このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
荘内銀行・・・「わたしの支店」の金利改悪で、使えなくなった
まず基本、店頭金利だけは決して使うべからず
荘内銀行では、定年退職者や年金受給者には少しばかり有利な金利の定期預金を提供しているのですが、普通の人が利用できる魅力的な定期預金は存在しません。金利が低すぎます。良心的だと思えるのは、子育て応援定期積金ぐらいでしょうか。
特に、荘内銀行の店頭金利の定期預金は下記のように呆れるくらいの超低金利なので、利用してはいけません。0.002%の金利とは、100万円を1年間預けても、受け取れる利息は20円という事です。マクドナルドでバーガーも買えない数字です。

このページでは、荘内銀行の預金関連のサービスを徹底的にチェックして、使って良いものと悪いもののそれぞれについて、当サイト管理人の評価を入れてみます。具体的に以下の項目に分けて評価しておりますので、関心のある部分をクリックして頂いて、中身をご覧下さい。
⇒庄内銀行「わたしの支店」の金利改悪が残念すぎる
⇒荘銀ダイレクトのインターネットスーパー定期預金も金利0.02%で使いもにならぬ
⇒「モンテディオ山形 熱血応援団 2019」で、最大金利0.15%を狙えるのか
⇒子育て応援定期積金は、高金利で良心的!
⇒退職金専用定期預金の瞬間風速的な金利に惑わされるな
⇒1000万円まで借り入れ可能で、庶民を破産させる可能性の高い商品
⇒その他の山形県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒庄内銀行の公式HP
特に、荘内銀行の店頭金利の定期預金は下記のように呆れるくらいの超低金利なので、利用してはいけません。0.002%の金利とは、100万円を1年間預けても、受け取れる利息は20円という事です。マクドナルドでバーガーも買えない数字です。

預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
300万円未満 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
300万円以上 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
このページでは、荘内銀行の預金関連のサービスを徹底的にチェックして、使って良いものと悪いもののそれぞれについて、当サイト管理人の評価を入れてみます。具体的に以下の項目に分けて評価しておりますので、関心のある部分をクリックして頂いて、中身をご覧下さい。
⇒庄内銀行「わたしの支店」の金利改悪が残念すぎる
⇒荘銀ダイレクトのインターネットスーパー定期預金も金利0.02%で使いもにならぬ
⇒「モンテディオ山形 熱血応援団 2019」で、最大金利0.15%を狙えるのか
⇒子育て応援定期積金は、高金利で良心的!
⇒退職金専用定期預金の瞬間風速的な金利に惑わされるな
⇒1000万円まで借り入れ可能で、庶民を破産させる可能性の高い商品
⇒その他の山形県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒庄内銀行の公式HP
庄内銀行「わたしの支店」の金利改悪が残念すぎる
庄内銀行のネット専業支店「わたしの支店」の専用定期預金が、今では下記のように0.02%へダウンしており、全身の力が抜けてしまうほどの落胆を感じます。以前は0.4%もあったのに・・・。

しかも、預入金額が100万円以上からとハードルが高く、「いったい誰が預け入れるのか?」と不思議になるほど魅力がありません。「わたしの支店」より 遥かに有利なSBJ銀行やあおぞら銀行など、日常的に高い金利を提示している金融機関を使いたいところです。
満期を迎えたら高金利のまま自動継続する事もメリットだったのですが、今だと0.02%で継続されてしまいます。メリット皆無ですから、こんなところに預けてはなりません。
なお、インターネット支店である「わたしの支店」は、全国どこにいても、申し込みと利用が可能です(個人で20歳以上限定)。申し込みから2週間~3週間程度で、手元にキャッシュカードと、別便で初回パスワードが届きます。でも、口座を作る意味はありません。
上記の図をよく見て頂くと、3年物と5年物は単利でなくて複利型になっています。国内の多くの定期預金キャンペーンでは単利型を採用しているケースが多いので、ここが複利効果を期待できるというのは、大きなメリットです。
参考までに、100万円以上を5年の単利で預け入れる場合と、同じく5年でも複利で預け入れた場合、最終的に受け取る資金がどの程度違ってくるのか、ご覧いただきましょう。なおここでは、税込みの金額で表示しています。
ただし、上記の数字は以前の金利0.4%で計算しており、今現在はたったの0.02%ですから、単利であろうが複利であろうが、金利が低すぎてほとんど意味の無いことになっています。荘内銀行以外の銀行を使うべきでしょう。
最近物騒な、ネットバンキングを狙った各種の犯罪から口座を守るためのセキュリティ対策において、最も安全であると言われている、ワンタイムパスワードの制度を導入しています。
しかも荘内銀行わたしの支店では、スマホを使ったワンタイムパスワードの仕組みを導入してくれていますので、非常に手軽なのに高度に安心という事になります。この点のみ、荘内銀行の利用価値はあると言っても良いでしょう。それでも低金利すぎて、使う気にはなりませんが。
わたしの支店から資金を外に出す時、すなわち振込みで他の金融機関に出金する際には、下記のようなコストがかかります。流石に振り込み手数料だけは無料にはしてくれないので、この分を、なんとしても浮かせたいところです。540円も取られるのは、けっこう高額です。

