このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
播州信用金庫の定期預金とキャンペーンを評価してみる
まずは、インターネット支店の夢みらい支店の検討をしてみる
播州信用金庫は兵庫県姫路市に本店を置き、東播地区、西播地区、北播地区、明石地区、神戸地区、に支店を展開しています。インターネット支店「夢みらい支店」もあります。

店頭金利は以下のように非常に低いので、播州信用金庫を利用する場合は、賢くなる必要があります。定期預金金利が上乗せされている商品以外は、使ってはなりません。
播州信用金庫は、「夢みらい支店」の「特別金利定期預金」が金利0.2%となっており、まずまずのオススメです。それ以外にも夢みらい支店の「相続定期預金」が0.45%で募集中で、これは魅力的ですので、対象の人は検討してみてください。
以下、本ページで評価解説している、播州信用金庫の定期預金関連コンテンツです。興味のある部分を読んで頂いて、貯蓄の際の参考にして頂けたらと思います。
⇒特別金利定期預金が再開、金利は0.2%に下がったが、まだ魅力的
⇒夢みらい支店の懸賞金付定期預金キャンペーンが開催中
⇒インターネットの「夢みらい支店」で利用したい定期預金&裏ワザ
⇒シルバー世代向けの定期預金は、金利も高くてメリットあり
⇒その他の兵庫県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒播州信用金庫の公式ホームページ

店頭金利は以下のように非常に低いので、播州信用金庫を利用する場合は、賢くなる必要があります。定期預金金利が上乗せされている商品以外は、使ってはなりません。
預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
300万円未満 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
300万円以上 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
播州信用金庫は、「夢みらい支店」の「特別金利定期預金」が金利0.2%となっており、まずまずのオススメです。それ以外にも夢みらい支店の「相続定期預金」が0.45%で募集中で、これは魅力的ですので、対象の人は検討してみてください。
以下、本ページで評価解説している、播州信用金庫の定期預金関連コンテンツです。興味のある部分を読んで頂いて、貯蓄の際の参考にして頂けたらと思います。
⇒特別金利定期預金が再開、金利は0.2%に下がったが、まだ魅力的
⇒夢みらい支店の懸賞金付定期預金キャンペーンが開催中
⇒インターネットの「夢みらい支店」で利用したい定期預金&裏ワザ
⇒シルバー世代向けの定期預金は、金利も高くてメリットあり
⇒その他の兵庫県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒播州信用金庫の公式ホームページ
特別金利定期預金が再開、金利は0.2%に下がったが、まだ魅力的
夢みらい支店専用の特別金利定期預金が、0.2%の金利で2020年3月2日から再開されています。 1年物の定期預金の金利水準としては、全国トップ水準ですので、活用したいレベルにあると言えます。夢みらい支店については、次の項にもキャンペーンを記していますので、あわせてご覧ください。

募集期間は、2020年5月29日までとなります。預入金額の制約は、100万円から1000万円までとなり、100万円以上1円単位です。夢みらい支店(インターネット支店)に普通預金口座を開設する個人が対象となります。
満期後自動解約のみの契約となりますので、ほったらかしにしていると店頭金利の普通預金が適用されますので注意が必要です。1年物の定期預金の金利が0.2%になります。1年後に受け取れる利息をご覧ください。
●1年後に受け取る利息の計算
夢みらい支店は、日本国内に居住している満20歳以上の個人ならば利用可能です。今回のキャンペーン金利1年物の0.20%は、2020年3月時点であおぞら銀行と並び、全国トップの水準です。ぜひ、活用したい定期預金です。
ただし、預入金額を100万円からとしており、この点でハードルが高く、気軽とまでは言えないのが残念です。 だったら、あおぞら銀行のほうが断然使いやすいでしょう。

募集期間は、2020年5月29日までとなります。預入金額の制約は、100万円から1000万円までとなり、100万円以上1円単位です。夢みらい支店(インターネット支店)に普通預金口座を開設する個人が対象となります。
満期後自動解約のみの契約となりますので、ほったらかしにしていると店頭金利の普通預金が適用されますので注意が必要です。1年物の定期預金の金利が0.2%になります。1年後に受け取れる利息をご覧ください。
●1年後に受け取る利息の計算
預入金額 | 受取利息(カッコ内は税引き後) |
---|---|
100万円 | 2000円(1593円) |
300万円 | 6000円(4781円) |
500万円 | 10000円(7968円) |
夢みらい支店は、日本国内に居住している満20歳以上の個人ならば利用可能です。今回のキャンペーン金利1年物の0.20%は、2020年3月時点であおぞら銀行と並び、全国トップの水準です。ぜひ、活用したい定期預金です。
ただし、預入金額を100万円からとしており、この点でハードルが高く、気軽とまでは言えないのが残念です。 だったら、あおぞら銀行のほうが断然使いやすいでしょう。
夢みらい支店の懸賞金付定期預金キャンペーンが開催中
夢みらい支店で普通預金口座を開設している個人を対象に、懸賞金付定期預金の募集が開始されています。募集期間は、2020年4月10日までです。残念ながら、定期預金の上乗せ金利は存在しません。
前回の募集時には0.1%の上乗せがありましたから、悲しい気持ちになります。 純粋に金利だけに注目すると使えない水準ですが、抽選で懸賞金が当たる特典がついています。

