兵庫信用金庫のメリットが大きい定期預金を解説

定期預金の鬼トップ>地方の銀行>兵庫信用金庫


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

兵庫信用金庫はシニア世代向けのみでメリットがあり、他の人は他行を当たれ

兵庫信用金庫は、姫路市が本店で店舗数は45店、創業は昭和6年1月12日と、87年の歴史のある信用金庫です。 兵庫信用金庫の定期預金について、本ページで解説します。

今現在、兵庫信用金庫では夏のキャンペーンを実施中です、金利が低いため、キッズ向けとシニア世代向けの比較的金利の良い定期預金を検討するようにしましょう。特にキッズ向けは、他行ではなかなか金利の良い定期預金は存在しませんから、検討に値すると思います。

なお、店頭金利は預け入れ金額や期間にかかわらず0.002%なので、通常利用ではメリットが皆無ですから、その点、信用金庫とのお付き合いには注意しておきましょう。

兵庫信用金庫


このページでは、兵庫信用金庫の定期預金や、その関連キャンペーンなどについてチェックを入れて、良いもの悪いものそれぞれについて評価を加えています。ご興味のある部分を以下からクリックして頂いて、該当部分にジャンプしてください。

キャンペーンの「春らんまん」の金利は低すぎて納得できず
シニア世代向けには年金優遇の定期預金があります
「お得な定期積金」も、使っても良い積み立て定期預金
入出金手数料や、振込手数料に関して
その他の兵庫県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

兵庫信用金庫の公式ホームページ



キャンペーンの「春らんまん」の金利は低すぎて納得できず

今年も開催される兵庫信用金庫の「春らんまん」令和3年4月16日までの限定で、1年物が0.05%、3年物で0.06%募集中です。個人と個人事業主が対象で、最大1000万円まで預入可能な点は良いと思います。

キャンペーン定期預金・春らんまん


ただ、昨年の「春らんまん」も0.08%と低い金利が更に今年は、0.05%から0.06%と、まったく残念な低金利となっています。 今なら、あおぞら銀行で1年物の定期預金の金利0.2%を募集しているので、春らんまんとあおぞら銀行と受け取れる利息差を計算した結果をご覧ください。


●1年間で受け取れる利息(カッコ内は税引き後)
預入金額 兵庫信用金庫 春らんまん あおぞら銀行銀行
店頭金利:0.002% 1年目の金利:0.05% 金利:0.2%
100万円 20円(15円) 500円(398円) 2000円(1594円)
300万円 60円(47円) 1500円(1195円) 6000円(4781円)
500万円 100円(79円) 2500円(1992円) 10000円(7969円)


仮に、500万円の預け入れだった場合、あおぞら銀行の利息は春らんまんの4倍で1万円となります。これが3年とか5年も蓄積されると、愕然とするほどの差が生じます。できるだけ、金利の高い銀行に預けたいものです。 オリックス銀行も候補になりますので、あわせてご確認ください。

シニア世代向けには年金優遇の定期預金があります

シニア向けには、年金受給者金利優遇定期積金「ゆうゆう自適」があり、積み立て定期預金になります。貯蓄を取り崩すして使うのがシニア層だと思いますが、そうでなくて更に積立貯金を行うとはまた凄いですね。条件等は、以下の通りです。


金利店頭金利+0.12%
預入期間:1年・2年・3年・4年・5年
掛金:10,000万円以上、1,000円単位
掛込方法:自動振替
掛込周期:2ケ月毎
積金契約額:6万円以上
対象:個人(年金を入金している口座がある人か、新たに公的年金の受給に指定する人)


●5年後に受け取れる利息の比較
毎月の掛け金 契約回数 掛け金総額 利息 税金 税引き後の受取利息
1万円 30回 300000円 503円 102円 300401円
3万円 30回 900000円 1511円 306円 901205円
5万円 30回 1500000円 2518円 510円 1502008円


積金は普通、毎月の掛け込みが必要になりますが、年金支給に合わせて2ケ月毎の掛け込み周期としている点は良心的な積金です。

年金のみで生計を立てる人が積金を利用できるのか疑問が残りますが、お金をたくさん持ってシニアライフを過ごしている人も多いですから、貯蓄も出来るのだと思います。羨ましいですね!

「お得な定期積金」も、使っても良い積み立て定期預金

上記はシニア世代向けの積み立て定期ですがそれ以外の年齢層の人には、「お得な定期積金」があります。金利も0.1%上乗せですから、まずまずではないでしょうか。

金利店頭金利+年0.10%
預入期間:6ケ月以上5年以内
預入金額:1万円以上1000円単位
対象:個人および法人
預入方法:自動振替


コツコツと資金を貯めるには、積立が一番です。毎月決まった日に自動で振替してくれる仕組みを作ると、知らず知らずの内にお金を貯める事が出来ます。

入出金手数料や、振込手数料に関して

兵庫信用金庫のATMにて、カードで入出金が無料になるのは、平日の8時45分~18時まで、土曜日は9時~14時まで、その他の時間帯は、ほぼ有料です。

ゆうちょ銀行のとの提携はありますが全時間帯有料、コンビニATMとの提携は無しと、使い勝手が悪く感じます。入金に関しては、いつでも無料のSBJ銀行等を使い、無駄な手数料は支払わないような工夫をしないと、定期預金の利息など吹き飛んでしまいますよ。

兵庫信用金庫の振込手数料


資金を引き上げる際の振込手数料も馬鹿になりませんが、残念なことに、兵庫信用金庫は定期預金金利を100%活かして振込手数料を無料にする裏技は使えない銀行です。その点でも、ちょっと日常的に利用するにはメリット小さい金融機関と言えます。

その他の兵庫県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる

兵庫県の、その他の銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください

これとは別にネット専業銀行はこちらをご覧ください。

銀行の名称 半年 1年 3年 5年
但馬銀行 0.002% 0.05% 0.002% 0.002%
みなと銀行 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
キャンペーンバナー
尼崎信用金庫
0.002% 0.15% 0.15% 0.15%
播州信用金庫 0.002% 0.102% 0.002% 0.002%
但馬信用金庫 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
兵庫信用金庫 0.002% 0.05% 0.06% 0.002%
キャンペーンバナー
兵庫ひまわり信用組合
(上段は300万未満、
下段は300万円以上)
0.015%
0.015%
0.35%
0.45%
0.4%
0.5%
0.025%
0.025%
日新信用金庫 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
姫路信用金庫 0.002% 0.03% 0.06% 0.06%
兵庫県信用組合 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%
神戸信用組合 0.002% 0.05% 0.002% 0.002%
キャンペーンバナー
淡陽信用組合
不明 0.1% 0.12% 0.15%