そこで、定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技を活用してください。これにより、一切のコストをかけずに、荘内銀行わたしの支店から、自分名義のメインに使う銀行に、お金を移動させることができます。

預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
100万円以上 | - | 0.02% | 0.02% | 0.02% |
しかも、預入金額が100万円以上からとハードルが高く、「いったい誰が預け入れるのか?」と不思議になるほど魅力がありません。「わたしの支店」より 遥かに有利なSBJ銀行やあおぞら銀行など、日常的に高い金利を提示している金融機関を使いたいところです。
満期を迎えたら高金利のまま自動継続する事もメリットだったのですが、今だと0.02%で継続されてしまいます。メリット皆無ですから、こんなところに預けてはなりません。
なお、インターネット支店である「わたしの支店」は、全国どこにいても、申し込みと利用が可能です(個人で20歳以上限定)。申し込みから2週間~3週間程度で、手元にキャッシュカードと、別便で初回パスワードが届きます。でも、口座を作る意味はありません。
単利ではなく複利型の定期預金である事はメリット
上記の図をよく見て頂くと、3年物と5年物は単利でなくて複利型になっています。国内の多くの定期預金キャンペーンでは単利型を採用しているケースが多いので、ここが複利効果を期待できるというのは、大きなメリットです。
参考までに、100万円以上を5年の単利で預け入れる場合と、同じく5年でも複利で預け入れた場合、最終的に受け取る資金がどの程度違ってくるのか、ご覧いただきましょう。なおここでは、税込みの金額で表示しています。
預入金額 | 半年複利 | 単利 |
---|---|---|
100万円 | 20180円 | 20000円 |
300万円 | 60542円 | 60000円 |
500万円 | 100904円 | 100000円 |
ただし、上記の数字は以前の金利0.4%で計算しており、今現在はたったの0.02%ですから、単利であろうが複利であろうが、金利が低すぎてほとんど意味の無いことになっています。荘内銀行以外の銀行を使うべきでしょう。
スマホ利用のワンタイムパスワードで、セキュリティも安心
最近物騒な、ネットバンキングを狙った各種の犯罪から口座を守るためのセキュリティ対策において、最も安全であると言われている、ワンタイムパスワードの制度を導入しています。
しかも荘内銀行わたしの支店では、スマホを使ったワンタイムパスワードの仕組みを導入してくれていますので、非常に手軽なのに高度に安心という事になります。この点のみ、荘内銀行の利用価値はあると言っても良いでしょう。それでも低金利すぎて、使う気にはなりませんが。
「わたしの支店」でも振込手数料が高い点には気をつけよう
わたしの支店から資金を外に出す時、すなわち振込みで他の金融機関に出金する際には、下記のようなコストがかかります。流石に振り込み手数料だけは無料にはしてくれないので、この分を、なんとしても浮かせたいところです。540円も取られるのは、けっこう高額です。

そこで、定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技を活用してください。これにより、一切のコストをかけずに、荘内銀行わたしの支店から、自分名義のメインに使う銀行に、お金を移動させることができます。
荘銀ダイレクトのインターネットスーパー定期預金も金利0.02%で使いもにならぬ
荘内銀行のインターネット支店は、「わたしの支店」と「荘銀ダイレクト」の2種類があります。ここで説明するのは荘銀ダイレクトで、インターネットバンキング専用の定期預金が利用できます。1年物の定期預金を1口1万円以上1000万円未満で何口でも預け入れができます。

ただし、適用金利が0.02%ですので、まったく使い物になりません。しかも、自動継続のみの取り扱いで、満期後は店頭金利が適用される残念さが満載の状況です。

ただし、適用金利が0.02%ですので、まったく使い物になりません。しかも、自動継続のみの取り扱いで、満期後は店頭金利が適用される残念さが満載の状況です。
「モンテディオ山形 熱血応援団 2019」で、最大金利0.15%を狙えるのか
※こちらのキャンペーンは終了となっています。
荘内銀行では、サッカーチームのモンテディオ山形の、Jリーグでの活躍状況に応じて優遇金利の決まるスポーツ応援定期預金、「モンテディオ山形 熱血応援団 2019」を募集中です。
モンテディオ山形がJリーグに昇格すれば1年物の定期預金の金利が0.15%に、参入プレーオフに進出した場合であれば、1年物の定期預金の金利が0.1%になります。

取り扱いは、山形県内店舗・福島県内店舗・東京都内店舗・秋田支店となります。 個人であれば、だれでも利用できますが新規資金に限定されています。預入金額は10万円以上で、上限が設定されていません。自動継続で契約しても、店頭金利での継続となりますので魅力が無いです。
ただし、最大で1年物の定期預金金利が0.15%になると言っても、いずれの条件も満たさない場合は店頭金利の0.01%が適用されてしまって、イマイチ感がぬぐえません。
確実性が全く無いのですから、最初から金利の高い銀行を利用した方が有利だと思います。今なら、あおぞら銀行の1年物の定期預金が0.2%で利用できます。参考まで、1年後に受け取る事のできる利息を計算してみました。
(あおぞら銀行の金利は、現在、期間に関係なく、常時0.2%となっています。)
荘内銀行のスポーツ応援定期預金は博打みたいなもので、金利0.01%か、あるいは最大0.15%になりますが、あおぞら銀行であればキャンペーン金利が0.25%で、それ以外でも0.15%~0.2%程度になります。(カッコ内は税引き後の利息です)
受け取る利息からも、金利差によって差が出てくるのがよく分かると思います。口座開設は簡単にできますので、あおぞら銀行の利用をおススメします。
荘内銀行では、サッカーチームのモンテディオ山形の、Jリーグでの活躍状況に応じて優遇金利の決まるスポーツ応援定期預金、「モンテディオ山形 熱血応援団 2019」を募集中です。
モンテディオ山形がJリーグに昇格すれば1年物の定期預金の金利が0.15%に、参入プレーオフに進出した場合であれば、1年物の定期預金の金利が0.1%になります。

取り扱いは、山形県内店舗・福島県内店舗・東京都内店舗・秋田支店となります。 個人であれば、だれでも利用できますが新規資金に限定されています。預入金額は10万円以上で、上限が設定されていません。自動継続で契約しても、店頭金利での継続となりますので魅力が無いです。
ただし、最大で1年物の定期預金金利が0.15%になると言っても、いずれの条件も満たさない場合は店頭金利の0.01%が適用されてしまって、イマイチ感がぬぐえません。
確実性が全く無いのですから、最初から金利の高い銀行を利用した方が有利だと思います。今なら、あおぞら銀行の1年物の定期預金が0.2%で利用できます。参考まで、1年後に受け取る事のできる利息を計算してみました。
預入金額 | 荘内銀行 | スポーツ応援定期預金 | あおぞら銀行 |
---|---|---|---|
店頭金利:0.01% | 最大の金利:0.15% | キャンペーン金利:0.25% | |
100万円 | 100円(80円) | 1500円(1195円) | 2500円(1992円) |
300万円 | 300円(239円) | 4500円(3586円) | 7500円(5976円) |
500万円 | 500円(398円) | 7500円(5976円) | 12500円(9961円) |
荘内銀行のスポーツ応援定期預金は博打みたいなもので、金利0.01%か、あるいは最大0.15%になりますが、あおぞら銀行であればキャンペーン金利が0.25%で、それ以外でも0.15%~0.2%程度になります。(カッコ内は税引き後の利息です)
受け取る利息からも、金利差によって差が出てくるのがよく分かると思います。口座開設は簡単にできますので、あおぞら銀行の利用をおススメします。
子育て応援定期積金は、高金利で良心的!
庄内銀行の子育て応援定期積金は、3年物の定期預金金利が+0.2%、5年物で+0.3%の上乗せになる極めて魅力的な定期積金です。この水準ならば、全国トップの金利と変わらぬ状況ですので、ぜひとも利用を検討しましょう。

利用対象は、以下の条件を満たした個人です。
・やまがた子育て応援パスポートを提示した人
・妊婦限定で母子手帳を保有の人
・子供が12歳以下であることが証明でき、かつ親子関係を証明できる書類のある人
定期積金(積み立て定期預金)ですので、普通預金口座からの自動振替契約が必要です。毎月の積立額は、5000円以上5万円以内です。ただし、満期日以降は店頭金利が適用されますので、その時点で当サイトをじっくりとご覧いただき、有利な定期預金に移し替えましょう。

利用対象は、以下の条件を満たした個人です。
・やまがた子育て応援パスポートを提示した人
・妊婦限定で母子手帳を保有の人
・子供が12歳以下であることが証明でき、かつ親子関係を証明できる書類のある人
定期積金(積み立て定期預金)ですので、普通預金口座からの自動振替契約が必要です。毎月の積立額は、5000円以上5万円以内です。ただし、満期日以降は店頭金利が適用されますので、その時点で当サイトをじっくりとご覧いただき、有利な定期預金に移し替えましょう。
退職金専用定期預金の瞬間風速的な金利に惑わされるな
庄内銀行の退職金専用定期預金は、3か月物の金利が0.7%になり、一見するとかなり魅力的に見えます。ただ、満期後の4か月目以降は店頭金利0.01%が適用されますので、大した事はありません。

利用対象は、退職金の受け取りから1年以内の個人です。新規の預け入れの1回の限定となります。金額は100万円以上で退職金の受取額が上限です。
注意点として、営業窓口での契約となりますので、銀行の営業マンから推奨される余計な資産運用系の商品(高コストの投資信託や外貨預金、各種の保険など)に手を出さないようにして下さい。高い金利で情弱を釣って、店頭で高コスト商品に契約させるのが銀行の狙いなのですから。
また、荘内銀行の退職金専用定期預金を利用するよりも、金利が常に高い銀行を利用した方が良いと言えます。 たとえば、5年物で非常に好金利を提示しているオリックス銀行でも利用されると宜しいでしょう。
オリックス銀行も含めて、金利の高い銀行を複数行利用して、常に手元の資金を高金利な場所に置いておく事が、リスク皆無で資産を増やすコツとなります。

利用対象は、退職金の受け取りから1年以内の個人です。新規の預け入れの1回の限定となります。金額は100万円以上で退職金の受取額が上限です。
注意点として、営業窓口での契約となりますので、銀行の営業マンから推奨される余計な資産運用系の商品(高コストの投資信託や外貨預金、各種の保険など)に手を出さないようにして下さい。高い金利で情弱を釣って、店頭で高コスト商品に契約させるのが銀行の狙いなのですから。
また、荘内銀行の退職金専用定期預金を利用するよりも、金利が常に高い銀行を利用した方が良いと言えます。 たとえば、5年物で非常に好金利を提示しているオリックス銀行でも利用されると宜しいでしょう。
オリックス銀行も含めて、金利の高い銀行を複数行利用して、常に手元の資金を高金利な場所に置いておく事が、リスク皆無で資産を増やすコツとなります。
1000万円まで借り入れ可能で、庶民を破産させる可能性の高い商品
庄内銀行のウェブサイトをチェックしていて驚いたのが、下記のカードローン1000、フリーローン1000という商品です。かなり力を入れて宣伝しており、銀行側の鼻息の荒さを感じるところです。

主婦だと最大で50万円までしか借りる事ができませんが、その場合の借入利率は13.5%です。相当にブラックな商売をしますな。

なお、700万円~1000万円までの借入年率は3.5%です。こちらも、相当な金利です。間違いなく、家計が猛烈な火の車になりそうですね。意外と簡単にお金を借りる事が出来ると思いますが、人生が悪い方向に走りだしてしまいます。決して手を出すべきではない銀行のサービスです。

主婦だと最大で50万円までしか借りる事ができませんが、その場合の借入利率は13.5%です。相当にブラックな商売をしますな。

なお、700万円~1000万円までの借入年率は3.5%です。こちらも、相当な金利です。間違いなく、家計が猛烈な火の車になりそうですね。意外と簡単にお金を借りる事が出来ると思いますが、人生が悪い方向に走りだしてしまいます。決して手を出すべきではない銀行のサービスです。