広島県信用組合の複数の定期預金キャンペーンをチェック

定期預金の鬼トップ>地方の銀行>広島県信用組合


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

広島県信用組合の魅力的な定期預金キャンペーンをチェックしてみる


広島県信用組合や店頭金利について

広島県に27店舗を構える広島県信用組合が、ユニークでメリットもある定期預金キャンペーンを実施中です。(店舗数は広島市12、安芸郡4、呉市1、福山市4、尾道市4、三原市1、廿日市市1です)。出資金は一口500円から加入できますから、気軽にどなたでも口座を開けます。

広島県信用組合の定期預金


本ページでは、広島県信用組合の定期預金キャンペーンを順を追って解説していきますが、2020年現在、この地域で最も高金利の定期預金は朝銀西信用組合になります

ただし北朝鮮系の金融機関になりますので、別にだからと言って怖いだの気持ち悪いだのはありませんけれども、北朝鮮は嫌だというのであればこの広島県信用組合、あるいは韓国系の信用組合広島商銀をセレクトすると良いでしょう。

なお、広島県信用組合を利用すると言っても、以下のような店頭金利で利用していたらお金は増えません。次の項以降の、キャンペーン金利を利用ください。

預入金額 半年 1年 3年 5年
300万円未満 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
300万円以上 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%


以下、本ページで評価解説をしている広島県信用組合の定期預金キャンペーンです。ご興味のあるところをクリックして頂き、該当の記事部分にお進みください。

ふるさと応援定期預金「Let’s碁go!」募集開始、3年物で金利0.20%
広島県信用組合の、メリットのある定期預金キャンペーン
ただし、メインの銀行にはなりえないので、その点だけ注意
その他の広島県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

広島県信用組合の公式HP



ふるさと応援定期預金「Let’s碁go!」募集開始、3年物で金利0.20%

広島県信用組合の、恒例、ふるさと応援定期預金「Let’s碁go!」定期預金の募集が始まっています。組合員ならば、1年物0.15%、3年物0.20%の金利となります。

預入金額:10万円以上1000万円以内
対象:個人及び法人
その他:契約額の一定割合が囲碁の普及発展の為に寄付されます。(顧客負担なし)

ふるさと応援定期預金「Let’s碁go!」

1年 3年
組合員 0.15% 0.20%
非組合員 0.10% 0.15%


以下のように、先着順で芋けんぴやマーマレードがプレゼントされます。




「Let’s碁go!」は3年物の金利が0.2%となり、おまけに先着プレゼントまで貰えるので、嬉しい限りです。しかし、この地域では、北朝鮮系の金融機関、朝銀西信用組合が特別優遇金利0.5%の「スマイル定期預金2020」を募集しており、これと比べる視点も大事です。


●3年間預け入れた際の利息 (カッコ内は税引き後の利息です)
預入金額  Let’s碁go! 朝銀西信用組合
 金利→ 0.20% 0.50%
100万円 6000円(4781円) 15000円(11952円)
300万円 18000円(14343円) 45000円(35858円)
500万円 30000円(23905円) 75000円(59763円)


上記の表をご覧頂くと、仮に500万円を「Let’s碁go!」に預け入れた場合の受け取り利息が3万円(税引前)なのに対して、朝銀西信用組合では7.5万円(税引前)にもなり、2.5倍もの利息が受け取れることになります。 北朝鮮系というと敬遠しがちですが、1000万円までは預金保険制度の対象ですから、「何系」に拘りのない人は、金利の高い金融機関を選ぶ方が貰える利息は断然多くなります。

広島県信用組合の、メリットのある定期預金キャンペーン

「退職金定期預金」 ・・・金利はそこそこ良好


リタイア世代向けの定期預金も、なかなか金利も良好で、魅力的だと思います。特に退職金と年金受取の両方を広島県信用組合で利用すると、0.5%もの高金利が上乗せされます。預け入れ金額は、最低で100万円以上になります。

広島県信用組合の退職金定期預金

預入金額 1年 3年
退職金だけの利用 +0.25% +0.25%
退職金と年金受取で利用 +0.50% +0.50%


3年物の定期預金で上乗せ金利が0.5%にもなるのは、極めてメリットが高いと思います。0.5%という数字自体も凄いし、この高い金利で3年も連続して預けられる銀行は、全国的にはほとんどありません。リタイア世代で資金が余っている人は、迷わず利用したい定期預金です。



子育て支援定期積金「ひたまり」


金利:店頭金利+0.15%
対象:契約時点で18歳未満の子供や孫などがいる個人
契約期間:3年・4年・5年
毎月の掛金:一口1万円以上
契約金額:36万円以上350万円以内
特典:お子様の写真付き専用通帳を作成

子育て支援定期積金ひだまり


各金融期間で開催されている定期預金のキャンペーンの多くが、10万円以上を対象としています。でも、10万円以上はハードルが高いと感じる方も多いかもしれません。

一気に10万円を用意するのは大変ですが、毎月コツコツと積み立てを実行することで、月々5千円でも5年続ければ30万円と、まとまったお金になるのです。 継続は力なりですね!

定期積金でコツコツと貯金した時の累計貯蓄額


「毎月、余ったお金を貯蓄しよう」などと甘い事を言っていても駄目です。積立の様に強制的に「毎月引き落としになる強硬手段」こそ、まとまったお金が貯めたられます。無理の無い金額で時間を味方につけお金を増やしましよう。



年金予約定期預金は金利0.25%で良好


広島県信用組合に年金の受取を予約した人が利用できる「年金予約定期預金」 は、預け入れ金額は500万円までとなっていますが、年0.25%で預け入れができ良好です。

金利0.25%
預入期間:1年
預入金額:1000円以上500万円以内
募集期間:2021年3月31日まで
対象:年金の受取を予約した人で、満55歳以上の人


広島県信用組合の年金予約定期預金


「年金予約定期預金」は良いものの、年金受取後には何らキャンペーンの募集が無いのが残念です。実際に、年金受取後は店頭金利0.01%で預け入れをすることになるのは勿体ないので、よく検討する必要がありそうです。

ただし、メインの銀行にはなりえないので、その点だけ注意

上記、全体的にまずまずの金利水準が魅力的ではありますが、入出金手数料に関しては、セブン銀行のATM利用手数料が有料であり、当然、振込手数料などもかなりかかる訳で、メインバンクにはなりえないです

入出金手数料などは、24時間365日無料の銀行を活用するのが基本ですから、SBJ銀行住信SBIネット銀行などの口座を開いて、日常的なお金の決済は、一切のコストをかける事の無いようにすべきでしょう。

その他の広島県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

広島県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください

これとは別にネット専業銀行はこちらをご覧ください。

金融機関 半年 1年 3年 5年
広島銀行 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
もみじ銀行 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
キャンペーンバナー
信用組合広島商銀
不明 0.3% 0.35% 0.35%
呉信用金庫 0.002% 0.05% 0.05% 0.05%
キャンペーンバナー
広島県信用組合
0.002% 0.15% 0.2% 0.007%
両備信用組合 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%