インターネットバンキングからの一括預け入れとなり、自動満期解約のみの取り扱いとなります。預け入れ金額は1人10万円以上1000万円以内で、定期預金10万円につき1本の懸賞金抽選権が付与されます。懸賞金の内訳は、懸賞金抽選権1ユニット(1万本)あたり以下のとおりです。

当選した場合、懸賞金は定期預金の満期日に夢みらい支店の振替先指定口座に入金されます。懸賞金付き定期預金は、懸賞金が当たればメリットが特大です。ただ、管理人であれば、確実に利息を受け取れる、高金利な銀行の定期預金を利用します。
前回の募集時には0.1%の上乗せがありましたから、悲しい気持ちになります。 純粋に金利だけに注目すると使えない水準ですが、抽選で懸賞金が当たる特典がついています。

インターネットバンキングからの一括預け入れとなり、自動満期解約のみの取り扱いとなります。預け入れ金額は1人10万円以上1000万円以内で、定期預金10万円につき1本の懸賞金抽選権が付与されます。懸賞金の内訳は、懸賞金抽選権1ユニット(1万本)あたり以下のとおりです。

当選した場合、懸賞金は定期預金の満期日に夢みらい支店の振替先指定口座に入金されます。懸賞金付き定期預金は、懸賞金が当たればメリットが特大です。ただ、管理人であれば、確実に利息を受け取れる、高金利な銀行の定期預金を利用します。
インターネットの「夢みらい支店」で利用したい定期預金&裏ワザ
ばんしん夢みらいスーパー定期預金
夢みらい支店の普通預金口座を開設している個人であれば、ばんしん夢みらいスーパー定期預金を利用できます。1年物の定期預金の店頭金利に、0.1%の上乗せが適用されます。預入金額は、10万円以上1000万円以内となりますし、通年で募集されているので、使い勝手自体は悪くありません。
ただ、インターネット支店は、日本国内に居住している満20歳以上の個人ならば誰でも活用できますが、この定期預金の金利は年0.11%であり、高金利とまではいかないので、全国から申し込みをしてまで預け入れをするような定期預金ではありません。
自動継続後も、0.1%の上乗せ金利が適用される点では評価できますが、やはり金利水準がイマイチです。 前の項で紹介した特別金利定期預金が募集されていないのであれば、他の金利の高い銀行がおススメです。1年物の定期預金であれば、あおぞら銀行が金利0.2%の金利です。受け取る利息を具体的に計算してみましょう。
●1年預け入れた場合の金額別の受取利息 (カッコ内は税引き後利息)
預入金額 | 播州信用金庫 | ばんしん夢みらい | あおぞら銀行 |
---|---|---|---|
金利→ | 0.01% | 0.11% | 0.2% |
100万円 | 100円(80円) | 1100円(877円) | 2000円(1593円) |
300万円 | 300円(239円) | 3300円(2630円) | 6000円(4781円) |
500万円 | 500円(398円) | 5500円(4383円) | 10000円(7968円) |
あおぞら銀行であれば、播州信用金庫のばんしん夢みらい定期預金の2倍の金利となっていますので、受け取れる利息も倍以上の差になります。めぼしい定期預金がない場合は、ぜひ、当サイトトップページから銀行を選んでください。
ばんしん夢みらい支店・相続定期預金
播州信用金庫で相続手続き、かつ作成時に夢みらい支店で普通預金口座を開設できる人を対象に、ばんしん夢みらい支店・相続定期預金を募集しています。1年物の金利が0.45%になる大変に魅力的な定期預金です。

100万円以上で、相続資金が上限となり、播州信用金庫による相続手続き完了後6ケ月以内の資金が対象です。年0.45%は高金利ですし活用したい定期預金ですが、問題は「播州信用金庫にて相続手続きをされた方」の条件があり、実際は店舗に来店できる人が対象になると思います。
夢みらい支店への送金や、資金の引き上げは無料で行える
夢みらい支店の口座開設の条件は、日本国内に住んでいる満20歳以上の個人で、夢みらい支店のホームページから申込の登録をすると、口座開設書類が郵送されます。
必要事項を記入・捺印し、本人確認書類を添付して返送すると、2週間程度でキャッシュカードとテレホンバンキング利用カードが届くシステムです。 取引はパソコンや携帯電話を利用するか、「ばんしんテレホンバンキング」に電話をすると、専用オペレーターが対応してくれます。
この定期預金を利用するには、振込か入金をする必要があるので、ここは住信SBIネット銀行を使い、振込手数料無料で振込しましょうか。
資金を引き上げる時は、夢みらい支店の普通口座から指定の口座に振込をしてくれますが、別途手数料が有料となります。こうなるとせっかく高金利の定期預金を見つけてきた意味が無くなってしまうので、必ず定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技を使ってお金を引き上げましょう。
近くの播州信用金庫のATMを使えば引き出し手数料は無料ですが、100万円以上も、都度お金をおろすのは非常に物騒ですから、避けたいですしね。(提携金融機関のATMは手数料有料だし)
シルバー世代向けの定期預金は、金利も高くてメリットあり
店舗募集の定期預金で活用したいのは、「ばんしんシルバー定期預金」と 「ばんしん年金定期預金」の2商品です。それぞれ0.2%の金利が付き、まだまだ使えるレベルにあります。
「ばんしんシルバー定期預金」と「ばんしん年金定期預金」を利用できる人の条件は同じです。2つの定期預金を合わせると、預入金額の上限が500万円+500万円=1000万円となるので、1000万円までの定期預金が可能となります。

