このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
やる気があるのか?? もみじ銀行の定期預金をチェック!
もみじ銀行よりも有利な定期預金金利を探すしかない
このページでは、もみじ銀行の定期預金金利をを随時チェック。常に使える状態の銀行なのかについて、分析してまいります。なお、預金金利につきましては、2020年時点のものです。(いつも最新の金利をチェックできるように頑張ります)

もみじ銀行の定期預金金利は、他の地方銀行同様に、極めて低いままです。もみじ銀行のネットバンキングを利用しても、下記の金利が適用になります。それでは全然意味がないですよね。
それにしても広島銀行も含めて、大手の銀行はどこもダメですね。このあたりで気を吐いているのが広島県信用組合くらいです。ただし、韓国・北朝鮮系の金融機関を利用すればかなりの高金利で預金できます。信用組合広島商銀か、この地域で最高金利ならば朝銀西信用組合が良いでしょう。
もみじ銀行に関しては、本ページで以下の項目に分けて、定期預金関連の商品を取り上げて、内容を評価しています。関心のある部分をクリックして頂いて、中身をご確認ください。
⇒カープV預金2020・・・カープ優勝でも上乗せ金利がたった0.1%でメリット無し
⇒特に有利な訳でもない、退職記念特別金利定期預金
⇒もみじ・宝くじ付き定期預金で、まさかの1等賞・8億5000万円が当選!
⇒その他の広島県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒もみじ銀行の公式HP

最新の、店頭金利のもみじ銀行の定期預金金利
もみじ銀行の定期預金金利は、他の地方銀行同様に、極めて低いままです。もみじ銀行のネットバンキングを利用しても、下記の金利が適用になります。それでは全然意味がないですよね。
預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
300万円未満 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
300万円以上 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
それにしても広島銀行も含めて、大手の銀行はどこもダメですね。このあたりで気を吐いているのが広島県信用組合くらいです。ただし、韓国・北朝鮮系の金融機関を利用すればかなりの高金利で預金できます。信用組合広島商銀か、この地域で最高金利ならば朝銀西信用組合が良いでしょう。
もみじ銀行に関しては、本ページで以下の項目に分けて、定期預金関連の商品を取り上げて、内容を評価しています。関心のある部分をクリックして頂いて、中身をご確認ください。
⇒カープV預金2020・・・カープ優勝でも上乗せ金利がたった0.1%でメリット無し
⇒特に有利な訳でもない、退職記念特別金利定期預金
⇒もみじ・宝くじ付き定期預金で、まさかの1等賞・8億5000万円が当選!
⇒その他の広島県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒もみじ銀行の公式HP
カープV預金2020・・・カープ優勝でも上乗せ金利がたった0.1%でメリット無し
どなたでも利用できる定期預金キャンペーンとしては、毎年募集するカープV預金2020があります。このキャンペーンは、2020年6月30日まで店頭にて受け付けています。ただし、カープ優勝で上乗せ金利が0.1%、2位の場合は0.05%、3位だと0.025%と、実に大したことがありません。
仮に、1位になったとしても、トータル金利は0.11%ですので、メリットがあるとは思えません。 唯一、マツダスタジアムのカープ戦に、ペアで1万2,338組もの人を抽選で招待してくれるという点が、このキャンペーン定期預金の嬉しい点かもしれません。

広島カープは、2016年、2017年、2018年と3年連続で優勝していますので、もしかしたら今年も優勝する可能性が低くないような気もしないでもないですから、最近の状況ならば、預け入れしても悪くはないとは思います。もちろん、カープファンならばです。
なお、対象は1年物の定期預金であり、1000万円までが預け入れ上限となります。普通の人が利用する分には、ほぼ上限を気にする必要はなさそうです。
ただ、同じ1年物の定期預金であれば、あおぞら銀行が金利0.2%を提示していますので、優勝してもトータル金利0.11%のカープV預金2020を利用するメリットは無いと感じます。
仮に、1位になったとしても、トータル金利は0.11%ですので、メリットがあるとは思えません。 唯一、マツダスタジアムのカープ戦に、ペアで1万2,338組もの人を抽選で招待してくれるという点が、このキャンペーン定期預金の嬉しい点かもしれません。

