このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
北群馬信用金庫のキャンペーンを確認してみる
退職金を預け入れるのに高金利な0.5%の定期預金
群馬県の北群馬信用金庫は、本店を渋川に置き、伊香保支店、吾妻支店、草津支店、中之条支店、嬬恋支店、沼田支店、吉岡支店など、群馬県の郊外地域に支店があり、知名度はやや低めです。(県庁所在地の前橋にも支店あり)
2019年5月現在は、以下のようなキャンペーン「退職金年金セットプラン」で魅力があります。これを利用する人であれば、北群馬信用金庫を使っても良いでしょう。

⇒北群馬信用金庫の公式HP
2019年5月現在は、以下のようなキャンペーン「退職金年金セットプラン」で魅力があります。これを利用する人であれば、北群馬信用金庫を使っても良いでしょう。

⇒北群馬信用金庫の公式HP
「退職金年金セットプラン」のメリットについて確認する
1000万円が有って0.5%で5年間預け入れる
年金振替口座に指定すると、退職金を年0.5%で預け入れが出来ます。しかも預入期間が5年と長期のプランなので、近くに窓口のある人は検討しても良い商品です。 ただし、預け入れ金額が1000万円のみと決まっている点だけは注意してください。
・金利:0.5%
・預入期間:5年
・対象:個人
・預入金額:1000万円
・預入条件:北群馬県信用金庫に年金振込口座を指定
・募集総額:10億円
・募集期間:2019年7月31日まで
このプランを利用すると、どの位の利息が貰えるのか確認してみます。預入金額が1000万円のみと決められているので、満期時の受取利息は250000円(税引前) 199212円(税引き後)となります。
今どき5年もの長期間で0.5%の高い金利の商品は珍しく、まとまった1000万円の退職金がある人ならば、「退職金年金セットプラン」はオススメです。
ただし、1000万円を超える分の資金が有るのかどうか探りを入れられて、余ったお金を資産運用させられる可能性はあります。余計な保険の勧誘があるかもしれません。そのようなものには目をくれてはいけませんので、念のために注意喚起しておきます。
通常の「店頭金利」はこのくらいです
北群馬信用金庫の金利は下記の通りです。

いくらで預け入れても、0.01%の低すぎる金利にしかならず、唖然としてしまいますね。「退職金年金セットプラン」の他に目ぼしい高金利な定期預金の取扱が無いため、一般の人は利用する価値がないのが残念です。
ATMの利用手数料の面で、使いやすい金融機関ではない
そのATM手数料は、下記の通りです。セブン銀行ATMの使用も可能ですが、有料となり、最大216円の手数料がかかります。「しんきんゼロネット」は利用できるので、他の信用金庫の営業時間内ならば手数料無料で使用可能です。

以上、北群馬信用金庫のキャンペーンについて書いてまいりましたが、基本的には金利も超絶に低くて、普段は定期預金の預け入れなどの点で、メリット皆無です。
貯金して資産を増やしたい人は、SBJ銀行を始めとして、高金利の銀行口座を上手に活用するしかありません。当サイトTOPページより、都度、高金利の定期預金を確認してみて下さい。

以上、北群馬信用金庫のキャンペーンについて書いてまいりましたが、基本的には金利も超絶に低くて、普段は定期預金の預け入れなどの点で、メリット皆無です。
貯金して資産を増やしたい人は、SBJ銀行を始めとして、高金利の銀行口座を上手に活用するしかありません。当サイトTOPページより、都度、高金利の定期預金を確認してみて下さい。
その他の群馬県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
群馬県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください。
金融機関 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
群馬銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
東和銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
北群馬信用金庫 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
群馬県信用組合 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |