このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
島根銀行の定期預金は、インターネット定期預金に最大級のメリットがあり
ただし島根銀行は、店頭金利は低いので、利用してはならない
島根銀行は、一見すると庶民のためを思ったような高金利の定期預金を提供しているかと思えば、一方でトラップをしかけている、抜け目のない銀行のようですが、純粋に余計な金融商品などを選ばず、高金利の定期預金のみを使っていれば「良い銀行」となりえるでしょう。
島根銀行の定期預金や振込手数料などが、我々にとってメリットの高いサービスと言えるのか、しっかりと精査致しました。ぜひとも、銀行選びの参考になさって下さい。

店頭金利は次項で紹介するキャンペーンに比べると、途方もない低金利で、こんなところに預け入れる人間はアホではないか?と思ってしまうレベルなので、当然ながら、利用してはいけません。
本ページでは、島根銀行の定期預金やその関連キャンペーンを、以下の項目に分けて評価解説しています。あなたが利用する価値があるのかどうか、詳細をご確認ください。
⇒金利上乗せ定期預金キャンペーン実施中のインターネット定期預金が魅力的
⇒しまぎん2022夏金利上乗せ定期預金キャンペーンは、最大金利0.25%で魅力的
⇒退職金専用特別金利定期預金は素晴らしすぎる
⇒年金受給者向け金利優遇定期預金「ゆとり定期」は物足りない
⇒インターネットバンキングを使った振込み手数料は期待外れ
⇒その他の島根県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒島根銀行の公式HP
島根銀行の定期預金や振込手数料などが、我々にとってメリットの高いサービスと言えるのか、しっかりと精査致しました。ぜひとも、銀行選びの参考になさって下さい。

ただし当然ながら、店頭金利は利用してはならない
店頭金利は次項で紹介するキャンペーンに比べると、途方もない低金利で、こんなところに預け入れる人間はアホではないか?と思ってしまうレベルなので、当然ながら、利用してはいけません。
預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
300万円未満 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
300万円以上 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
本ページでは、島根銀行の定期預金やその関連キャンペーンを、以下の項目に分けて評価解説しています。あなたが利用する価値があるのかどうか、詳細をご確認ください。
⇒金利上乗せ定期預金キャンペーン実施中のインターネット定期預金が魅力的
⇒しまぎん2022夏金利上乗せ定期預金キャンペーンは、最大金利0.25%で魅力的
⇒退職金専用特別金利定期預金は素晴らしすぎる
⇒年金受給者向け金利優遇定期預金「ゆとり定期」は物足りない
⇒インターネットバンキングを使った振込み手数料は期待外れ
⇒その他の島根県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒島根銀行の公式HP
金利上乗せ定期預金キャンペーン実施中のインターネット定期預金が魅力的
島根銀行のインターネット定期預金は、預け入れ金額によって「ネットプラス」と「ネットプラス大口」の2種類があります。全国の金利が恐ろしく低下している中で、非常に魅力的な金利を維持しています。(ネットプラスONEの高金利定期預金は次の項を参照の事)

しかも以前チェックした際には、満期後には超低金利の店頭金利が適用されていたと思うのですが、、今はなんと、定期預金の継続後も上乗せ金利が適用されるようです。下記水準であれば、全国トップレベルですから、検討の価値ありです。
特に期間が定められておらず、いつでも預金できる状態ですが、いつ終了するか分からないので、島根銀行の本支店近くの人は、ぜひ利用すると良いでしょう。預け入れ金額は10万円以上1円単位で、金額に上限はありません。
島根銀行インターネットバンキングを利用する人は、無条件で下記の金利が付与されます。地方銀行の中でもまずまずの好金利帯であり、評価します。
参考までに、300万円~1000万円を金利0.22%で1年間預け入れをした場合に、あなたがいったいどれだけの利息を受け取ることができるのか、計算してみました。ゆうちょ銀行、個人向け国債と比較します。
●あなたが1年後に受け取る利息の合計(カッコ内は税抜き金額)
いかがでしょうか。ゆうちょ銀行とか、あるいは同じ金利の地方銀行の店頭金利、さらには個人向け国債も今は0.05%なので、こんなところにお金を入れておくと全く増えないという事実。
1000万円を島根銀行の1年定期に入れた場合は、なんとゆうちょ銀行よりも約1.2万円も多額の利息を受け取れます。銀行預金にはリスクはないのですから、とにかく高い金利を見つけることが大事なのです。
サービスを利用するには、所定の申込書に必要事項を記入し、窓口利用か郵送にて対応となります(口座開設を同時に申込する際はインターネット普通預金の利用)。日本国内に居住する人でE-Mailアドレスを持っているなら、利用可能です。
現在あなたが活用している銀行のキャンペーンが低金利に留まっているならば、島根銀行に限らず、全国対応している銀行を検討することをおすすめします。

しかも以前チェックした際には、満期後には超低金利の店頭金利が適用されていたと思うのですが、、今はなんと、定期預金の継続後も上乗せ金利が適用されるようです。下記水準であれば、全国トップレベルですから、検討の価値ありです。
特に期間が定められておらず、いつでも預金できる状態ですが、いつ終了するか分からないので、島根銀行の本支店近くの人は、ぜひ利用すると良いでしょう。預け入れ金額は10万円以上1円単位で、金額に上限はありません。
インターネット定期預金・上乗せ後の金利はこれ
島根銀行インターネットバンキングを利用する人は、無条件で下記の金利が付与されます。地方銀行の中でもまずまずの好金利帯であり、評価します。
預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
300万円未満 | 0.042% | 0.22% | 0.092% | 0.092% |
300万円以上 | 0.042% | 0.22% | 0.092% | 0.092% |
1000万円以上 (ネットプラス大口) |
0.042% | 0.22% | 0.092% | 0.092% |
参考までに、300万円~1000万円を金利0.22%で1年間預け入れをした場合に、あなたがいったいどれだけの利息を受け取ることができるのか、計算してみました。ゆうちょ銀行、個人向け国債と比較します。
●あなたが1年後に受け取る利息の合計(カッコ内は税抜き金額)
預入金額 | ゆうちょ銀行 (0.002%) |
個人向け国債 (0.05%) |
島根銀行 (金利0.22%) |
---|---|---|---|
300万円 | 60円 (48円) | 1,500円 (1,195円) | 6600円 (5259円) |
500万円 | 100円 (80円) | 2,500円 (1,992円) | 11000円 (8765円) |
1000万円 | 200円 (159円) | 5,000円 (3,984円) | 22000円 (17531円) |
いかがでしょうか。ゆうちょ銀行とか、あるいは同じ金利の地方銀行の店頭金利、さらには個人向け国債も今は0.05%なので、こんなところにお金を入れておくと全く増えないという事実。
1000万円を島根銀行の1年定期に入れた場合は、なんとゆうちょ銀行よりも約1.2万円も多額の利息を受け取れます。銀行預金にはリスクはないのですから、とにかく高い金利を見つけることが大事なのです。
サービスを利用するには、所定の申込書に必要事項を記入し、窓口利用か郵送にて対応となります(口座開設を同時に申込する際はインターネット普通預金の利用)。日本国内に居住する人でE-Mailアドレスを持っているなら、利用可能です。
現在あなたが活用している銀行のキャンペーンが低金利に留まっているならば、島根銀行に限らず、全国対応している銀行を検討することをおすすめします。
しまぎん2022夏金利上乗せ定期預金キャンペーンは、最大金利0.25%で魅力的
島根県と言ったら島根銀行が代表的な存在ですが、一般的に、県を代表するような金融機関の定期預金キャンペーンは「しょぼい」のが普通です。島根銀行は他とは違い、以下のようななかなか良好なキャンペーン「しまぎん2022夏金利上乗せ定期預金キャンペーン」を開催しています。

