広島銀行の定期預金は金利も低いしキャンペーンも無し

定期預金の鬼トップ>地方の銀行>広島銀行


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

広島銀行には、今現在はメリットのある定期預金が一切無い状態


ひろぎんカープ支店も含めて、金利は超絶に低い状態

今や銀行は一般個人から高額な手数料を稼ぐことで、生き残りを図っている見苦しい状態の中、定期預金金利を上げていただくようなところは本当に少ないです。

広島銀行さんもご多分にもれず、金利がかなり低いことには変わりはないので、キャンペーン期間中の金利を見て、それでも魅力に欠けるのであれば、問答無用で他の金融機関を使いましょう

参考この地域で最も高金利の定期預金は朝銀西信用組合になります



最新の、店頭金利の広島銀行の定期預金金利


広島銀行における、2021年時点での最新の定期預金金利をまとめたものが、下記になります。どうでしょうか、この表をご覧になった感想は。ネット支店のひろぎんカープ支店を使っても、以下の金利が適用になります。

ひろぎんカープ支店

預入金額 半年 1年 3年 5年 10年
300万円未満 0.002% 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
300万円以上 0.002% 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%


試算になりますが、300万円を1年物の定期預金に預けたとして、1年後に受け取れる利息は、たったの60円です。しかも税金2割を抜かれますから、手取りはわずかに48円!!

その上、当銀行の他行宛て振り込み手数料(インターネットバンキングを活用したとしても)は330円も必要ですから、下手に銀行を利用すると、むしろ資産が減る事になります

このような状態で広島銀行の定期預金にお金を入れても、何の得もありませんので、使ってはなりません。家計の管理ができる人は、高金利の定期預金を使っています。SBJ銀行あおぞら銀行を利用するほうがはるかに得策です。当然、振り込み手数料が無料になる銀行を選ぶ視点も重要です。

以下、これらの項目にて、広島銀行の定期預金について評価を下していきます。興味・関心のある項目をクリックして頂いて、詳細をご確認ください。

退職金専用定期預金、1000万円以上の預入であればメリットあり
「カープを応援しよう!定期預金」・・・上乗せ金利0.05%では満足できない
年金定期預金「ナイスライフ」は特段のメリットは無し
公務員限定のカードローンだと!?
プレミアムパックのような抱き合わせ詐欺商品に、騙されるな!!
その他の広島県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

広島銀行の公式HP


退職金専用定期預金、1000万円以上の預入であればメリットあり

広島銀行では、40歳以上の個人の300万円以上の退職金に対して、優遇金利を適用しています。この退職金専用定期預金は1年物で最大0.377%の金利となりますので、メリットはあります。ただし、1000万円以上の預入が必須です。

預入金額 半年 1年
300万円未満 0.252% 0.127%
1000万円以上 0.752% 0.377%
1000万円以上かつ、給与振込・年金受取ご予約
サービス・年金受取の、いずれかの取引がある場合
0.502% 0.252%


1000万円以下の場合では、1年物の金利が0.127%に低下しますので、他の金利の高い銀行を利用したほうが良いでしょう。1人1回限りの利用となり、自動継続での契約です。自動継続後は、店頭金利が適用となりますので、注意して下さい。

「カープを応援しよう!定期預金」・・・上乗せ金利0.05%では満足できない

2021年6月30日までの期間限定で、「カープを応援しよう!定期預金(愛称:Hiroshima’s Dream)」の募集が始まりました。

広島東洋カープの成績(レギュラーシーズンの成績)をもとに、1年物の定期預金の上乗せ金利が決定する仕組みです。個人が対象で、募集金額は700億円です。ただ、最大の上乗せ金利が+0.05%ですので、魅力的とは言えない状況です。

カープを応援しよう!定期預金

カープの成績
優勝 クライマックスシリーズ進出 4位以下
+0.05% +0.025% 上乗せ無し


預入条件は10万円以上500万円以下で、自動継続のみの契約となります。1年の満期後には、店頭金利が適用されるので注意が必要です。 具体的な適用金利は、以下の通りです。

