このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
すっかり魅力が無くなってしまった中京銀行の「なごやめし支店」
なごやめし支店の定期預金の種類と金利の一覧
つい最近までの中京銀行のインターネット定期預金専門支店、「なごやめし支店」の金利は、魅力がすっかり失われた感じがしています。

この、なごやめし支店では、普通預金、なごやめし定期預金、大盛なごやめし定期預金、宝くじ付定期預金(こちらは現在停止中)に預け入れができます。このうち、「大盛なごやめし定期預金」については、1年物に限定ですが、0.135%の金利が適用されます。

中京銀行なごやめし支店の適用金利は、以下の通りです。愛知県や中京地区にお住まいの人は、キャンペーン期間中は、利用を検討しても良いでしょう。それ以外の期間は、他行を検討しましょう。
なお上記の金利適用期間が終了して、満期を迎えた場合には、その時点での金利によって自動継続されます。上記の水準の金利が上昇していたら、検討しても良いですね。低い水準なら、迷わずに他行を検討です。

この、なごやめし支店では、普通預金、なごやめし定期預金、大盛なごやめし定期預金、宝くじ付定期預金(こちらは現在停止中)に預け入れができます。このうち、「大盛なごやめし定期預金」については、1年物に限定ですが、0.135%の金利が適用されます。

中京銀行なごやめし支店の適用金利は、以下の通りです。愛知県や中京地区にお住まいの人は、キャンペーン期間中は、利用を検討しても良いでしょう。それ以外の期間は、他行を検討しましょう。
預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
大盛なごやめし定期預金 (上限100万円) | - | 0.135% | - | - |
なごやめし定期 (100万円以上300万円未満) | 0.085% | 0.085% | 0.085% | 0.085% |
なごやめし定期 (300万円以上) | 0.085% | 0.085% | 0.085% | 0.085% |
宝くじ付定期預金 ※現在、募集停止 | - | - | - | - |
なごやめし支店普通預金 | 0.0001% |
なお上記の金利適用期間が終了して、満期を迎えた場合には、その時点での金利によって自動継続されます。上記の水準の金利が上昇していたら、検討しても良いですね。低い水準なら、迷わずに他行を検討です。
中京銀行なごやめし支店の定期預金についての評価
大盛なごやめし定期預金、総合的に考えるとダメかな
大盛なごやめし定期預金は、1年物の定期預金の金利が0.135%となります。上限が100万円となる点と、自動継続後の金利がなごやめし定期預金、つまり0.085%(なごやめし定期預金のキャンペーンが終了した後の金利を想定しています)のだいぶ低い金利になるのが、残念なポイントでしょうか。この金利では、満足できません。

・金利:年0.135%
・期間:1年
・預入金額:1万円以上100万円まで(1人上限が100万円)
・対象:個人
・その他:自動継続(元金継続または元利金継続) 満期後の金利はなごやめし定期の利率が適用
やはり1年で0.135%の金利は、納得いくものではありませんね。2022年5月時点での高金利の定期預金と比較すると、以下の表のようになります。満期後になごやめし定期の金利0.085%に下がる事と、後述の振込手数料の問題を考えると、最初からSBJ銀行などを使べきでしょう。
なごやめし定期預金の金利水準は、イマイチでとても残念
中京銀行で、1年物の定期預金以外の期間で預け入れしたいなら、なごやめし定期預金が候補となります。通常の店頭金利よりも金利が高いので、中京銀行の利用がやむを得ない事情で必須という人は、活用すれば良いでしょう。
ただし、他の高金利の銀行と比べると、魅力がある金利とは到底言えない状況です。以下のキャンペーンも終了しており、現在は0.085%の低い金利です。