※Aコース:他行から新規資金にて、夏の金利上乗せ定位預金に預け入れ
※Bコース:上記に該当しない
今回のキャンペーンは、預け入れ金額は30万円以上(1円単位)となっており、上限はありません。対象は「しまぎんアプリ」を利用し、申込みをする個人です。「しまぎんアプリ」を利用しない人は、Aコース又はBコースとなります。募集期間は2022年9月30日までです。
年0.15%~0.25%の金利は高水準となります。同じ島根県を代表する山陰合同銀行の現在の定期預金キャンペーンは、「山陰の美味しいもの詰め合わせ」が抽選でプレゼントされるキャンペーンで、肝心の金利は店頭金利となっています。
なお、島根銀行がなかなか良好な金利と言っても、例えば全国対応しているSBJ銀行は、年0.35%の「モアキャンペーン」を実施中です。今回は最長の5年物で比較して計算してみます。カッコ内は税引き後の数字となります。
島根銀行は「しまぎんアプリ」の普及に力を入れているようで、夏金利上乗せ定期預金キャンペーンも「しまぎんアプリ」を活用した場合、最高金利の年0.25%が適用され、満期日以降の適用金利も前項で解説している「ネットプラス」「ネットプラス大口」年0.22%で自動継続されます。
Aコース・Bコースの場合は、満期時の自動継続は店頭金利の年0.002%が適用されてしまいます。普段から、島根銀行と取引のある人は「アプリで申し込み」を選ぶのがベストです。
同じ県内の代表的金融機関、山陰合同銀行の「こうぎん夏トク定期預金キャンペーン」は山陰美味しいもの詰め合わせ(4500円相当)が抽選で当たるキャンペーンを実施していますので、くじ運の強い人はチャレンジしても良いかもしれませんが、外れた場合は上記試算表の通り、雀の涙ほどの受取利息しかもらえないので微妙です。
また、普段の生活の為の口座と、貯蓄の口座を分けた方が管理がしやすいことから、定期預金は金利が全てとお考えの人は、全国対応しているSBJ銀行が高金利ですから、見逃せない金融機関の候補となります。あなたにとって有利な金融機関を選択してくださいませ。

預入金額 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|
アプリから申し込み | 0.25% | 0.25% | 0.25% |
Aコース | 0.25% | 0.25% | 0.25% |
Bコース | 0.15% | 0.15% | 0.15% |
※Bコース:上記に該当しない
今回のキャンペーンは、預け入れ金額は30万円以上(1円単位)となっており、上限はありません。対象は「しまぎんアプリ」を利用し、申込みをする個人です。「しまぎんアプリ」を利用しない人は、Aコース又はBコースとなります。募集期間は2022年9月30日までです。
なかなか良好な夏のキャンペーンの利息を計算
年0.15%~0.25%の金利は高水準となります。同じ島根県を代表する山陰合同銀行の現在の定期預金キャンペーンは、「山陰の美味しいもの詰め合わせ」が抽選でプレゼントされるキャンペーンで、肝心の金利は店頭金利となっています。
なお、島根銀行がなかなか良好な金利と言っても、例えば全国対応しているSBJ銀行は、年0.35%の「モアキャンペーン」を実施中です。今回は最長の5年物で比較して計算してみます。カッコ内は税引き後の数字となります。
島根銀行の金利上乗せ定期預金キャンペーン | 山陰合 同銀行 |
SBJ銀行 | |||
---|---|---|---|---|---|
金利→ | アプリ0.25% | Aコース0.25% | Bコース0.15% | 0.002% | 0.35% |
100万円 | 12500円 (9960円) |
12500円 (9960円) |
7500円 (5976円) |
100円 (79円) |
17499円 ( 13944円) |
300万円 | 37500円 (29881円) |
37500円 (29881円) |
22500円 (17929円) |
300円 (239円) |
52499円 (41833円) |
500万円 | 62500円 (49803円) |
62500円 (49803円) |
37500円 (29881円) |
500円 (398円) |
87500円 (69724円) |
島根銀行は「しまぎんアプリ」の普及に力を入れているようで、夏金利上乗せ定期預金キャンペーンも「しまぎんアプリ」を活用した場合、最高金利の年0.25%が適用され、満期日以降の適用金利も前項で解説している「ネットプラス」「ネットプラス大口」年0.22%で自動継続されます。
Aコース・Bコースの場合は、満期時の自動継続は店頭金利の年0.002%が適用されてしまいます。普段から、島根銀行と取引のある人は「アプリで申し込み」を選ぶのがベストです。
同じ県内の代表的金融機関、山陰合同銀行の「こうぎん夏トク定期預金キャンペーン」は山陰美味しいもの詰め合わせ(4500円相当)が抽選で当たるキャンペーンを実施していますので、くじ運の強い人はチャレンジしても良いかもしれませんが、外れた場合は上記試算表の通り、雀の涙ほどの受取利息しかもらえないので微妙です。
また、普段の生活の為の口座と、貯蓄の口座を分けた方が管理がしやすいことから、定期預金は金利が全てとお考えの人は、全国対応しているSBJ銀行が高金利ですから、見逃せない金融機関の候補となります。あなたにとって有利な金融機関を選択してくださいませ。
退職金専用特別金利定期預金は素晴らしすぎる
島根銀行の退職金専用特別金利定期預金は素晴らしいですね。これは、関連する人は利用しても良さそうです。どの程度の金利でどのくらいの利息を受け取る事ができるのか、メリットを良くご覧いただければと思います。