広島東洋カープが優勝すれば、最大で0.05%の上乗せとなる可能性があります。2016年~2018年は3年連続で優勝。2019年は4位となっています。可能性が無いとは言えません。

しかし、最大でも金利が0.05%程度の上乗せでは満足ができません。全国には、通常時でそれの2倍以上の金利を提供する銀行があるからです。1年物の定期預金であれば、あおぞら銀行BANKの金利は0.2%です。ならば、最初から確実に金利が2倍のあおぞら銀行がお得です。

また、「カープを応援しよう!定期預金」に預け入れて、そのまま2年、3年と放置する人も多いと思います。2年目以降は店頭金利のゴミのような低レベルな0.002%の金利が適用となりますので、さらに魅力がダウンします。

SBJ銀行オリックス銀行あおぞら銀行など、常時、金利が高めの銀行を利用すると、あなたの資金が増える速度が早まります。賢く、定期預金とお付き合いしましょう。金利の高い銀行を活用する事は、本当に大事です。

年金定期預金「ナイスライフ」は特段のメリットは無し

広島銀行で年金を受け取る人は、年金定期預金「ナイスライフ」の利用が可能です。50万円以上350万円以下の預け入れが対象で、1年物の定期預金の金利が0.102%に優遇されます。

年金定期預金「ナイスライフ」


でも、そんな金利など魅力はありません。あおぞら銀行が金利0.2%で預け入れ可能ですので(しかも普通預金の金利も常時0.2%です)、少し労力をかけてでも、新規で口座を開いたほうが良いかなと思います。

公務員限定のカードローンだと!?

広島銀行は、様々なキャンペーンでサービスに誘導していますが、その中でもローン関連の金融商品の品ぞろえが豊富です。管理人がウェブサイトをチェックしていて目についたのが、「公務員カードローン」。なんと公務員の方限定のローンなのです。

広島銀行の公務員カードローン


例えば税込年収400万円以上の人は、200万円もの資金を簡単に借りる事が出来ます。ただし変動金利4.225%で・・・。政府がインフレを起こそうとしており、金利が上昇する局面なのですが、変動金利で提示するあたりに、銀行の策略を感じます・笑。

特に公務員だと確実に返済できるから、銀行としても絶対にとりっぱぐれも無いし、ここまで究極に美味しい商品は他にないと思います。良く考えたな!広島銀行。

ちなみに200万円あたりの年間金利は、8万4500円です。安定的な給料をもらえる公務員でも、簡単にローン地獄に陥る可能性が高いので、よく考えるべきですね。

プレミアムパックのような抱き合わせ詐欺商品に、騙されるな!!

プレミアムパックのような、定期預金と投資信託のセット販売を行う金融商品には、注意してください。例えば、投資信託や外貨定期預金のようなリスク商品と同時に購入すると、

・1か月もの定期預金 0.002%+年4.0%
・3か月もの定期預金 0.002%+年2.0%
・6か月もの定期預金 0.002%+年1.0%



のような、一見すると多額の金利がもらえるように見えます。しかし、最終的に投資信託を購入する事によって支払う手数料などを考慮すると、銀行側が大儲けする事になります。リスク商品の運用に失敗して、資産を減らす可能性も大変に高いですし。

投資は、勉強をしていない人間が手を出すと、金融機関にとっては絶好のカモになります。安全に定期預金に資金を預けて、資産を守る事を強くお勧めします。

その他の広島県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

広島県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください

これとは別にネット専業銀行はこちらをご覧ください。

金融機関 半年 1年 3年 5年
広島銀行 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
もみじ銀行 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
キャンペーンバナー
信用組合広島商銀
不明 0.3% 0.35% 0.35%
呉信用金庫 0.002% 0.05% 0.05% 0.05%
キャンペーンバナー
広島県信用組合
0.002% 0.15% 0.2% 0.007%
両備信用組合 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%