このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
十六銀行にチェック入れてみるぞ!!十六銀行は、役に立つ銀行なのか?
最新の十六銀行定期預金金利は低すぎて利用価値がない
私たちが貯金を増やすには、可能な限り定期預金の金利が高くて、他行あての振込手数料が無料な銀行を選ぶことが必須です。これらの事に無頓着でいると、安全に銀行でお金を増やしているつもりでも、手数料だけひたすら取られる事になります。
そして、十六銀行の提供している定期預金の金利は、下記のように絶望的なくらい低い水準です。インターネット支店などで割増金利も提供しておらず、基本的に超低金利で使えません。

⇒参考:この地区なら岐阜商工信用組合の5年物0.5%の高金利がお得です
なお、十六銀行の定期預金キャンペーンや、十六銀行を利用するにあたって注意する点など、以下の項目に分けて記しました。ご興味ある部分をクリックして、具体的にお読みください。
⇒じゅうろく春のスタートキャンペーンで口座開設しても、お金など増えない
⇒J-ダイレクトを活用しても、振込手数料が高額で使えない
⇒十六銀行のJ-Pointサービスは、お得とは言えない
⇒「じゅうろく退職金特別プラン」などに手を出してはならない
⇒その他の岐阜県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒十六銀行の公式HP
そして、十六銀行の提供している定期預金の金利は、下記のように絶望的なくらい低い水準です。インターネット支店などで割増金利も提供しておらず、基本的に超低金利で使えません。

⇒参考:この地区なら岐阜商工信用組合の5年物0.5%の高金利がお得です
預入金額 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
300万円未満 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
300万円以上 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
なお、十六銀行の定期預金キャンペーンや、十六銀行を利用するにあたって注意する点など、以下の項目に分けて記しました。ご興味ある部分をクリックして、具体的にお読みください。
⇒じゅうろく春のスタートキャンペーンで口座開設しても、お金など増えない
⇒J-ダイレクトを活用しても、振込手数料が高額で使えない
⇒十六銀行のJ-Pointサービスは、お得とは言えない
⇒「じゅうろく退職金特別プラン」などに手を出してはならない
⇒その他の岐阜県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒十六銀行の公式HP
じゅうろく春のスタートキャンペーンで口座開設しても、お金など増えない
十六銀行では、新たに合計5万円以上の給与振込のある18歳以上30歳以下の人に、抽選でプレゼントが当たるキャンペーンを実施中です。期間は、2019年2月1日~2019年5月31日です。
プレゼントの内容は、10名様に3万円分のJCBギフトカード、50名様に1万円分のギフトカードMySeleca、そして500名様にJ-マイレージ1000ポイントが当たります。

なお、以下の2項目をそれぞれ満たす人は、当選確率が2倍になります。両方の条件を満たせば、当選確率が4倍となり、一見すると美味しそうな企画です。
ただし、十六銀行の定期預金の金利が超絶に低い事と、他行宛ての振り込み手数料が有料であることを考慮すると、キャンペーンを利用してまで十六銀行の口座を開設する意義があまり見出せません。
十六銀行の定期預金金利はたったの0.01%ですので、こんなところでお金を貯めようと思っても、ほとんど利息がありません。
例えばあおぞら銀行であれば、常時25倍の金利となる0.25%の定期預金(キャンペーン金利)を利用できます。以下、3年物の定期預金に預け入れた場合の受取利息を計算してみましたので、比較結果をご覧ください。(カッコ内は税引き後の利息です)
※あおぞら銀行の金利はキャンペーン当時のものです
これだけの利息の差が付くのですから、銀行預金と言ってバカにする事は出来ません。新入社員の皆さんの給料は安いのですから、それをカバーするためにも、少しでも金利の良い金融機関を利用する事が、貯金を殖やすコツになります。
プレゼントの内容は、10名様に3万円分のJCBギフトカード、50名様に1万円分のギフトカードMySeleca、そして500名様にJ-マイレージ1000ポイントが当たります。

なお、以下の2項目をそれぞれ満たす人は、当選確率が2倍になります。両方の条件を満たせば、当選確率が4倍となり、一見すると美味しそうな企画です。
ただし、十六銀行の定期預金の金利が超絶に低い事と、他行宛ての振り込み手数料が有料であることを考慮すると、キャンペーンを利用してまで十六銀行の口座を開設する意義があまり見出せません。
十六銀行の定期預金金利はたったの0.01%ですので、こんなところでお金を貯めようと思っても、ほとんど利息がありません。
例えばあおぞら銀行であれば、常時25倍の金利となる0.25%の定期預金(キャンペーン金利)を利用できます。以下、3年物の定期預金に預け入れた場合の受取利息を計算してみましたので、比較結果をご覧ください。(カッコ内は税引き後の利息です)
金額 | 十六銀行 | あおぞら銀行 |
---|---|---|
金利→ | 通常金利:0.01% | キャンペーン金利:0.25% |
100万円 | 300円(239円) | 7500円(5976円) |
300万円 | 900円(717円) | 22500円(17929円) |
500万円 | 1500円(1195円) | 37500円(29882円) |
これだけの利息の差が付くのですから、銀行預金と言ってバカにする事は出来ません。新入社員の皆さんの給料は安いのですから、それをカバーするためにも、少しでも金利の良い金融機関を利用する事が、貯金を殖やすコツになります。
J-ダイレクトを活用しても、振込手数料が高額で使えない
窓口を使うと振込手数料が高い事は、人件費等を考慮すると理解できます。ですがインターネットバンキングであるJ-ダイレクトを利用したとしても、下記のように振込手数料の水準が愕然とする金額です。これでは、1回でも他行あてに振り込んだ瞬間に利息が吹き飛びますね。

そんな多額のコストをかけるのは人生の無駄とも言えるくらいなので、定期預金をきちんと考える人ならば、定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技を使って、一切の手数料を取られる事なく、希望の口座にお金を移しましょう。

そんな多額のコストをかけるのは人生の無駄とも言えるくらいなので、定期預金をきちんと考える人ならば、定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技を使って、一切の手数料を取られる事なく、希望の口座にお金を移しましょう。
十六銀行のJ-Pointサービスは、お得とは言えない
地方銀行としては珍しく、J-Pointサービスと呼ばれるポイントサービスを展開しています。下記のように取引残高によってステージが決まるようです。

しかし、正直に言うと優遇サービスや特典がイケてません。特典で振込手数料の無料化などを期待したのですが、非常に残念です。市民が本当に喜ぶような特典を用意して欲しいものです。

特に、このサービスでは金利アップの特典が無いのは致命的です。300万円以上の預金を保有しているJゴールドやJプラチナ水準の人たちも、金利0.01%で十六銀行に預けっぱなしとなりますので、実にもったいない事になります。

しかし、正直に言うと優遇サービスや特典がイケてません。特典で振込手数料の無料化などを期待したのですが、非常に残念です。市民が本当に喜ぶような特典を用意して欲しいものです。

特に、このサービスでは金利アップの特典が無いのは致命的です。300万円以上の預金を保有しているJゴールドやJプラチナ水準の人たちも、金利0.01%で十六銀行に預けっぱなしとなりますので、実にもったいない事になります。
「じゅうろく退職金特別プラン」などに手を出してはならない
十六銀行は、退職金という、投資の素人がいきなり手にした大量のお金に狙いを定めて、「じゅうろく退職金特別プラン」などという、定期預金と投資信託のセット販売を行っていなす。
銀行は信用できるところだと思っているような、今までお金について大して考えてこなかったようなファイナンシャルリテラシーの低い人は、一発で騙されるようなプランです。

3ヶ月で1%という定期預金金利は付くものの、こんなものは年率換算したら0.25%ですから、特別とは言い難い金利ですし、もしも投資信託コースなどに手を出したら、銀行がお得意の、手数料が非常に高額で、信託報酬も馬鹿高い、投資家には不利なファンドばかり押し付けられます。
定期預金コースだって、条件として「ライフプランのご相談で!」などと書いてありますので、対面であなたを説得して、投資信託か、あるいはそれ以上にボッタクリレベルの保険に加入させる魂胆です。こういったところをよく考えてから行動に移すようにしましょう。

そして、上記の投資信託ランキングに出ている通り、「窓口」で買わされる投資信託はやはりあり得ないくらいの高コストファンドがずらりと並んでいます。
今まで資産運用など考えてこなかったような不勉強な人間はイチコロで騙されると思いますが、何とか踏みとどまっていただいて、買う前に当サイト管理人に相談でもして下さい。投資信託に詳しい管理人が、一刀両断にして差し上げます。
⇒参考:(姉妹サイトです)
銀行は信用できるところだと思っているような、今までお金について大して考えてこなかったようなファイナンシャルリテラシーの低い人は、一発で騙されるようなプランです。

3ヶ月で1%という定期預金金利は付くものの、こんなものは年率換算したら0.25%ですから、特別とは言い難い金利ですし、もしも投資信託コースなどに手を出したら、銀行がお得意の、手数料が非常に高額で、信託報酬も馬鹿高い、投資家には不利なファンドばかり押し付けられます。
定期預金コースだって、条件として「ライフプランのご相談で!」などと書いてありますので、対面であなたを説得して、投資信託か、あるいはそれ以上にボッタクリレベルの保険に加入させる魂胆です。こういったところをよく考えてから行動に移すようにしましょう。

そして、上記の投資信託ランキングに出ている通り、「窓口」で買わされる投資信託はやはりあり得ないくらいの高コストファンドがずらりと並んでいます。
今まで資産運用など考えてこなかったような不勉強な人間はイチコロで騙されると思いますが、何とか踏みとどまっていただいて、買う前に当サイト管理人に相談でもして下さい。投資信託に詳しい管理人が、一刀両断にして差し上げます。
⇒参考:(姉妹サイトです)
その他の岐阜県の銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
岐阜県におけるその他の銀行の定期預金は、以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください。
なお、岐阜県のお隣、愛知県の銀行の定期預金も、あわせてチェックすると良いでしょう。愛知県に通勤している人は、愛知県の銀行を利用できます。
岐阜県の銀行の定期預金金利
金融機関 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
大垣共立銀行 | 0.125% | 0.125% | 0.15% | 0.2% |
十六銀行 | 0.125% | 0.125% | 0.15% | 0.2% |
![]() イオ信用組合 |
- | 1.3% | 1.55% | 0.5% |
![]() 岐阜県医師信用組合 |
0.09% | 1.0% | 0.12% | - |
![]() 岐阜商工信用組合 |
1.0% | 0.5% | 0.4% | 0.5% |
愛知県の銀行をチェックしても良い
なお、岐阜県のお隣、愛知県の銀行の定期預金も、あわせてチェックすると良いでしょう。愛知県に通勤している人は、愛知県の銀行を利用できます。
金融機関 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
愛知銀行 | 0.025% | 0.025% | 0.15% | 0.2% |
名古屋銀行 | 0.025% | 0.025% | 0.15% | 0.2% |
中京銀行 | 0.085% | 0.135% | 0.15% | 0.2% |
半年物と1年物は中京銀行なごやめし支店。 | ||||
愛知信用金庫 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
丸八信用組合 | 0.02% | 0.12% | 0.02% | 0.02% |
![]() 豊田信用金庫 |
0.45% | 0.45% | 0.15% | 0.2% |
![]() 岡崎信用金庫 |
0.17% | 0.4% | 0.3% | 0.35% |
![]() 豊橋信用金庫 |
0.025% | 0.3% | 0.25% | 0.2% |
![]() 信用組合愛知商銀 |
1.2% | 0.3% | 0.4% | 0.4% |
愛知県中央信用組合 | 0.002% | 0.002% | 0.002% | 0.002% |
![]() 愛知県医師信用組合 |
0.05% | 0.3% | 0.11% | 0.12% |