広島カープは、2016年、2017年、2018年と3年連続で優勝していますので、もしかしたら今年も優勝する可能性が低くないような気もしないでもないですから、最近の状況ならば、預け入れしても悪くはないとは思います。もちろん、カープファンならばです。
なお、対象は1年物の定期預金であり、1000万円までが預け入れ上限となります。普通の人が利用する分には、ほぼ上限を気にする必要はなさそうです。
ただ、同じ1年物の定期預金であれば、あおぞら銀行が金利0.2%を提示していますので、優勝してもトータル金利0.11%のカープV預金2020を利用するメリットは無いと感じます。
特に有利な訳でもない、退職記念特別金利定期預金
金融機関のほとんどのところがやっている、退職金定期預金。ほとんどのところが実施中ということは、それだけこの種の金融商品に引っかかる人が多いって事ですよ。
もみじ銀行のこの定期預金に預けると、3か月限定で1%の高金利が付与されます。でも、たった3ヵ月です。3か月が経過すると、冒頭に記した、あり得ないレベルの低金利が適用になります。

銀行側の狙いは何だと思いますか? あなたに、低金利の定期預金を預けてほしい事?? 全然違います。最低預入金額300万円となっているように、一定の規模のお金を預けてもらって、3か月後の満期が到来したらあなたに営業をかけます。
そして、「低金利のご時世、もっと高利回りの分配金の出る投資信託に預け替えしていただいて、余裕のある老後を送れるようにしませんか?」とお誘いがかかり、もともとお金の知識に乏しいあなたは、コロッと引っかかるわけですね。
高利回りの分配金の出る投資信託なんて、とんでもない代物です。投資の知識が無いあなたにとっては、カモ同然です。気をつけてくださいね。
そもそも、3か月限定の定期預金の年率1.0%は、案外大したことがありません。SBJ銀行、オリックス銀行、あおぞら銀行など、常時、金利が高めの銀行を利用すると、あなたの資金が増える速度が早まります。賢く、定期預金とお付き合いしましょう。
もみじ銀行のこの定期預金に預けると、3か月限定で1%の高金利が付与されます。でも、たった3ヵ月です。3か月が経過すると、冒頭に記した、あり得ないレベルの低金利が適用になります。

退職金定期預金の本当の狙い
銀行側の狙いは何だと思いますか? あなたに、低金利の定期預金を預けてほしい事?? 全然違います。最低預入金額300万円となっているように、一定の規模のお金を預けてもらって、3か月後の満期が到来したらあなたに営業をかけます。
そして、「低金利のご時世、もっと高利回りの分配金の出る投資信託に預け替えしていただいて、余裕のある老後を送れるようにしませんか?」とお誘いがかかり、もともとお金の知識に乏しいあなたは、コロッと引っかかるわけですね。
高利回りの分配金の出る投資信託なんて、とんでもない代物です。投資の知識が無いあなたにとっては、カモ同然です。気をつけてくださいね。
3か月限定の1%の金利など、大した事はない
そもそも、3か月限定の定期預金の年率1.0%は、案外大したことがありません。SBJ銀行、オリックス銀行、あおぞら銀行など、常時、金利が高めの銀行を利用すると、あなたの資金が増える速度が早まります。賢く、定期預金とお付き合いしましょう。
もみじ・宝くじ付き定期預金で、まさかの1等賞・8億5000万円が当選!
ときおり、銀行が宝くじ付き定期預金のキャンペーンを実施ているのを見ると、少々イラッときます。もみじ銀行の宝くじ付き定期預金も同様です。
(2019年3月時点では、宝くじ定期預金は取り扱っていないようです。再開したら、この記事に書いてあるような事になりますので、掲載しておきます。)

なぜかというと、宝くじほどファイナンシャルリテラシーが問われる商品は他に無いと思うからです。宝くじを買うか買わないかで、あなたにファイナンシャルリテラシーが有るのか無いのか、一発で分かってしまうのです。
それについてはここで述べると長くなるので、宝くじは売り場で当たると思っているバカで5時間行列を見ていただいて、きちんと考えていただければと思います。
もみじ銀行では、次のような内容で宝くじの枚数を定めています。例えば100万円を定期預金に預けると、3年間で15枚の宝くじがもらえるというわけですね。私はこれが、本当に嬉しい事なのか実に疑問です。

宝くじの1枚当たりの単価って、300円です。15枚で4500円にもなります。このお金を現金でプレゼントしてくれる方が、はるかに嬉しくないでしょうか。なぜなら宝くじは、上記のリンクを見ていただくと分かる通り、確率的には絶対に当たらないのと同様なのですから。
そういう事が分かっている金融機関が、マネーリテラシーの低い人向けにこういう定期預金を用意する行為に、管理人はイラッと来るのです。
それでも宝くじ付き定期預金に魅力があると感じる人は、宝くじ付き定期預金のページに、全国の金融機関での取り扱い状況をまとめていますので、ご覧くださいませ。
ところがしかし、もみじ銀行の宝くじ付定期預金を利用した人のかな~、平成29年12月31日発表の年末ジャンボ宝くじで、1等7億円とその前後賞1.5億円が当選していました・笑。

ファイナンシャルリテラシーが無い人からすると、これは確かに「夢」がある商品という事になるのでしょう。ただ、この幸運を期待して宝くじを買い続けるか、あるいは堅実に金利の高い定期預金を利用するのか、どちらが現実的なのかという判断になります。
確率的に、当選しない可能性が圧倒的に著しく高い宝くじのようなものにお金をつぎ込んで、一生、貧乏人のままでいる可能性が極めて高くなるのか、 高金利の定期預金で着実に複利の力で資産を増やしていくのか。・・・お金持ちになる人の全員は、後者のタイプだと思います。
(2019年3月時点では、宝くじ定期預金は取り扱っていないようです。再開したら、この記事に書いてあるような事になりますので、掲載しておきます。)

なぜかというと、宝くじほどファイナンシャルリテラシーが問われる商品は他に無いと思うからです。宝くじを買うか買わないかで、あなたにファイナンシャルリテラシーが有るのか無いのか、一発で分かってしまうのです。
それについてはここで述べると長くなるので、宝くじは売り場で当たると思っているバカで5時間行列を見ていただいて、きちんと考えていただければと思います。
もみじ銀行では、次のような内容で宝くじの枚数を定めています。例えば100万円を定期預金に預けると、3年間で15枚の宝くじがもらえるというわけですね。私はこれが、本当に嬉しい事なのか実に疑問です。

宝くじの1枚当たりの単価って、300円です。15枚で4500円にもなります。このお金を現金でプレゼントしてくれる方が、はるかに嬉しくないでしょうか。なぜなら宝くじは、上記のリンクを見ていただくと分かる通り、確率的には絶対に当たらないのと同様なのですから。
そういう事が分かっている金融機関が、マネーリテラシーの低い人向けにこういう定期預金を用意する行為に、管理人はイラッと来るのです。
それでも宝くじ付き定期預金に魅力があると感じる人は、宝くじ付き定期預金のページに、全国の金融機関での取り扱い状況をまとめていますので、ご覧くださいませ。
ところがしかし、もみじ銀行の宝くじ付定期預金を利用した人のかな~、平成29年12月31日発表の年末ジャンボ宝くじで、1等7億円とその前後賞1.5億円が当選していました・笑。

ファイナンシャルリテラシーが無い人からすると、これは確かに「夢」がある商品という事になるのでしょう。ただ、この幸運を期待して宝くじを買い続けるか、あるいは堅実に金利の高い定期預金を利用するのか、どちらが現実的なのかという判断になります。
確率的に、当選しない可能性が圧倒的に著しく高い宝くじのようなものにお金をつぎ込んで、一生、貧乏人のままでいる可能性が極めて高くなるのか、 高金利の定期預金で着実に複利の力で資産を増やしていくのか。・・・お金持ちになる人の全員は、後者のタイプだと思います。
その他の広島県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
広島県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください。
これとは別にネット専業銀行はこちらをご覧ください。
これとは別にネット専業銀行はこちらをご覧ください。
金融機関 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
広島銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
もみじ銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
![]() 信用組合広島商銀 |
不明 | 0.3% | 0.35% | 0.35% |
呉信用金庫 | 0.002% | 0.05% | 0.05% | 0.05% |
![]() 広島県信用組合 |
0.002% | 0.15% | 0.2% | 0.007% |
両備信用組合 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |