島根銀行は、高金利のインターネット定期預金が唯一の選択肢

定期預金の鬼トップ>地方の銀行>しまね信用金庫


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

しまね信用金庫はキャンペーン定期預金が全般的に魅力的


しまね信金の店頭金利とキャンペーン定期預金へのリンク

しまね信用金庫は、大正13年5月に創立され、本店を松江市御手船場557-4に置き、松江を中心に13店舗の本支店で営業をしています。一般の人が活用できる「特別金利定期預金2022」が募集中なのと、シニア層に有利な定期預金の取扱いがあるので、ご紹介しようと思います。

ただし、店頭金利に関しては以下の通り0.002%と話しになりませんので、利用してはなりません。あくまでもキャンペーン定期預金の条件が良い時だけ検討しましょう。

しまね信用金庫

預入金額 半年 1年 3年 5年
300万円未満 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
300万円以上 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%


本ページでは、しまね信用金庫の定期預金やその関連キャンペーンを、以下の項目に分けて評価解説しています。あなたが利用する価値があるのかどうか、詳細をご確認ください。

特別金利定期預金が良好、最高金利は年0.35%
退職金専用定期預金「セカンドステージ」、3年物の最高金利は0.5%
年金受取の人向けの金利上乗せ定期預金、「健勝」は0.25%と良好
相続定期預金も、預入期間が1年、3年、5年から選べて金利0.25%
誕生月限定「金利上乗せ定期預金」は、店頭金利プラス0.10%とメリットなし
しまね信用金庫の振込手数料について
その他の島根県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

しまね信用金庫の公式HP



特別金利定期預金が良好、最高金利は年0.35%

しまね信用金庫は小さな信用金庫ながら、今ならおトクな「特別金利定期預金2022」がスタートしており、1年物は年0.15%、3年年0.25%、最高金利の5年物は年0.35%と、全国的に見ても高水準のキャンペーンを実施していますす。 5年物の0.35%など、かなり魅力的ですね。

特別金利定期預金2022


金利5年物・年0.35%、3年物・年0.25%、1年物・年0.15%
預入金額:30万円以上
対象:個人及び個人事業主
募集期間:2022年9月30日まで



5年間預け入れた時の利息の計算


今回の特別金利定期預金2022の5年物年0.35%は、全国的にも高水準の定期預金です。同じ区域の島根銀行の夏のキャンペーンと、更にゆうちょ銀行とも比較して計算してみます。

預入金額 しまね信用金庫 島根銀行 ゆうちょ銀行
金利→ 特別金利定期預金2022
年0.35%
夏金利上乗定期預金
年0.25%
年0.002%
100万円 17499円 (13944円) 12500円 (9960円) 100円 (79円)
300万円 52499円 (41833円) 37500円 (29881円) 300円 (239円)
500万円 87500円 (69724円) 62500円 (49803円) 500円 (398円)
1000万円 175000円 (139448円) 125000円 (99606円) 1000円 (796円)


同じ地域のしまね信用金庫と島根銀行は、この夏、高金利の定期預金のキャンペーンを開催しています。上記の試算表をご覧頂くと、仮に1000万円の預け入れをした場合、しまね信用金庫では17万5千円(税引前)、島根銀行なら12万5千円、ゆうちょ銀行に預け入れてしまうと1000円となり、しまね信用金庫に軍配が上がります。 地方の金融機関としては見事な夏のキャンペーンです。





退職金専用定期預金「セカンドステージ」、3年物の最高金利は0.5%

しまね信用金庫の店舗が近くにあるシニア層で、是非活用した方が良いと思うのが「セカンドステージ」という退職金専用定期預金です。まず、金利が0.3%~0.5%の、文句なしの高金利です。そして更に、預け入れ期間が1年と3年物から選べる点も素晴らしいです。

本サイトでは様々な銀行の退職金定期預金をご紹介していますが、ほとんどの銀行の預け入れ期間は3ケ月や6ケ月などの短期の物が多く、長くても1年物がほとんどです。

銀行の魂胆としては、退職金というまとまったお金を短期で預け入れしてもらって、満期の後は銀行側が儲かる、投資信託や外貨預金、各種の保険などの高額の手数料を取れる商品をすすめたい意図があります。

しかし、この「セカンドステージ」は最長で3年と長期間で預け入れができるので、セカンドライフを元本保証の定期預金でじっくりと運用した人には、実にありがたい定期預金となっています。