・金利:年0.2%
・預入期間:1年
・預入金額:10万円以上1円単位
・預入限度額:預入資格のある人で、一人500万円まで
・対象:公的年金、企業年金、労災年金の受取を播州信用金庫で開始している人、または新たに開始する人、年金の受取を播州信用金庫に変更する人

・金利:年0.2%(1年)、年0.2%(3年)
・預入金額:10万円以上1円単位
・預入限度額:預入資格のある人で、一人500万円まで
・対象:公的年金、企業年金、労災年金の受取を播州信用金庫で開始している人、または新たに開始する人、年金の受取を播州信用金庫に変更する人
シルバー定期預金と年金定期預金の1年物に預け入れた場合の利息を計算してみましょう。100万円から500万円までは同条件のため、貰える利息は同じになります。1000万円は2つ合わせた利息となります。カッコは税引き後となります。
年金定期預金の3年物に預け入れた場合の利息もみてみましょう。
以前の年金定期の3年物は0.35%と文句なしの高金利でした。今回の金利見直しにより0.20%と金利は下がりましたが、まだ活用しても良い定期預金です。
「ばんしんシルバー定期預金」と「ばんしん年金定期預金」を利用できる人の条件は同じです。2つの定期預金を合わせると、預入金額の上限が500万円+500万円=1000万円となるので、1000万円までの定期預金が可能となります。
ばんしんシルバー定期預金

・金利:年0.2%
・預入期間:1年
・預入金額:10万円以上1円単位
・預入限度額:預入資格のある人で、一人500万円まで
・対象:公的年金、企業年金、労災年金の受取を播州信用金庫で開始している人、または新たに開始する人、年金の受取を播州信用金庫に変更する人
ばんしん年金定期預金

・金利:年0.2%(1年)、年0.2%(3年)
・預入金額:10万円以上1円単位
・預入限度額:預入資格のある人で、一人500万円まで
・対象:公的年金、企業年金、労災年金の受取を播州信用金庫で開始している人、または新たに開始する人、年金の受取を播州信用金庫に変更する人
これらの定期預金への預け入れで受け取れる利息
シルバー定期預金と年金定期預金の1年物に預け入れた場合の利息を計算してみましょう。100万円から500万円までは同条件のため、貰える利息は同じになります。1000万円は2つ合わせた利息となります。カッコは税引き後となります。
預入金額 | 受取利息(カッコ内は税引き後) |
---|---|
100万円 | 2000円(1593円) |
300万円 | 6000円(4781円) |
500万円 | 10000円(7968円) |
1000万円 | 20000円(15936円) |
年金定期預金の3年物に預け入れた場合の利息もみてみましょう。
預入金額 | 受取利息(カッコ内は税引き後) |
---|---|
100万円 | 6000円(4781円) |
300万円 | 18000円(14343円) |
500万円 | 30000円(23905円) |
以前の年金定期の3年物は0.35%と文句なしの高金利でした。今回の金利見直しにより0.20%と金利は下がりましたが、まだ活用しても良い定期預金です。
その他の兵庫県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
兵庫県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください。
これとは別にネット専業銀行はこちらをご覧ください。
これとは別にネット専業銀行はこちらをご覧ください。
銀行の名称 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
但馬銀行 | 0.002% | 0.05% | 0.002% | 0.002% |
みなと銀行 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
![]() 尼崎信用金庫 |
0.002% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
播州信用金庫 | 0.002% | 0.102% | 0.002% | 0.002% |
但馬信用金庫 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
兵庫信用金庫 | 0.002% | 0.05% | 0.06% | 0.002% |
![]() 兵庫ひまわり信用組合 (上段は300万未満、 下段は300万円以上) |
0.015% 0.015% |
0.2% 0.3% |
0.25% 0.35% |
0.35% 0.4% |
日新信用金庫 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
姫路信用金庫 | 0.002% | 0.03% | 0.06% | 0.06% |
兵庫県信用組合 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
神戸信用組合 | 0.002% | 0.05% | 0.002% | 0.002% |
![]() 淡陽信用組合 |
不明 | 0.1% | 0.12% | 0.15% |