キャンペーン利用でも魅力的な定期預金が存在しない中国銀行

定期預金の鬼トップ>地方の銀行>中国銀行


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

現状の、中国銀行の定期預金や、銀行全体を評価してみると?


中国銀行定期預金は店頭金利で預けてはならない

現在、中国銀行では定期預金キャンペーンを実施中ですが、上乗せ金利が低すぎて、とても利用する気にはならない状況です。

それ以外でも、投資信託の販売など、銀行側に都合の良い商品を売りたい姿勢がかなり伝わってきます。具体的に、中国銀行の提供しているサービス内容をチェックして参りましょう。

下記が、中国銀行の店頭提示金利です。どの銀行も変わり映えしないのですが、日本有数の最低金利を提示しているといってよいでしょう。ちなみに1年前にチェックした時と水準が変わっておらず、今後も高水準な金利を期待できません




参考この地域で最も高金利の定期預金は朝銀西信用組合になります

預入金額 半年 1年 3年 5年
300万円未満 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
300万円以上 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%


例えば100万円を1年もの定期預金として預け入れても、得られる金利は年間たったの48円(税引き後)です。その上、インターネットバンキングを活用して他行に1回でも資金を振り込むと、363円の手数料になります。この段階で赤字です。アホらしくて、やってられません・笑。

これならば、他の銀行に預けたほうが断然メリットが高いです。当サイトトップページ、定期預金金利の一覧表より、金利の高い銀行をお選びください。振り込み手数料が無料になる銀行を選ぶ視点も重要ですね。

なお、基本、インターネット支店も上記と同様の金利を提示していますので、キャンペーン時でなければ、あまり利用価値が大きいとは言えないと思います。

中国銀行・晴れの国支店の定期預金は全くメリット無し
AMDAボランティア定期預金は、社会貢献の代わりに利息のメリットは無し
個人にとって魅力的なサービスは、果たしてあるのだろうか??
当然だが、カードローンなんぞ利用するとお金が増える事は決してない
その他の岡山県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

中国銀行の公式HP



中国銀行・晴れの国支店の定期預金は全くメリット無し

インターネットバンキングの「晴れの国支店」も、今は全く利用価値がありません。

中国銀行・晴れの国支店

預入金額 半年 1年 3年 5年
300万円未満 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
300万円以上 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%


ご覧のように、晴れの国支店の店頭金利は、中国銀行の店頭金利と同じです。これでは預金する意味が無いですし、2019年12月19日をもって、晴れの国支店の新規申込みの受付が終了していますので、他行に預け替える検討をしたほうが良いでしょう。

AMDAボランティア定期預金は、社会貢献の代わりに利息のメリットは無し

AMDAボランティア定期預金は、定期預金の満期日に、税引後の利息から20%を寄付する仕組みのため、預金するだけでボランティア活動に参加して社会貢献ができます。ただし、適用される金利が超絶に低い店頭金利ですので、利息が欲しい人には全く魅力がありません。




利息最優先なのであれば、高金利で有名なSBJ銀行がおすすめです。SBJ銀行であれば、3年物の定期預金が金利0.3%で利用できます。3年間でどれほどの利息差になるのか、試算結果をご覧ください。

預入金額 中国銀行 SBJ銀行
金利→ 店頭金利:0.002% 0.002%&ボランティア定期預金
税引後利息20%寄付
0.3%
100万円 60円
(48円)
47円 (38円) 9000円
(7172円)
300万円 180円
(143円)
143円 (114円) 27000円
(21515円)
500万円 300円
(239円)
239円 (191円) 45000円
(35858円)


中国銀行は、AMDAボランティア定期預金だけでなく、そのほかの定期預金も店頭金利が適用されることが多いため、最初から高金利の銀行口座を用意することがベストだと思います。

個人にとって魅力的なサービスは、果たしてあるのだろうか??

定期預金の金利が低くて、元本保証型商品に関してのキャンペーンが無いとしたら、ごく一般的なユーザーにとって、使えるサービスって、あるのでしょうか?

下記が、中国銀行のサービス一覧です。これをみると、一般の預金サービス以外、全て中国銀行にとってオイシイ手数料が比較的多額に入るサービスを手広く展開しているのが分かりますね。

(これは中国銀行に限った事ではない。地方銀行全般、いや、都市銀行も含めて、全ての銀行業に共通していえる事で)

中国銀行のサービス一覧


管理人は金融面ではチェックが厳しいです・笑。銀行が一般人相手に何をしたがっているのか、簡単に見定められるポイントがありますので、ご紹介しましょう

下記は、中国銀行で取り扱っている投資信託の売れ筋ランキングです。今や投資信託は銀行の稼ぎ頭の東の正横綱であり、(西の横綱はローンやキャッシングカードね)、そこでどんな投資信託が売られているかを見れば、一発で銀行の姿勢が分かります。

中国銀行の投資信託販売ランキング


みなさんは「予想分配金提示型」とか、意味はお判りでしょうか? そのような事が分からなければ、本来上記のような投信が売れるはずはないのですが、臆面なく売られているところに、銀行側の本音が透けて見えるのです。

これは中国銀行が悪いという意味ではなくて、銀行業界全般の問題です。上記のような投資信託に手を出す人は、今は世界的に金融市場が好調だからリスクは目に見えてきませんが、ひとたび大幅に悪化したら(近年は5,6年に一度、暴落しています)、目も当てられないくらいに元本が減って、おそらく半分くらいに目減りする可能性が大です。

銀行の本業は、預金者からお金を借りて、地場の企業に融資をすることにあります。銀行本来の力、能力が大幅に落ちて融資が難しくなったから、手軽でカモに なりやすい一般人に高額手数料の投資信託や、一度借りたら多くの人が泥沼に堕ちるキャッシングカードなどの販売に、手を染めるんですよね。

嘆かわしいですが、これが現実です。銀行で売られている金融商品に、ロクなものなありませんので、どうか賢明な読者の方は、堅実な資産運用を心掛けたいですね

当然だが、カードローンなんぞ利用するとお金が増える事は決してない

アルバイトをされている人や、主婦でも簡単に借りられるからと、ホイホイ銀行のカードローンなんぞ利用していると借金地獄に陥る事、間違いありません。

中国銀行のカードローン


例えば100万円を13%の金利で借りてしまうと、月々に返す必要がある金利は、なんと約1万1000円です。定期預金に預けても250円しか貰えない事を考慮すると、銀行側にとっては凄く儲かる商売ですね。決して手を出しては、なりません。

その他の岡山県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

岡山県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、当サイトTOPページより高金利の銀行をお選びください

預け入れ先 半年 1年 3年 5年
中国銀行 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
キャンペーンバナー
トマト銀行
0.002% 0.2% 0.002% 0.002%
トマト銀行ももたろう支店 0.002% 0.01% 0.005% 0.005%
キャンペーンバナー
朝銀西信用組合
不明 0.4% 0.5% 不明
この地域には、横浜幸銀信用組合の支店もあるので、あわせてご確認ください。