退職金専用定期預金「セカンドステージ」

金利年0.5%(年金受取口座に指定または予約)、年0.30%(それ以外の人)
預入期間:1年及び3年
預入金額:100万円以上
プレゼント:300万円以上預入の人に300万円を1口としVJAギフトカード1000円分
対象:退職した個人で、退職金の受取から1年以内に預け入れすること


「セカンドステージ」で受け取れる利息を計算してみます。ゆうちょ銀行(郵便局)に預け入れをした場合を比較として載せておきます。カッコ内は税引き後の受取利息となります。

預入金額 ゆうちょ銀行 しまね信金 しまね信金
金利→ 0.01% 年金受取口座0.5% 左以外0.3%
100万円 300円(239円) 15000円(11952円) 9000円(7171円)
300万円 900円(717円) 45000円(35858円) 27000円(21514円)
500万円 1500円(1195円) 75000円(59763円) 45000円(35858円)
1000万円 3000円(2390円) 150000円(119527円) 90000円(71716円)


3年間の長期を高金利で預け入れすると、仮に1000万円の預け入れ金額場合、金利0.5%での受取利息は150000円(税引前)になります。金利が0.3%だったとしても、90000円もの利息が受け取れます。 何も考えずにゆうちょ銀行に預け入れをしてしまった場合は3000円(税引前)にしかならないので、恐ろしく差がでますね。

しかも、300万円を1口として預け入れると、1000円のギフト券までプレゼントされます。ちなみに300万円?2口=600万円なら2000円進呈されていきます。プレゼントだけでも還元率は0.033%となり、嬉しい限りです。

年金受取の人向けの金利上乗せ定期預金、「健勝」は0.25%と良好

しまね信用金庫を年金受取口座あるいは予約した人は、年0.25%の「健勝定期預金」が使えます。この定期預金も高金利の上、預け入れ期間が最長で5年まで選べるのが嬉しい限りです。

金利上乗せ定期預金「健勝」


金利0.25%
預入期間:1ケ月から5年以内
預入金額:1000円以上500万円以内
対象:しまね信用金庫で公的年金を受取の人、受取予約した人

相続定期預金も、預入期間が1年、3年、5年から選べて金利0.25%

相続による定期預金も、金利が0.25%と良好です。預け入れ期間も1年、3年、そして最長5年物まで選べるのは良心的だと言えます。相続はバタバタとする事も多いと思うので、じっくりと長期間で預け入れができるのは安心です。

金利0.25%
預入期間:1年・3年・5年
預入金額:1000円以上、相続により取得した範囲内


上の項でお伝えした金利上乗せ定期預金「健勝」と同様の金利となりますので、受け取る利息も同じになります。

誕生月限定「金利上乗せ定期預金」は、店頭金利プラス0.1%とメリットなし

しまね信用金庫で公的年金を受取る人が、誕生月に定期預金に預け入れると、100万円までは、店頭金利プラス0.10%の金利となります。本人の他に、同居の家族も対象になります。

金利店頭金利プラス0.1%
預入期間:1ケ月から5年以内
預入金額:1000円以上100万円以内
対象:しまね信用金庫で年金受取の人、預入日が公的年金を受取の誕生日に属する月
その他:本人以外に同居の家族も対象


店頭金利プラス0.1%くらいの金利ならば、無理に利用せずとも、本サイトのトップページに掲載しているランキングで高金利の銀行を検討した方がお得です。

しまね信用金庫の振込手数料について

しまね信用金庫の振込手数料は、下記の通りかなりの高額です。他行あての振込は、利息も吹っ飛んでしまいます・汗。

しまね信用金庫の各定期預金を利用するには、振り込みか入金をする必要があるので、ここは住信SBIネット銀行SBJ銀行を使い、振込手数料を無料にして振込しましょう。

しまね信用金庫の振込手数料


また、資金を引き上げる時は、自分名義の他行あての口座に振り込みをしてしまったら、上記の手数料がモロにかかってきます。せっかくの高金利の定期預金を活用した意味が無くなってしまいますから、必ず定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技を使ってお金を引き上げましょう。

その他の島根県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

島根県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください

金融機関 半年 1年 3年 5年
山陰合同銀行 0.052% 0.052% 0.052% 0.052%
キャンペーンバナー
島根銀行
0.042% 0.25% 0.092% 0.092%
キャンペーンバナー
しまね信用金庫
0.002% 0.15% 0.25% 0.35%