・金利:店頭金利+年0.60%(新規で年金受取)、店頭金利+年0.40%(それ以外)
・預入金額:1万円以上(1円単位)
・預入期間:1年、2年、3年、4年、5年
・対象:退職金受取から1年以内に定期預金にする人
退職金の定期預金として、預入期間を1年から5年まで用意している点に驚きました。全国の退職金定期預金でも、1年以上の長期間の預入期間を設けているのは極めて希少です。
普通は3ケ月から1年程度の期間で高金利にして客寄せして、満期が到来した後は、銀行側が手数料を沢山稼げるような資産運用の金融商品を勧めるのが一般的なパターンです。
しかし島根銀行では、最長で5年もの期間を、0.402%~0.602%の定期預金に預け入れできるので、 じっくりと退職金を高金利で増やす事ができて、素晴らしいと思います。
なお、受け取る事ができる利息を金額ごとに出しておきましたので、参考までにご覧ください。5年間預け入れして、金利が0.602%となったケースです。

・金利:店頭金利+年0.60%(新規で年金受取)、店頭金利+年0.40%(それ以外)
・預入金額:1万円以上(1円単位)
・預入期間:1年、2年、3年、4年、5年
・対象:退職金受取から1年以内に定期預金にする人
退職金の定期預金として、預入期間を1年から5年まで用意している点に驚きました。全国の退職金定期預金でも、1年以上の長期間の預入期間を設けているのは極めて希少です。
普通は3ケ月から1年程度の期間で高金利にして客寄せして、満期が到来した後は、銀行側が手数料を沢山稼げるような資産運用の金融商品を勧めるのが一般的なパターンです。
しかし島根銀行では、最長で5年もの期間を、0.402%~0.602%の定期預金に預け入れできるので、 じっくりと退職金を高金利で増やす事ができて、素晴らしいと思います。
なお、受け取る事ができる利息を金額ごとに出しておきましたので、参考までにご覧ください。5年間預け入れして、金利が0.602%となったケースです。
預入金額 | 受取利息(税引き後) |
---|---|
100万円 | 30,100円(23,985円) |
300万円 | 90,300円(71,956円) |
500万円 | 150,500円(119,926円) |
年金受給者向け金利優遇定期預金「ゆとり定期」は物足りない
年金受給者向けとして、金利優遇定期預金「ゆとり定期」があります。店頭表示金利+年0.15%と言う事で、これは物足りないですね。他の高金利の銀行の定期預金を利用しましょう。
・金利:店頭表示金利+0.15%
・預入金額:100万円以上1000万円以内(1円単位)
・預入期間:1年、3年、5年
・対象:公的年金を島根銀行で受け取っている人
島根銀行の利用を希望するならば、前の項で紹介したインターネット定期預金の「ネットプラス」または、「ネットプラス大口」の金利が高いのでおススメです。さらに多額の利息が欲しいなら、当サイトのトップページに掲載の、金利の高い銀行の口座を開設しましょう。
・金利:店頭表示金利+0.15%
・預入金額:100万円以上1000万円以内(1円単位)
・預入期間:1年、3年、5年
・対象:公的年金を島根銀行で受け取っている人
島根銀行の利用を希望するならば、前の項で紹介したインターネット定期預金の「ネットプラス」または、「ネットプラス大口」の金利が高いのでおススメです。さらに多額の利息が欲しいなら、当サイトのトップページに掲載の、金利の高い銀行の口座を開設しましょう。
インターネットバンキングを使った振込み手数料は期待外れ
振込み手数料の水準ですが、窓口に比べてみると確かに有利ですね。ですが他行あての振込手数料が無料化されていない点は評価できませんね。世の中にはもっと有利な銀行が沢山ありますから、頑張って頂きたいものです。

これらの手数料を完全に避けるためには、振込手数料をゼロにして資金回収する裏技を活用する準備をしておくと良いでしょう。

これらの手数料を完全に避けるためには、振込手数料をゼロにして資金回収する裏技を活用する準備をしておくと良いでしょう。
その他の島根県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
島根県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください。
金融機関 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
山陰合同銀行 | 0.052% | 0.052% | 0.052% | 0.052% |
![]() 島根銀行 |
0.042% | 0.25% | 0.092% | 0.092% |
![]() しまね信用金庫 |
0.002% | 0.15% | 0.25% | 0.35% |