・金利:冒頭に掲示の通り
・期間:1か月、3か月、6か月、1年、3年、5年
・預入金額:1口 1万円以上1,000万円未満(預入総額に上限なし)
・対象:個人
・その他:自動継続(元金継続または元利金継続) 満期後の金利はなごやめし定期の利率が適用
宝くじ付定期預金の募集再開を期待
なごやめし支店では、宝くじ付定期預金の預け入れもできましたが、残念ながら現在は募集停止中です。募集再開の時期が不明ですので、どうしても宝くじ定期預金をしてみたい人は、宝くじ付定期預金の比較ページを参考にしてください。

・金利:年0.01%
・期間:3年
・預入金額:100万円以上
・対象:個人
ただし、100万円以上も預け入れるのに定期預金金利はたったの0.01%が適用となりますので、普通に、最初から高金利の定期預金に預け入れた方が確実だと思います。そもそも宝くじなど、当たらないものなのですから。
中京銀行なごやめし支店は、全国から誰でも簡単に申し込み可能
中京銀行というからには、名古屋東海地区の住人でないと申し込みができないと思うかもしれませんが、なごやめし支店の口座は、WEB上での申し込みと、必要書類の郵送だけで、全国誰でも気軽に申し込みが可能です。
今や地方銀行は、特段の制限もなく、全国各地から金利の高さやサービス水準によって、選び放題の時代に入りました。便利になりましたね。
⇒中京銀行なごやめし支店の口座開設申し込みページ
今や地方銀行は、特段の制限もなく、全国各地から金利の高さやサービス水準によって、選び放題の時代に入りました。便利になりましたね。
⇒中京銀行なごやめし支店の口座開設申し込みページ
振込手数料が高いので、これには要注意
なごやめし支店はコストカットしているといっても、なごやめし支店から他の口座に振り込みをすると、けっこう高い手数料を取られます。なんと、中京銀行に振り込む時の手数料まで取られるのですから、これは厄介です。

たとえば、大盛なごやめし定期預金を50万円預金したとします。1年後に受け取る利息は、税金を取られた手取り金額で、538円です。これを自分名義の他の銀行口座(いちばんメインで使っている口座など)に移す際、330円もお金を取られるという事になります。
となると、利息の60%強ものお金をなごやめし支店に召し上げられるわけで、これはもったいなさすぎて、やってられません。
ただ、解決策はあります。この場合、定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技を完ぺきに使う事が可能ですので、ぜひ試してみてください。あっという間に無料で中京銀行なごやめし支店から資金が移動しますので、感動すると思います。

たとえば、大盛なごやめし定期預金を50万円預金したとします。1年後に受け取る利息は、税金を取られた手取り金額で、538円です。これを自分名義の他の銀行口座(いちばんメインで使っている口座など)に移す際、330円もお金を取られるという事になります。
となると、利息の60%強ものお金をなごやめし支店に召し上げられるわけで、これはもったいなさすぎて、やってられません。
ただ、解決策はあります。この場合、定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技を完ぺきに使う事が可能ですので、ぜひ試してみてください。あっという間に無料で中京銀行なごやめし支店から資金が移動しますので、感動すると思います。
その他の愛知県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
愛知県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください。
⇒参考:この地区ならイオ信用組合の3年物0.6%の高金利もお得です
金融機関 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
愛知銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
名古屋銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
中京銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
![]() (中京銀行なごやめし支店) |
0.085% | 0.135% | 0.085% | 0.085% |
愛知信用金庫 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
丸八信用組合 | 0.02% | 0.12% | 0.02% | 0.02% |
![]() 豊田信用金庫 |
0.2% | 0.2% | 0.002% | 0.002% |
![]() 岡崎信用金庫 |
0.1% (1か月) |
0.15% | 0.2% | 0.25% |
![]() 豊橋信用金庫 |
0.002% | 0.15% | 0.25% | 0.002% |
![]() 信用組合愛知商銀 |
0.35% | 0.35% | 0.6% | 不明 |
愛知県中央信用組合 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
![]() 愛知県医師信用組合 |
0.05% | 0.3% | 0.11% | 0.12% |
⇒参考:この地区ならイオ信用組合の3年物0.6%の高金利もお得です