きらやか銀行の定期預金の金利とキャンペーンを徹底チェック

定期預金の鬼トップ>地方の銀行>きらやか銀行


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

今現在のきらやか銀行には、一切の利用価値が無い状態


定期預金の店頭金利も低いし、TOPページの作り方も酷い

きらやか銀行は、インターネットバンキングである、ネットきらやかさくらんぼ支店の定期預金がも含めて、悲惨なくらい低金利に甘んじています。以前は、ネットだけは高金利で素晴らしかったのですが、今ではそれもすっかりと「過去の話し」になってしまいました。

そして、今一番きらやか銀行に文句を言いたいのが、ウェブサイトのTOPページです。定期預金に預けたいと思った時に、一体どこから定期預金のページに飛べば良いのですか? 

このようなサイトの作りは、消費者を高コストのぼったくりレベルの金融商品に誘導するためだと邪推します。こういった銀行の店頭に資産運用の相談など行った日には、銀行が一方的に有利な商品ばかり紹介されますから、大いに問題だと思います。

きらやか銀行


結局、定期預金のページに飛ぶには、一番下までスクロールして、フッターメニューを見るしかないようです。上記のライフプランなどを見ていると、上手く金融商品に誘導されますので、本当に注意したほうが良いですね。

そして、一番ニーズがあると思われる定期預金については、以下のような店頭金利となっています。これでは到底、お金など貯められませんから、金利が一桁異なるSBJ銀行あおぞら銀行など、当サイトトップページから、より有利な銀行を選んでください。

預入金額 半年 1年 3年 5年
300万円未満 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
300万円以上 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%


本ページでは、きらやか銀行の定期預金全般について、以下の通りの目次にて詳しく評価してまいります。順々に、あるいはご興味のあるところだけクリックして頂いて、詳細をご覧ください。

ネットきらきら定期は、ついに金利が0.002%となって利用価値ゼロ
ネットきらやかさくらんぼ支店最大の問題点は、振り込み手数料!
ATM専用定期預金子ども支援定期預金も、かなり微妙なライン
盲導犬育成支援預金「ワンニャふる家族」も、微妙すぎる
退職金専用定期預金「前途悠々(ぜんとゆうゆう)」には、利用価値がない

その他の山形県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

きらやか銀行の公式HP



きらやか銀行は、地元、山形県人ならば、荘内銀行わたしの支店とともに、見逃したくない高金利だったのですが、残念ながら日銀のマイナス金利政策の影響をもろに受けて、かつての0.4%近い金利が0.002%まで下げられてしまいました。しかも3年や5年ものの定期は無くなっています。

ネットきらきら定期

預入金額 半年 1年 3年 5年
300万円未満 - 0.002% - -
300万円以上 - 0.002% - -


いちいち言わなくても分かるでしょうが、こんな金利は全く利用価値ゼロですから、ネット銀行を使うのであれば、当サイトTOPページの定期預金金利ベストのページに掲載のあおぞら銀行あたりがおススメです。100倍の金利差の威力をご覧下さい。


●1年間預け入れた時に、あなたが受け取れる利息
預入金額 ネットきらきら定期
通常金利:0.002%
あおぞら銀行
金利:0.2%
100万円 20円(16円) 2000円(1594円)
300万円 60円(48円) 6000円(4781円)
500万円 100円(80円) 10000円(7969円)


500万円の定期預金で、ネットきらきら定期で受け取れる利息は100円。それに対して、あおぞら銀行で受け取れる利息は10000円。ほぼ1万円の利息差は、とてつもない金額だと思います。

ネットきらやかさくらんぼ支店最大の問題点は、振り込み手数料!

今は超低金利の世の中なので、もらえる利息は限られてきます。例えば今回のネットきらきら定期に50万円を1年間預け入れたとします。この場合の利息は額面で20円です。

で、満期を迎えた後に、ネット上の振り込みで他行にお金を移動しようとした際に、下記のような振込手数料が取られるとなると、かなり問題です。540円支払うと、手取り利息の27倍もの全額が吹き飛ぶわけです

きらやか銀行の振込手数料


こんなバカな事をやっていたら、定期預金の金利なんて意味ありませんから、高金利定期預金(特に地方銀行や信用金庫)を使う場合は、必ず振込手数料を完全無料化して定期預金金利を極限まで生かす裏技を駆使するようにしてください。

ATM専用定期預金子ども支援定期預金も、かなり微妙なライン

「ATM専用定期預金 子ども支援定期預金」の取り扱いも継続中です。しかし、この定期預金はきらやか銀行をガッツリと利用して、頑張って所定のポイントを貯めたとしても、下の画像にある通り、上乗せ金利が年に0.02%~0.12%付与されるだけです。これでは少なすぎて使えません。




ポイントサービスの合計ポイントは、以下のチェックページにあるようなサービスを、かなり使わないといけません。給与受取+水道光熱費で60ポイント到達になりますが、普段から金利の低いきらやか銀行を使い倒すなど、全くやる気が起きません。 https://www.kirayaka.co.jp/kojin/service/point2.php


100ポイント以上に到達するためには、さらに、1000万円以上の定期預金残高などが必要であり、ほぼ使い物にならないとの認識です。

5年物の定期預金も上記の金利が適用されるのは多少は良心的だと思いますが、こんなものに5年も預けておくなら、最初からSBJ銀行オリックス銀行に預けておけば良いだけです。こういったキャンペーンに固執する意味が分からなくなります。

盲導犬育成支援預金「ワンニャふる家族」も、微妙すぎる

盲導犬育成支援預金「ワンニャふる家族」などという定期預金もあります。ペットを飼育中または飼育を予定している個人、あるいは盲導犬の普及に賛同する個人が対象なので、事実上、全ての人が利用できる預金になります。

盲導犬育成支援預金「ワンニャふる家族」


通常の定期預金のほかに、積立定期預金も選ぶ事ができますが、金利のメリットがほとんど無いに等しいので、微妙過ぎます。以下のような条件等で利用できますが、スルーで良いでしょう。

定期預金 積立定期預金
スーパー定期・スーパー定期300
(通帳式・証書式の自動継続)
証書式の満期指定型のみ
預入期間 1年 1年以上5年以下
預入金額 10万円以上1000万円未満 積立金額1万円以上(自動振替)
適用金利 店頭表示金利+年0.02% 店頭表示金利

退職金専用定期預金「前途悠々(ぜんとゆうゆう)」には、利用価値がない

残念ながら、きらやか銀行の退職金専用定期預金「前途悠々(ぜんとゆうゆう)」には、利用価値がありません。3か月で0.7%という金利に騙されてはいけません

きらやか銀行の退職金専用定期預金「前途悠々(ぜんとゆうゆう)」


0.7%の利率を見ると魅力的に感じるでしょうが、4か月目からは0.002%の超低い金利が適用になります。この超低い金利で預け続けることは損です。

SBJ銀行オリックス銀行あおぞら銀行など、常時、金利が高めの銀行を利用すると、あなたの資金が増える速度が早まります。賢く、定期預金とお付き合いしましょう。

その他の山形県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

山形県におけるその他の銀行の定期預金は、以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください

金融機関 半年 1年 3年 5年
荘内銀行 0.002% 0.005% 0.005% 0.005%
山形銀行 0.012% 0.012% 0.012% 0.012%
きらやか銀行 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
米沢信用金庫 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
北郡信用組合 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%