円(税引前)となりますから、「定期預金は金利が全て」とお考えの人は、SBJ銀行を検討すると良いでしょう。
また、滋賀県信用組合の組合員になるにはどのくらいの加入費用がかかるのか疑問に思い、問い合わせをしたところ、「5口5000円からお願いしている」との回答でした。
脱退すれば帰ってくるお金とは言え、無理に組合員になる必要もないかもしれません。当サイトのトップページでは、全国対応の高金利の銀行をランキングにしているので、参考にしてください。
年金友の会「信悠クラブ」の優遇金利サービスが気になるが・・・
滋賀県信用組合で年金を受け取るのであれば、年金友の会「信悠クラブ」に加入できます。信悠クラブでは、以下に記載する9つの特典があります。この中で、定期預金の優遇金利サービスが気になります。
1.定期預金と定期積金の優遇金利サービス
2.入会プレゼント
3.誕生日プレゼント(毎年)
4.親睦旅行への参加
5.年1回の会報(信悠クラブだより)
6.お見舞金制度(組合負担で、自動的に団体保険に加入)
7.健康・医療相談サービス
8.介護相談サービス
9.暮らしの相談、情報提供、紹介サービス
定期預金の金利優遇サービスは、年金受取を指定した店舗でのみでの取り扱いとなります。スーパー定期預金、期日指定定期預金、定期積金の金利が優遇の対象です。とりわけ、定期積金の金利が高いのは魅力的です。
ただし、定期預金に関しては0.03%と全く魅力がありませんから、今ならばウィンターキャンペーンを利用した方がお得です。また、信悠クラブでは誕生日プレゼントや介護、健康相談のサービスを提供しており、高齢の人には楽しみと安心があるサービスですね。
1.定期預金と定期積金の優遇金利サービス
項目 | 定期預金 | 定期積金 |
---|---|---|
金利 | 0.03% | 0.21% |
預入金額 | 10万円以上 | 月額5000円から上限なし |
期間 | 1~5年 | 1~5年 |
2.入会プレゼント
3.誕生日プレゼント(毎年)
4.親睦旅行への参加
5.年1回の会報(信悠クラブだより)
6.お見舞金制度(組合負担で、自動的に団体保険に加入)
7.健康・医療相談サービス
8.介護相談サービス
9.暮らしの相談、情報提供、紹介サービス
定期預金の金利優遇サービスは、年金受取を指定した店舗でのみでの取り扱いとなります。スーパー定期預金、期日指定定期預金、定期積金の金利が優遇の対象です。とりわけ、定期積金の金利が高いのは魅力的です。
ただし、定期預金に関しては0.03%と全く魅力がありませんから、今ならばウィンターキャンペーンを利用した方がお得です。また、信悠クラブでは誕生日プレゼントや介護、健康相談のサービスを提供しており、高齢の人には楽しみと安心があるサービスですね。
滋賀県信用組合への入金の時には、手数料にも注意
上記のキャンペーン金利を活かすには、余計なコスト(手数料)を一切支払う事無く、預入したいですよね。この場合、セブンイレブン(セブン銀行)のATMを使えば、滋賀県信用組合に入金することが出来ます。
しかしセブンイレブンでも土曜日や休日の場合は、手数料が有料になる時間帯がほとんどですから、可能ならば住信SBIネット銀行やソニー銀行を使って、手数料無料で振込にて入金したいところです。

1年後に満期が到来してからの資金の引き上げについても、同様です。滋賀県信用組合から自分名義の他の銀行に振り込む際には、多額の振込手数料がかかります。したがってこの場合は、振込手数料を完全無料にして定期預金金利を100%活かす裏技を活用してください。
この裏技は他の金融機関にも使えますので、非常に便利です。一度覚えると、病みつきになります・笑。
しかしセブンイレブンでも土曜日や休日の場合は、手数料が有料になる時間帯がほとんどですから、可能ならば住信SBIネット銀行やソニー銀行を使って、手数料無料で振込にて入金したいところです。

1年後に満期が到来してからの資金の引き上げについても、同様です。滋賀県信用組合から自分名義の他の銀行に振り込む際には、多額の振込手数料がかかります。したがってこの場合は、振込手数料を完全無料にして定期預金金利を100%活かす裏技を活用してください。
この裏技は他の金融機関にも使えますので、非常に便利です。一度覚えると、病みつきになります・笑。